ホンダ「新型ステップワゴン」&「オデッセイ」搭載予定の【ハイブリッド】は【超高性能】!
- 2014-04/10 (Thu)
- ホンダ
- ミニバン:ステップワゴン…
先日、平成27年度の燃費ランキングをご紹介したのですが、
国交省は、同じタイミングで、燃費に関する他のランキングも発表しています。
今回は、その中で、面白いランキングがあったのでご紹介するのですが、
ホンダの新型ハイブリッド「i-MMD」の性能の高さが分かるランキングになっています。
詳細は以下から!
国交省は、同じタイミングで、燃費に関する他のランキングも発表しています。
今回は、その中で、面白いランキングがあったのでご紹介するのですが、
ホンダの新型ハイブリッド「i-MMD」の性能の高さが分かるランキングになっています。

sponsored link
こちらは、車格や重量で決められる燃費基準値に対して、各車種の燃費がどの程度のものか?
を表した、「燃費基準達成度ランキング」。ベスト10のうち9車種がトヨタ勢なのですが、1位は・・・
あまり、意識したことのないランキングなんですが、これで見るとやはりホンダの「アコードHV」はかなり抜けていますね。
「i-MMD」という2モーターハイブリッドですが、さすがに、新型ハイブリッド戦略の第一弾として登場させただけある。

ホンダの新型ハイブリッド戦略=【3つ】の【Honda SPORT HYBRID】
アコードクラスの中型セダンで、「30km/L」の壁を破ったことは、やはり素直に凄い事だと思います。


ホンダ「アコードハイブリッド」:トヨタ圧倒の燃費【30km/L】で【6/21】発売!【公式画像】も!
新型アコードは、Dセグメントにあたるクラスで、最近の車種で言えばマツダ「アテンザ」と同程度。
それでいて、Cセグメントのプリウスやアクセラとほぼ同じ燃費を達成しているわけですからね。
惜しむらくは、アコードは燃費以外の部分がちょっと・・・デザインとか満足感とかもう少し・・・

ホンダ「アコードHV」試乗記②「賛否両論のデザインを徹底紹介!やっぱりかっこ悪い?」
ただ、こちらのハイブリッドシステムは、オデッセイHVや、次期ステップワゴンHVへの搭載も予想されるなど、
今後、ホンダの中量級の車種に展開されていく予定のもの。

ホンダ「新型ステップワゴン」は【ハイブリッド】で【11月】発表へ!【VEZEL】のHV搭載?
ただし、アコードは、ライバルがプレミアムモデルになるため、価格面でもかなり強気な設定になっていましたが、
オデッセイやステップワゴンでは、価格戦略も非常に重要。アコードと同じようなプレミアムでは厳しいはず。

ホンダ「新型オデッセイ」:来年の【ハイブリッド】は高すぎ?【ステップワゴンHV】も期待薄か?
ミニバンは、新型ノア&ヴォクシーで、トヨタが一気にトップに立っている状況ですから、
ホンダがどんな手に出てくるのか楽しみですね。
ちなみに、トヨタは「アルファード」&「ヴェルファイア」も、今年フルモデルチェンジの予定で、
おそらく燃費アップ&質感アップしてくるでしょうから、

トヨタ「新型アルファード・ヴェルファイア」は【14年内】発表?【オデッセイ】対抗で【低床化】!
オデッセイもアコードハイブリッドのシステムで、存在感を示したいところです。
最後に、アコードHV搭載のハイブリッドシステム「i-MMD」の解説動画も載せておきます。
続報)新型ステップワゴンは、「上&横」に開く「わくわくゲート」採用!


ホンダ「新型ステップワゴン」は1.5Lターボで【17km/L】&【上&横】開きの【わくわくゲート】!
※ホンダの「ミニバン」に関する最新記事は、こちらから
※ホンダ「アコードHV」に関する最新記事は、こちらから
こちらは、車格や重量で決められる燃費基準値に対して、各車種の燃費がどの程度のものか?
を表した、「燃費基準達成度ランキング」。ベスト10のうち9車種がトヨタ勢なのですが、1位は・・・

あまり、意識したことのないランキングなんですが、これで見るとやはりホンダの「アコードHV」はかなり抜けていますね。
「i-MMD」という2モーターハイブリッドですが、さすがに、新型ハイブリッド戦略の第一弾として登場させただけある。

ホンダの新型ハイブリッド戦略=【3つ】の【Honda SPORT HYBRID】
アコードクラスの中型セダンで、「30km/L」の壁を破ったことは、やはり素直に凄い事だと思います。


