マツダ「CX-3」は【年内】に【100万円台】で【ディーゼル】も!【CX-9】も15年国内発売?
- 2014-02/22 (Sat)
- マツダ
- CX-3/CX-30/MX-30
ついに、ついに、国内の大手新聞社からも、マツダ「CX-3」に関する情報が出てきました。
日経新聞が報道したもので、「年内」の発売が確定的。「ディーゼル」の文字もあります。
先日ご紹介した「新型デミオ」と共通プラットフォームで、
詳細は以下から!
続報)マツダ「CX-3」公式発表!発売は15年春!

マツダ「新型CX-3」正式発表:【大型フロント】デザイン【1.5Lディーゼル】のみ【来春】発売!
続報)マツダ公式デザイン画像集を公開!クリックで公式デザイン画像集!


日経新聞が報道したもので、「年内」の発売が確定的。「ディーゼル」の文字もあります。
先日ご紹介した「新型デミオ」と共通プラットフォームで、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型デミオ」は【夏】発表:【ターボ&ディーゼル】で燃費【28km/L】?「ベリーサ」は?

続報)マツダ「CX-3」公式発表!発売は15年春!

マツダ「新型CX-3」正式発表:【大型フロント】デザイン【1.5Lディーゼル】のみ【来春】発売!
続報)マツダ公式デザイン画像集を公開!クリックで公式デザイン画像集!


sponsored link
日経新聞から

マツダ「新型デミオ」は【夏】発表:【ターボ&ディーゼル】で燃費【28km/L】?「ベリーサ」は?
日経新聞の報道内容は、上記のようにデミオではなく、「CX-3」がメインになっています。
「CX-3」クラスのコンパクトクロスオーバーは、マツダだけでなく各社からの投入が相次ぎ、
完全にブームになっているカテゴリー。
最近ご紹介しただけでも、以下の車種がずらりと!
上段左から、ルノー「キャプチャー」、プジョー「2008」、FIAT「パンダクロス」
中段左から、シトロエン「カクタス」、スズキ「クロスハイカー」、ホンダ「VEZEL」
下段左から、スズキ「iV-4」、三菱「次期RVR」、AUDI「Q1」 ※画像クリックで各車種の詳細記事へ


マツダも競合モデルとの差別化は必須で、「小型ディーゼル」の投入が目玉になってくるでしょうね。
先日、ご紹介した海外からの情報では、

マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
パワートレインは、
・1.3Lのダウンサイジングターボ
・1.6Lのディーゼル
という、非常に楽しみなラインアップ。
コンパクトながら、走りも楽しめる!という非常にマツダらしい車種になりそうです。
今回の報道内容も改めておさらいしておくと、マツダ「CX-3」は、、、
・新型デミオベース
・CX-5と共通性のあるデザイン=魂動デザイン
・2014年に国内発売
・ディーゼルエンジン車搭載車も設定
・価格は100万円台後半~
日経新聞が報道するくらいですから、本当にいよいよという状態。
予想通り、ジュネーヴで何かしらの発表があってもおかしくない状況になってきましたね。
海外では以下の様な、スケッチ予想図や、
非常に確からしいデザイン(レンダリング画像)が出ています。

こちらは、マツダから公式発表があった「新型デミオ」でしょうか?
続報)「CX-3」はクーペ風のスタイリッシュデザインに!


マツダ「新型CX-3」は【CX-5】似ではなく【クーペ】スタイルの【都会派スポーティSUV】に!
続報)「新型デミオ」市販モデルが撮られた!走った!

マツダ「新型デミオ」:【市販モデル】の【スパイショット】流出!【ナンバープレート問題】再燃へ…
そして、もう一つ「CX-9」ですが、こちらはどうなんでしょうかね。

マツダ「新型CX-9」は【3列シート・SUV】で【12年末】に発売!ただし・・・
マツダ「新型CX-9」発表!【CX-5】や【アテンザ】よりカッコイイ!
以前も書きましたが、ミニバンに変わる需要として「3列シート7人乗り」のSUVは需要があるかも。
ただし、現行モデルのサイズ感ではさすがに国内では厳しそう。
考え方は、ホンダの「XS-1」と同じでしょうか。


ホンダ「次期CR-V」=「XS-1」発表!【VEZEL顔】で【スライドドア】の【3列シート】モデル?
サイズ設定によっては、国内でも人気が出る可能性はありそう。
※マツダ「CX-3」に関する記事一覧は、こちらから
日経新聞から
先日、新型デミオについてお伝えしたばかりですが、マツダ、小型SUV年内発売 100万円台後半
マツダは小型の多目的スポーツ車(SUV)を開発し、2014年中に国内で発売する。独自の環境技術を採用し、価格は最安で100万円台後半に抑える見通しだ。現在海外だけで販売している大型SUVも国内に投入。15年までに国内のSUVの品ぞろえを1車種から3車種に増やす。13年のSUVの国内販売台数は前年比7.2%増と新車全体が横ばいのなかで好調。成長分野の需要取り込みを急ぐ。
小型SUVは小型車「デミオ」をベースに開発する。デミオは今夏にも全面改良して発売する予定で、小型SUVはこの新型デミオをベースにする。現在国内で販売しているSUV「CX―5」と共通性のあるデザインを採用。燃費性能のよいディーゼルエンジン搭載車も設定する。
価格は最も安いグレードで100万円台後半になるとみられる。200万円以上のCX―5より抑えて、新たな顧客層を開拓する。小型車の人気が高い欧州や新興国でも販売する計画だ。
北米、オーストラリアなどで販売している大型SUV「CX―9」を15年にも国内に投入する。同車種は3列シートの7人乗りで大型車が好まれる北米などで人気だが、日本市場では発売していなかった。発売から7年がたっており、次の全面改良を機に日本でも発売する。新開発の小型SUVや全面改良するCX―9には独自の環境技術「スカイアクティブ」を全面採用する。

