トヨタ「新型パッソ」が【4/14】発売:【ツートンカラー】でガソリン車トップ燃費【27.6km/L】!
- 2014-04/03 (Thu)
- トヨタ
- コンパクト:ヴィッツ…
ホンダの新型ハイブリッド攻勢でおされぎみの、トヨタのコンパクトカー。
ここにきて、新たなニュースが入ってきました。いきなりですが、「パッソ」の大規模マイナーチェンジ。
どうやら、燃費が大幅に向上して、三菱「ミラージュ」を追い越してガソリン車トップに。
さらには、hanaに「ツートンカラー」を採用と、デザイン面での改良も!
詳細は以下から!
ここにきて、新たなニュースが入ってきました。いきなりですが、「パッソ」の大規模マイナーチェンジ。
どうやら、燃費が大幅に向上して、三菱「ミラージュ」を追い越してガソリン車トップに。
さらには、hanaに「ツートンカラー」を採用と、デザイン面での改良も!

sponsored link
今回の新型パッソの発表はあくまでも、マイナーチェンジ。
ただし、新技術採用による大幅な燃費向上に加え、デザイン面での改良もあるなど、
かなり大規模な内容になるようです。では、カー雑誌で公開されている新型パッソの概要です。
先日お伝えした情報では、マツダの「スカイアクティブ」を供与してもらう?という話題もあっただけに、

トヨタがマツダ「新型デミオ」ベース【コンパクト】開発!【アクア】に【SKYACTIVディーゼル】?
今回の燃費改善は、そのUP幅も含めて驚きです。
燃費面では、ダイハツの軽自動車の技術とありますが、
デザインに関してもトヨタ初?のツートンの採用は、軽自動車の最近の流れに近いかも。
現行のパッソ+hanaは以下のようなデザインですが、
既に、インテリアには、ツートンカラーの要素が見られますね。
そして、軽自動車の流れと言う話でいくと、hanaへのツートンカラーの採用は、
ユーザーを考えても、ダイハツの「ミラココア」を連想させます。
以下は、ミラココアの特別仕様車のツートンカラー。
こちらも、ルーフ、ミラー、ホイールキャップなどがホワイトパールです。
トヨタは、欧州で発表したばかりのパッソ以上に小型の「新型アイゴ」でも、思い切ったデザインを採用。

トヨタ「新型アイゴ(AYGO)」発表:【トヨタ最小車】は【日本の若者文化】を体現!国内発売?
そして、「オーリス」でも、こんなコラボレーションを実施したり、、、

トヨタ「オーリス」が【ガンダム】とコラボ!【シャア専用オーリス】の【市販モデル】が登場!
あと、こちらはネッツトヨタ限定の取り組みですが、アクアの「公式痛車」なんてのもありましたね・・・

【衝撃】トヨタから公式「痛車」発売!「アクア」「86」「アルファード」がぁぁあぁぁあぁぁ・・・!
コンパクトカーをエントリー層攻略の武器として、明確に位置付けていますから、
「パッソ+hana」でも、ツートンカラーを前面に出してくる可能性もありそうですね。
さて、「新型パッソ」&「新型パッソ+hana」がどんな姿で登場するのか?楽しみです!
※トヨタの「コンパクトカー」の記事一覧は、こちらから。
今回の新型パッソの発表はあくまでも、マイナーチェンジ。
ただし、新技術採用による大幅な燃費向上に加え、デザイン面での改良もあるなど、
かなり大規模な内容になるようです。では、カー雑誌で公開されている新型パッソの概要です。
燃費は、ガソリン車No.1達成のために、あらゆる技術をつぎ込んだ!という感じ。大幅な燃費改善
- ガソリン登録車トップの燃費「27.6km/L」達成(現行モデルは21.2km/L)
- もちろん、エコカー免税対象車に
- 低燃費の秘密は、新開発「1L直3エンジン」の搭載
- エンジンの改良=圧縮比をアップ(11.0→11.5)、クールドEGR導入などなど
- CVTオイルウォーマーの追加や吸気音の低減など、ダイハツの軽自動車技術も採用
- 停車前アイドリングストップ搭載
- アイドリングストップ非搭載の4WDも21km/L
- *1.3Lクラスは、変更なし・・・
外観の変更点*以下は+hana
- ヘッドランプ
- フロントバンパー
- リアコンビランプ
- アルミホイール
- ドアミラーやドアハンドルの色変更(シャンパンゴールド→ホワイトパール)
- ツートン仕様の追加(ルーフ、ホイールキャップ、車名エンブレムがホワイトパール)
ボディカラー4月14日に発表予定
- 標準車専用として、「ルイリマイカM」追加
- 特別仕様車に用意されていた「ヒスイP(オリーブ色)」がカタログモデルに
- +hanaには、サクラP(ピンク色)が追加(有料色)
先日お伝えした情報では、マツダの「スカイアクティブ」を供与してもらう?という話題もあっただけに、

