レクサス「NX」=新型SUV【デザイン】公開:初の【ダウンサイジングターボ】で【秋】発売!
東京モーターショーで発表され、レクサスのエントリーモデルとして期待されている小型SUV「NX」。
なんだかハプニング的に北米でそのデザインが明らかとなりました。
そして、コンセプトモデルの刺が完全に抜けて、まあ普通のデザインです。。。

こうなれば注目は、レクサス初のダウンサイジングターボの投入!詳細は以下から!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">レクサス初の小型SUV「LF-NX」発表!【ガンダム】みたいな【超イカツイ】デザイン!
なんだかハプニング的に北米でそのデザインが明らかとなりました。
そして、コンセプトモデルの刺が完全に抜けて、まあ普通のデザインです。。。

こうなれば注目は、レクサス初のダウンサイジングターボの投入!詳細は以下から!
続報)レクサスから公式発表!やっぱりイカツイ!超カッコいい!
レクサス「新型NX」発表:市販モデルも【超イカツイ】デザインと【ターボ&ハイブリッド】で最先端!
sponsored link
いきなりですが、問題の動画をご覧ください。
北米トヨタのトップが、自動車イベントで公演した際の動画で、レクサスの新モデルについて語る場面があります。
そして、話題になっているのが「10分35秒」あたりからのシーンです。
そう、未発表の「LF-NX」について、何故かコンセプトモデルとは大きく異る画像が出てきています。
拡大してみると、、、こんな感じ。

東京モーターショーで発表された際のデザインは以下のようにガンダムみたいですから、

レクサス初の小型SUV「LF-NX」発表!【ガンダム】みたいな【超イカツイ】デザイン!
だいぶ印象が違うというか、普通の「レクサス」のクロスオーバーモデル。と言う感じになりましたね。
今回は、デザインの話だったのですが、このレクサス「NX」、さらに注目なのでパワートレーンです。
レクサス初のダウンサイジングターボとなる「2.0L直噴ターボ」を搭載予定で、
昨年末には以下の様なニュースも出ていました。日刊工業新聞の記事から引用
・14年にダウンサイジングターボを搭載したFF車を投入(トヨタ自動車九州)
・15年にはFR車にもダウンサイジングターボを設定(ヤマハに生産委託)
今回ご紹介した「LF-NX」についての基本情報を少しおさらいすると、※ベストカーなどから
14年にダウンサイジングターボを搭載したFF車を発表という情報とも一致しますね。
※FR用のターボは、レクサス「IS」やトヨタ「クラウン」に搭載される予定とのこと。
ということは、年末あたりに「ハリアー」からも「ダウンサイジングターボ」が出てくる可能性あり?

サイズ的にも、役割的にも、レクサスのエントリーモデルとなるでしょうから、価格面でも期待。
さて、今回のデザインが市販モデルなのか?続報が出て来ればお伝えするようにします!
いきなりですが、問題の動画をご覧ください。
北米トヨタのトップが、自動車イベントで公演した際の動画で、レクサスの新モデルについて語る場面があります。
そして、話題になっているのが「10分35秒」あたりからのシーンです。
そう、未発表の「LF-NX」について、何故かコンセプトモデルとは大きく異る画像が出てきています。
拡大してみると、、、こんな感じ。