マツダ「新型デミオ」は【夏】発表:【ターボ&ディーゼル】で燃費【28km/L】?「ベリーサ」は?
日経新聞の報道内容は、上記のようにデミオではなく、「CX-3」がメインになっています。
「CX-3」クラスのコンパクトクロスオーバーは、マツダだけでなく各社からの投入が相次ぎ、
完全にブームになっているカテゴリー。
最近ご紹介しただけでも、以下の車種がずらりと!
上段左から、ルノー「キャプチャー」、プジョー「2008」、FIAT「パンダクロス」
中段左から、シトロエン「カクタス」、スズキ「クロスハイカー」、ホンダ「VEZEL」
下段左から、スズキ「iV-4」、三菱「次期RVR」、AUDI「Q1」 ※画像クリックで各車種の詳細記事へ


マツダも競合モデルとの差別化は必須で、「小型ディーゼル」の投入が目玉になってくるでしょうね。
先日、ご紹介した海外からの情報では、

マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
パワートレインは、
・1.3Lのダウンサイジングターボ
・1.6Lのディーゼル
という、非常に楽しみなラインアップ。
コンパクトながら、走りも楽しめる!という非常にマツダらしい車種になりそうです。
今回の報道内容も改めておさらいしておくと、マツダ「CX-3」は、、、
・新型デミオベース
・CX-5と共通性のあるデザイン=魂動デザイン
・2014年に国内発売
・ディーゼルエンジン車搭載車も設定
・価格は100万円台後半~
日経新聞が報道するくらいですから、本当にいよいよという状態。
予想通り、ジュネーヴで何かしらの発表があってもおかしくない状況になってきましたね。
海外では以下の様な、スケッチ予想図や、

非常に確からしいデザイン(レンダリング画像)が出ています。

こちらは、マツダから公式発表があった「新型デミオ」でしょうか?
続報)「CX-3」はクーペ風のスタイリッシュデザインに!


マツダ「新型CX-3」は【CX-5】似ではなく【クーペ】スタイルの【都会派スポーティSUV】に!
続報)「新型デミオ」市販モデルが撮られた!走った!

マツダ「新型デミオ」:【市販モデル】の【スパイショット】流出!【ナンバープレート問題】再燃へ…
そして、もう一つ「CX-9」ですが、こちらはどうなんでしょうかね。

マツダ「新型CX-9」は【3列シート・SUV】で【12年末】に発売!ただし・・・
マツダ「新型CX-9」発表!【CX-5】や【アテンザ】よりカッコイイ!
以前も書きましたが、ミニバンに変わる需要として「3列シート7人乗り」のSUVは需要があるかも。
ただし、現行モデルのサイズ感ではさすがに国内では厳しそう。
考え方は、ホンダの「XS-1」と同じでしょうか。


ホンダ「次期CR-V」=「XS-1」発表!【VEZEL顔】で【スライドドア】の【3列シート】モデル?
サイズ設定によっては、国内でも人気が出る可能性はありそう。
※マツダ「CX-3」に関する記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「新型MX-30」はNAロードスターの走り?マツダEV構想の鍵はオープンカー! (2021/05/08)
- マツダ「新型 MX-30 EV」発売開始!ロータリーエンジンEVは21年前半投入へ! (2021/01/29)
- テレビで話題!マツダ広島の美人営業さんが解説する「新型MX-30」デザイン&試乗動画! (2021/01/13)
- マツダ「MX-30」試乗レポ=CX-30オーナーは悔しがるはず...観音開きは2ドアクーペ! (2020/11/02)
- マツダ「新型MX-30」ロータリーエンジン搭載EVも22年発売へ!EVは来年1月発売! (2020/10/29)
- 【重要】マツダ「CX-30」と競合SUV比較!CX-3を買うメリットはなし、CX-5はあり! (2019/10/08)
- マツダ「CX-30」受注開始で価格&スペックを公開!SKY-Xはガソリン車+100万円で... (2019/09/21)
- マツダ謎の「CX-30」をCX-3・CX-4・CX-5・マツダ3とサイズ比較!絶妙なサイズ感? (2019/07/18)
- マツダ「CX-3」がSKYACTIV-X搭載の第2弾 → CX-5以上はFR✕ディーゼルHVがメインに! (2018/11/08)
- マツダ「新型 CX-3」はアクセラベースで大型化!ただし、販売不振は価格戦略にもあり... (2018/05/02)
- マツダ「CX-3」に初のガソリンモデル追加も2Lのみ…i-ACTIVSENSEが全車標準装備に! (2017/06/29)
- マツダ「新型CX-3」ガソリン車追加は2Lモデルのみ『低価格化』はなしで230万円〜? (2017/06/10)
- マツダ「CX-3」にガソリンモデル追加が決定:販売苦戦を背景に低価格グレードを投入へ! (2017/02/18)
- マツダ「新型CX-3」先行予約開始:発売は11/24でGVCや新安全技術採用のマイナーチェンジ! (2016/10/19)
- マツダ「新型CX-3 & デミオ」が大人気?【ディーゼルモデル】が牽引し【前年比150%超】に! (2015/05/29)
- posted: 00:50
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-02/22 13:48 (Sat)
このトピックの写真ってCX-3じゃなくてデミオじゃないの?
ただのハッチバックに見えるんですけど
2014-02/22 22:09 (Sat)
Page Top