トヨタがマツダ「新型デミオ」ベース【コンパクト】開発!【アクア】に【SKYACTIVディーゼル】?
今回の燃費改善は、そのUP幅も含めて驚きです。
燃費面では、ダイハツの軽自動車の技術とありますが、
デザインに関してもトヨタ初?のツートンの採用は、軽自動車の最近の流れに近いかも。
現行のパッソ+hanaは以下のようなデザインですが、


既に、インテリアには、ツートンカラーの要素が見られますね。
そして、軽自動車の流れと言う話でいくと、hanaへのツートンカラーの採用は、
ユーザーを考えても、ダイハツの「ミラココア」を連想させます。
以下は、ミラココアの特別仕様車のツートンカラー。


こちらも、ルーフ、ミラー、ホイールキャップなどがホワイトパールです。
トヨタは、欧州で発表したばかりのパッソ以上に小型の「新型アイゴ」でも、思い切ったデザインを採用。

トヨタ「新型アイゴ(AYGO)」発表:【トヨタ最小車】は【日本の若者文化】を体現!国内発売?
そして、「オーリス」でも、こんなコラボレーションを実施したり、、、

トヨタ「オーリス」が【ガンダム】とコラボ!【シャア専用オーリス】の【市販モデル】が登場!
あと、こちらはネッツトヨタ限定の取り組みですが、アクアの「公式痛車」なんてのもありましたね・・・

【衝撃】トヨタから公式「痛車」発売!「アクア」「86」「アルファード」がぁぁあぁぁあぁぁ・・・!
コンパクトカーをエントリー層攻略の武器として、明確に位置付けていますから、
「パッソ+hana」でも、ツートンカラーを前面に出してくる可能性もありそうですね。
さて、「新型パッソ」&「新型パッソ+hana」がどんな姿で登場するのか?楽しみです!
※トヨタの「コンパクトカー」の記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型 AYGO X」はEV専用モデルで日本発売?スマートやFIAT500のライバルに! (2021/05/24)
- 【驚愕】トヨタ「スターレット」復活発売!人馬一体はロードスター超え?スズキ協業? (2020/10/04)
- 【衝撃】トヨタ「ヤリス」販売停止へ!マツダ製北米モデル廃止で提携に暗雲? (2020/09/05)
- 【フィットvsヤリス】発売1ヶ月の売上比較:トヨタ販売店統合で5月以降はトヨタ圧勝? (2020/03/26)
- トヨタ「新型ヤリス」試乗レポート公開!6人のプロの評価を一挙に→スイフトを超えた? (2020/03/07)
- 【まとめ】ヤリスvsフィット対決は両者の価格判明!攻めのヤリスと癒やしのフィット! (2020/02/07)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」はSUV風で「アクア」終売?今秋にもヤリス兄弟が完成で… (2020/02/04)
- トヨタ「新型ヤリス」はヴィッツを統合し日本でも発売!アクア以上の燃費達成で… (2019/11/12)
- トヨタ「ヴィッツ」の中身がマツダ「デミオ」に!北米ヤリスがフルモデルチェンジで… (2019/05/27)
- トヨタ最小車「AYGO」が完全に昆虫フェイスに...3月発表特別モデルのデザイン公開! (2019/03/03)
- トヨタ「次期ヴィッツ」はマツダ製ロータリーエンジン搭載?マツダとの提携強化で... (2019/02/07)
- トヨタ「新型ヴィッツHV」発表:燃費34.4km/Lで価格182万円〜!アクアとの違いは? (2017/01/13)
- トヨタ「新型ヴィッツ」発表直前:実車の生画像が早くも流出!デザインは大幅変更か? (2017/01/12)
- トヨタ「ヴィッツ ハイブリッド」が1/12発表で価格&スペック判明!スーパーヴィッツも! (2017/01/06)
- トヨタ「ピクシス ジョイ」発表!3種類から選べるスタイルはダイハツ「キャスト」と一緒! (2016/09/07)
- posted: 00:43
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top