VW「ザ・ビートル」にまた派生車種!超カッコイイ【ラリーモデル】発表&【SUV】が市販化?
- 2014-03/01 (Sat)
- VW
今回は、「ザ・ビートル」の「ラリーレーサー仕様」の発表と、「SUV仕様」市販化のニュース!
「SUV仕様」は、前回ご紹介した「デューンコンセプト」のことですね。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「ザ・ビートル」に【SUVスタイル】の派生車【デューンコンセプト】発表!市販は?


詳細は以下から!
レスポンスから
もはや、ビートルなのか?という疑問はありますが、【シカゴモーターショー14】VW ザ・ビートル にラリーレーサー、GRC ビートル …560psターボ搭載
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『ザ・ビートル』のラリーマシン、『GRC ビートル』を初公開した。
このラリーマシンは、「レッドブル・グローバル・ラリークロスシリーズ」(レッドブルGRC)に参戦する目的で開発。フォルクスワーゲンオブアメリカは、アンドレッティ・オートスポーツと「フォルクスワーゲン・アンドレッティ・ラリークロス」チームを結成。GRCにエントリーする。
ドライバーには、2011年と2012年のGRCチャンピオン、ターナー・フォウスト選手と、元F1/NASCARドライバーのスコット・スピード選手の2名を起用。2台体制で、GRCに挑む。
シカゴモーターショー14で初公開されたGRC ビートルは、ザ・ビートルをベースに、迫力のラリーマシンに仕立てた。エンジンに関しては、排気量は公表されていないが、直噴ガソリンターボ「TSI」をチューニングして搭載。最大出力は560ps以上を絞り出す。駆動方式は4WD。
GRC ビートルは6月、テキサス州オースティンで開催される「サマーXゲームズ」で、実戦デビューを果たす予定となっている。
ここ最近の展開を見ていると、フォルクスワーゲンにとって「ザ・ビートル」は、
クリエイティブでオシャレなデザインだけでなく、「スポーティ」で「やんちゃ」なイメージも引き受けるモデルなのかも。
以下は「GRCビートル」の動画ですが、なかなかカッコいい!
先日ご紹介したSUV仕様の「デューン」コンセプトも、市販の可能性があるようですし、
こちらでも、「スポーティ」がやはりキーワードになっていますね。【デトロイトモーターショー14】VW ザ・ビートルに「デューン」…高性能モデルとして量産の可能性
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14で初公開した『ザ・ビートル・デューンコンセプト』。同車が、市販される可能性が出てきた。
これは1月13日、フォルクスワーゲンがデトロイトモーターショー14のプレスカンファレンスで明らかにしたもの。「ザ・ビートル・デューンコンセプトは、量産車になる可能性を秘めたモデル」と公表している。
ザ・ビートル・デューンコンセプトは、『ザ・ビートル』をベースに、オフロードテイストを付加したコンセプトカー。ザ・ビートルに対して、アンダーガードやフェンダーエクステンション、大径タイヤを追加。車高は50mm引き上げられた。前後バンパーは専用デザイン。ボディカラーは陽気なオレンジ、「アリゾナ」でペイント。
インテリアはボディカラーに合わせて、ダッシュボードやドアトリム、ステアリングホイールなどにオレンジのアクセントをあしらう。助手席前方のダッシュボードのアシストグリップも目を引く。
このザ・ビートル・デューンコンセプトが量産化されるとすれば、どのようなモデルに位置付けられるのか。フォルクスワーゲンは、「歴代『ビートル』で最もスポーティなモデルになる」とコメント。シリーズの高性能モデルに位置付けられる可能性を示唆している。
そして、それはデザインだけでなくパワートレインも同様で、前回ご紹介したように、
「Rライン」と同様の「TSI」を搭載した210psモデルになるようです。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「ザ・ビートル」に【SUVスタイル】の派生車【デューンコンセプト】発表!市販は?
最後に、「デューンコンセプト」の動画も。こちらもかなりカッコいいですね。
ここ最近、フォルクスワーゲンは、
持ち前の堅実で実用性の高いモデル展開だけでなく、

VW「新型ポロ」が【14年春】登場!【up!】の【1.0L】追加!ついに国内初【ディーゼル】?

VW「ゴルフ7」のワゴンモデル【新型ゴルフ・ヴァリアント】を【1/6】発売!【21km/Lで269万円~】!
今回のようなスポーティラインも強く打ち出しており、新たなイメージを築きつつありますよね。
特に「ザ・ビートル」は、本当にニュースが尽きない。今後の展開にも期待です。

VW「ザ・ビートル・ターボ」発売!【ゴルフGTI】並み最高出力で【ドリフト】しまくり!

VW「ザ・ビートル」限定車は【フェンダー】とコラボのフェス仕様【超オシャレ】カー!

VW「The Beetle」x「iPhone」=「iBeetle」:iPhoneでナビや通話可能!【14年】発売!

VW「ザ・ビートル」に【カブリオレ】登場!やっぱり、超かっこいい!欲しい!
- 同じカテゴリの記事
-
- VW「次世代ワーゲンバス」発売決定!EV×自動運転4で「ID.BUZZ」が22年発売! (2021/04/11)
- VW「T-Cross」日本発売!ポップで高性能最小SUVは価格299万円〜の特別モデルから! (2019/11/28)
- VW「新型T-CROSS」日本発売!ポロとゴルフの中間の最適SUVで最新技術も満載! (2019/11/08)
- VW「新型ゴルフ」デザイン公開で10/24に発表が決定!年内にも発売を開始か? (2019/10/12)
- VW「ビートル」最後の1台が日本到着...超高待遇に疑問?「EVビートル」に期待大! (2019/10/02)
- VW「次期ゴルフ(ゴルフ8)」のデザイン早くも公開!よりスポーティ&デジタルに! (2019/09/30)
- VW「ビートル」生産終了...ゴルフは新モデル発表間近で遊び心より質実剛健へ? (2019/08/26)
- 【驚愕】VW「ID.R」がEV最速記録を40秒以上も更新!記録達成を動画でも公開! (2019/06/05)
- VW「次期ゴルフ」の生写真が早くも流出→デジタル化をキーワードに今秋にも正式発表へ! (2019/05/22)
- 【衝撃】VW「講談師 神田松之丞 x R-Line」コラボ動画を公開!攻めてるワーゲンwww (2019/04/16)
- VW「次世代EV」&「コネクトサービス」は中国市場向け...圧倒的な電気自動車需要で... (2019/04/07)
- VW「ザ・ビートル」日本販売終了へ最終モデル「マイスター」を発表!超装備充実! (2018/10/31)
- VW「ゴルフ ディーゼル」日本発売を公式発表 → TSI・EV・PHEVと合わせフルラインアップ化! (2018/10/29)
- VW「ティグアン&トゥーラン」にディーゼルモデルを日本投入!ガソリンよりも安い? (2018/08/23)
- VW「新型ポロ」日本で受注を開始!8年ぶりのフルモで室内空間拡大も…デザインは…? (2018/03/22)
- posted: 00:02
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top