ホンダ「アコードハイブリッド」:トヨタ圧倒の燃費【30km/L】で【6/21】発売!【公式画像】も!
新型アコードは、Dセグメントにあたるクラスで、最近の車種で言えばマツダ「アテンザ」と同程度。
それでいて、Cセグメントのプリウスやアクセラとほぼ同じ燃費を達成しているわけですからね。
惜しむらくは、アコードは燃費以外の部分がちょっと・・・デザインとか満足感とかもう少し・・・

ホンダ「アコードHV」試乗記②「賛否両論のデザインを徹底紹介!やっぱりかっこ悪い?」
ただ、こちらのハイブリッドシステムは、オデッセイHVや、次期ステップワゴンHVへの搭載も予想されるなど、
今後、ホンダの中量級の車種に展開されていく予定のもの。

ホンダ「新型ステップワゴン」は【ハイブリッド】で【11月】発表へ!【VEZEL】のHV搭載?
そして、もう少し立つとコンセプトモデルが発表された「次期CR-V」にも搭載されるはずで、
夢はますます広がります。
ホンダ「次期CR-V」=「XS-1」発表!【VEZEL顔】で【スライドドア】の【3列シート】モデル?夢はますます広がります。
ただし、アコードは、ライバルがプレミアムモデルになるため、価格面でもかなり強気な設定になっていましたが、
オデッセイやステップワゴンでは、価格戦略も非常に重要。アコードと同じようなプレミアムでは厳しいはず。

ホンダ「新型オデッセイ」:来年の【ハイブリッド】は高すぎ?【ステップワゴンHV】も期待薄か?
ミニバンは、新型ノア&ヴォクシーで、トヨタが一気にトップに立っている状況ですから、
ホンダがどんな手に出てくるのか楽しみですね。
ちなみに、トヨタは「アルファード」&「ヴェルファイア」も、今年フルモデルチェンジの予定で、
おそらく燃費アップ&質感アップしてくるでしょうから、

トヨタ「新型アルファード・ヴェルファイア」は【14年内】発表?【オデッセイ】対抗で【低床化】!
オデッセイもアコードハイブリッドのシステムで、存在感を示したいところです。
最後に、アコードHV搭載のハイブリッドシステム「i-MMD」の解説動画も載せておきます。
続報)新型ステップワゴンは、「上&横」に開く「わくわくゲート」採用!


ホンダ「新型ステップワゴン」は1.5Lターボで【17km/L】&【上&横】開きの【わくわくゲート】!
※ホンダの「ミニバン」に関する最新記事は、こちらから
※ホンダ「アコードHV」に関する最新記事は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【衝撃】ホンダ「オデッセイ/レジェンド」終売が確定...高価格化で売上不振と (2021/07/16)
- ホンダ「次期ステップワゴン」は今秋発売か?ゴリゴリ顔採用&わくわくゲート廃止へ! (2021/05/29)
- ホンダ「新型オデッセイ」のデザインを先行公開 → 11月のマイナーチェンジを発表! (2017/09/30)
- ホンダ「新型ステップワゴン」発表:HV設定のSPADAは燃費25km/Lで330万円〜! (2017/09/29)
- ホンダ「新型ステップワゴン」生写真はガンダムみたい!SPADAの実車画像をいろいろ! (2017/09/22)
- ホンダ「新型ステップワゴン」9/21発表:ハイブリッドは燃費24km/Lで価格330万円~! (2017/09/13)
- ホンダ「ステップワゴン・ハイブリッド」価格&燃費も判明 → 9/28発売で既に予約開始! (2017/08/31)
- ホンダ「ステップワゴンHV」デザイン判明 → SPADAのみハイブリッド設定で安全性も強化! (2017/08/09)
- ホンダ「ステップワゴン」にハイブリッド追加を発表!i-MMD搭載で燃費30km/L超えも? (2017/07/06)
- ホンダ「新型ステップワゴン・ハイブリッド」は燃費28km/Lのトヨタ勢圧倒で10月発売? (2017/04/17)
- ホンダ「ステップワゴン」ハイブリッド追加は今年10月!セレナe-POWER対抗でやっと...? (2017/03/21)
- ホンダ「新型フリード/フリード+」発表:燃費・価格・スペック・デザインもまとめて! (2016/09/17)
- ホンダ「新型フリードプラス」カタログ公開:車中泊にピッタリの2列シート+巨大荷室! (2016/09/16)
- ホンダ「新型フリード」店頭でシエンタと乗り比べも!展示車も続々配備中でホンダが本気! (2016/09/12)
- ホンダ「新型フリード」価格&燃費が判明:最低価格は188万円〜で最高燃費は27.2km/L! (2016/09/05)
- ジャンル : 車・バイク
- テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
- posted: 00:52
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top