東京モーターショーで発表された際のデザインは以下のようにガンダムみたいですから、

レクサス初の小型SUV「LF-NX」発表!【ガンダム】みたいな【超イカツイ】デザイン!
だいぶ印象が違うというか、普通の「レクサス」のクロスオーバーモデル。と言う感じになりましたね。
今回は、デザインの話だったのですが、このレクサス「NX」、さらに注目なのでパワートレーンです。
レクサス初のダウンサイジングターボとなる「2.0L直噴ターボ」を搭載予定で、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">レクサスがスポーツクーペ「RC」&コンパクトSUV「LF-NX」を発表!おお!!!【カッコイイ】!
昨年末には以下の様なニュースも出ていました。日刊工業新聞の記事から引用
少しややこしいのですが、整理しますと、トヨタ自動車は開発中の排気量2000cc過給ダウンサイジングエンジンをFR車にも設定し、2015年をめどにヤマハ発動機に生産委託する方針を固めた。年産台数は約12万基。環境車の選択肢を広げるためにFRセダンにも搭載する。ヤマハ発とはスポーツタイプのエンジンで長年、協力関係にある。トヨタは14年に過給ダウンサイジングエンジンを搭載したFF車を投入する予定。
生産委託するのはFR車に投入する排気量2000ccの直列4気筒「AR型」エンジン。14年投入予定のFF車向けエンジンについてはトヨタ自動車九州で生産することを決めている。
・14年にダウンサイジングターボを搭載したFF車を投入(トヨタ自動車九州)
・15年にはFR車にもダウンサイジングターボを設定(ヤマハに生産委託)
今回ご紹介した「LF-NX」についての基本情報を少しおさらいすると、※ベストカーなどから
- レクサスのSUVモデル「RX」の小型版
- トヨタ「新型ハリアー」同様「RAV4」プラットフォーム=プレミアム版ハリアー
- ハイブリッドモデルと、先ほどのダウンサイジングターボモデル
- 市販モデルを4月のニューヨークモーターショーで発表の可能性
- 国内発売は秋ごろか?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">トヨタ「新型ハリアーHV」試乗記①:【カムリ】のシステム✕【レクサスRX】のモーター!うーん・・・
14年にダウンサイジングターボを搭載したFF車を発表という情報とも一致しますね。
※FR用のターボは、レクサス「IS」やトヨタ「クラウン」に搭載される予定とのこと。
ということは、年末あたりに「ハリアー」からも「ダウンサイジングターボ」が出てくる可能性あり?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">トヨタ「新型ハリアー」発表:HVは【燃費21.8km/L】【価格361万円~】で【1/15】発売!


サイズ的にも、役割的にも、レクサスのエントリーモデルとなるでしょうから、価格面でも期待。
さて、今回のデザインが市販モデルなのか?続報が出て来ればお伝えするようにします!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- LEXUS「新型 LF-Z Electrified」初公開!年内にも日本発売?あれ...めっちゃコンセプト... (2021/04/10)
- レクサス「LCパトカー」栃木県警に爆誕!GT-RやNSXに続き世界最速パトカー? (2020/11/08)
- レクサス初ミニバン「LM」が3500万円に?しかも中古で!中国市場で大人気で… (2020/05/31)
- レクサス「新型LM」発売開始!日本円で2350万円の超高級ミニバンは冷蔵庫も完備! (2020/03/31)
- レクサス初のEV「UX300e」世界初公開!日本での発売は21年前半で順次PHVも拡大へ… (2019/11/24)
- レクサス「新型RX」発表!ラグジュアリーSUV本命がマイナーチェンジでデザイン進化! (2019/09/01)
- Lexus「新型 LC コンバーチブル」市販化へ向け日本初公開!価格は1500万円超えも? (2019/08/14)
- レクサス「新型UX」にマツダ製ロータリーエンジン搭載でEV化?PHVモデル設定も… (2019/08/07)
- 【歓喜】レクサス「GXOR」はLEXUSが本気でつくったオフローダー!日本で市販化も? (2019/08/06)
- レクサス初のミニバン「新型LM」は2000万円超で中国向けリムジン!日本発売は? (2019/06/27)
- レクサス「新型GX」ランクルプラド兄弟モデル改良で2020年モデル発表!日本発売は? (2019/06/22)
- レクサス「新型RX」8月下旬にも日本発売→内外装デザインを変更&世界初技術を搭載! (2019/06/04)
- LEXUSが「匠」の6万時間ものドキュメンタリー映像を製作!90秒のトレイラー限定公開! (2019/03/08)
- レクサス「新型UX」1ヶ月で約9000台の受注と絶好調!目標の10倍近い受注台数で… (2018/12/27)
- レクサス「新型UX」は350万円〜と低価格戦略車に!日本では9/24に実車初披露へ! (2018/09/19)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top