【驚愕】シトロエン「C4カクタス」が【14年夏】市販!まじ【おしゃれ】&32km/L【ディーゼル】!
- 2014-02/10 (Mon)
- プジョー/シトロエン
なんと、あの「C4カクタス」が、ほぼほぼコンセプトモデルのまま市販されます!
コンセプトモデルとしてもかなり斬新だったデザインをそのままに。今年の夏に発売とのこと!


しかも、ディーゼルモデルは「ゴルフ ブルーモーション」以上の32km/L超!
とにかく、詳細をご覧ください!
まず、レスポンスから
いやー、前回あくまでもコンセプトカーとしてのデザインということでお伝えしたのですが、【ジュネーブモーターショー14】シトロエン C4カクタス 公式発表…斬新な小型クロスオーバー
フランスの自動車大手、シトロエンは2月5日、『C4カクタス』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開される。
「C4カクタス」は2013年秋、シトロエンがフランクフルトモーターショー13に出品したコンセプトカー『カクタス』(『CACTUS』)の市販バージョン。『C4』ファミリーの小型クロスオーバー車として誕生した。
コンセプトカーから市販車に移行する過程で、大幅なデザイン変更を受けるモデルが多い中、C4カクタスはコンセプトカーのカクタスに忠実なデザインを採用。中でも、「エアバンプ」と呼ばれる新素材は、コンセプトカーから受け継がれた。
エアバンプは、素材の内部に空気カプセルを入れた弾力性に富む構造。「C4カクタス」の場合、ボディの前後とサイドに、エアバンプを装備。シトロエンによると、軽微な衝撃から、車体を保護する役割を果たすという。
ボディサイズは、全長4160mm、全幅1730mm、全高1480mm。ホイールベース2600mm。欧州Cセグメントの小型ハッチバック車からの代替ニーズを満たすクロスオーバー車を狙う。
室内は、前席に「ワイドソファスタイル」と名付けたベンチシートを採用。助手席用前面エアバッグを世界で初めてルーフに内蔵することで、助手席側の室内のゆとりや収納スペースを拡大することに成功する。また、7インチのタッチスクリーンを標準装備。
パワートレインについては、公表されていない。シトロエンは、「最新世代の環境エンジンに、最適化された車台を組み合わせる」と説明。C4に対して車両重量は200kg軽くすることが可能。その結果、優れた動力性能と、ディーゼル仕様で欧州複合モード燃費32.2km/リットル、CO2排出量82g/kmの優れた環境性能を実現するとしている。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">シトロエン「カクタス」が【オシャレ】すぎる!【C4クロスオーバー】として2014年市販化?
しかも、上記文中にはないのですが、今年の夏には市販されるそうで4月から生産開始とのこと。
驚くべきことがいくつかあって、ちょっと整理しましょうか。
本来ならばデザインから入るべきなんですが、画像が多くなるので、まずはその燃費性能です。
欧州複合モードで32.2km/Lですか!これは欧州でもトップレベルの数字。
ちなみに、車格は異なりますが、VW「ゴルフ」の1.6Lディーゼル(TDIブルーモーション)は31.25km/Lになります。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ゴルフ」:【30km/L超】の【最強ディーゼル】を日本投入へ!【2014年】登場?
この驚異の燃費性能を達成した秘密は、もちろんパワートレインもあるのですが、
それ以上に軽量化が寄与しているようです。以下はUKのautoexpressから。
なんと1000kg以下ですか!これはすごい!Citroen C4 Cactus: engines
In fact, the entry-level petrol tips the scales at just 965kgs – almost 300kgs less than rivals like the Nissan Juke and Fiat 500L and as a result the cleanest diesel model will emit just 82g/km while returning an amazing 91.1mpg.
Four engines will be available at the UK launch in October. The first are a pair of three-cylinder petrol engines, one turbocharged and naturally-aspirated, making 81bhp and 109bhp respectively. The diesel models both have a 1.6-litre capacity, and both meet the strict Euro 6 emissions regulations, with 91 and 99bhp each.
ライバルとして、日産「ジューク」やFIAT「500L」が挙げられていますが、300kgの差は凄すぎです。
最初の記事にあった「エアバンプ」も貢献しているんでしょうか。
ディーゼルは、やはり1.6Lのディーゼルのようで、シトロエンが既に投入しているディーゼルの新型でしょうか。
ちなみに、文中にあるようにUKでのローンチは10月になるとのこと。
あと、サイズなんですが、C4のラインアップとしてはかなり小型な印象です。
もうすぐ国内でも発売されるプジョー「2008」とほぼ同じようなサイズですから、C3のプラットフォームでしょうかね。
国内のコンパクトSUVと比べると、、、C4カクタス:全長4160mm、全幅1730mm、全高1480mmに対して、
4125×1780×1565 ルノー キャプチャー
4160×1740×1550 プジョー 2008
4295×1770×1615 三菱 RVR
4295×1770×1605 ホンダ ヴェゼル
4135×1765×1565 日産 ジューク
プジョー「2008」とほぼ同じサイズで、コンパクトSUVの中でもかなり小さめのサイズ感になります。
いやー、ぜひ国内でも発売してほしい。趣味くるまとしてもかなり期待できそうなんですが。
ちなみに、今年発売が決定的で、同じく「1.6Lディーゼル」搭載予定のマツダ「CX-3」は、4250mmとの噂。

マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
さてさて、お待ちかね。最後にデザインです。一気に公開された画像を並べます。
まずシトロエン「C4カクタス」最大の特徴であるエクステリアから。






サイズをご紹介しましたが、クロスオーバースタイルと言いながらも、かなり全高は低め。
逆に、フロントはかなりボリュームを感じる作りになっていますね。
同じフランス車でルノーのコンパクトクロスオーバー「キャプチャー」に似たボリューム感。

ルノー「キャプチャー」が【2/27】発売!【ジューク】より【VEZEL】似?【1.2Lターボ】で走りも!
逆に、同プラットフォームだと思われるプジョー「2008」とは全く異なるデザインテイストです。

プジョー「2008」を【2/15】に国内発売!ライバル【VEZEL】よりも【カッコイイ】コンパクトSUV!
上記2車種は発売日を見てもらえばわかるように、2月中に発売開始。
シトロエン「C4カクタス」が国内でも発売されるとなると、フレンチコンパクトクロスオーバーが一気に!という流れ!
サイズ的には、国内での需要もかなり見込めそうですから、ぜひ期待したいところ。
シトロエンらしい、革新的なスタイルは、国内でもシトロエンブランドを確立する意味でも大きいかと。
インテリアも「C4」とつくように、同カテゴリーのライバルと比べても、かなりこだわっています。



いやー、カラー含めてかなりオシャレです。
心配なのは価格なんですが、「DS4」ではなく「C4」ですから、それほど高くはならないでしょう。
欧州でも、ジュークやキャプチャーや2008がライバルになるわけで、それらと大きな差はない設定にはなるはず。
国内えは、ディーゼル持ってきてくれないかなと・・・
先ほどお伝えしたマツダ「CX-3」だけでなく、ホンダ「VEZEL」もディーゼルの可能性が。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「VEZEL」はハイブリッド比率8割?【ダウンサイジングターボ】や【ディーゼル】も拡大か?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ポロ」が【14年春】登場!【up!】の【1.0L】追加!ついに国内初【ディーゼル】?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ゴルフ」:【30km/L超】の【最強ディーゼル】を日本投入へ!【2014年】登場?
追記)パワートレインのラインアップは以下の5モデルとのこと。
ガソリン
- 1.2 VTI 82PS 5MT
- 1.2 VTI 82PS EGS セミオート
- 1.2 eTHP 110PS 5MT
- 1.6 e-HDI 92PS EGS セミオート
- 1.6 1.6 BlueHDI 110PS 5MT
- 同じカテゴリの記事
-
- プジョー「新型308」が超カッコいい!打倒ゴルフへ新生デザインは大きく上回る? (2021/06/12)
- シトロエン「エグザンティア」復活か?4/12に新モデル発表を予告!C5後継車が濃厚... (2021/04/09)
- プジョーが「ライオンロゴ」を刷新し頭部だけのデザインを公開!新型308から新世代に! (2021/03/01)
- シトロエン半端ないって!超小型EV「AMI」は月2000円&免許不要!来春に日本導入? (2020/12/30)
- シトロエン「ベルランゴ」が8/26日本正式発売!先行モデル5時間完売でカングー超え? (2020/08/31)
- シトロエン新型EVを発表!あの「カクタスM」市販化?超おしゃれポップな動画を公開! (2020/02/09)
- 【吉報】シトロエン「C4カクタス」はオープンEVに進化?現行モデル生産終了で... (2019/12/17)
- 【歓喜】プジョー版カングー「リフター」日本発売!10/18に展示イベントも実施! (2019/10/09)
- シトロエン「新型C3エアクロスSUV」は価格259万円〜と日本車並みのお手軽SUV! (2019/09/23)
- DS「DS3クロスバック」はイッちゃってる!美学と工学を融合した唯一無二の高級車! (2019/09/15)
- DS「新型DS3クロスバック」試乗『2度見確実な外観×中身は本気すぎ&真面目すぎ?』 (2019/09/06)
- シトロエン「C3 & SUVシリーズ」好調で日本最高売上へ!ポップデザイン拡大へ? (2019/08/13)
- DS「新型 DS 3 CROSSBACK」7月日本発売!初の東京旗艦店オープンで日本市場に本気! (2019/06/24)
- シトロエン「新型C5エアクロス」ハイドロ復活のおしゃれSUVは424万円で日本発売! (2019/05/31)
- シトロエン「C3」にド派手なカステルバジャック仕様が登場!100台限定の日本発売! (2019/03/12)
- posted: 01:14
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
「時空放談」というブログやってます。フランスの話題やシトロエンとかまやつひろしの話題なんかもあります。立ち寄ってみてください。
2014-07/21 21:48 (Mon)
カクタス欲しいです。ただ予定価格も貧乏人の僕にはちょっと高そうですしなによりスペックを見たところ非力なのでチューンは必須なようです。でもこいつをシトロエンらしい変態な外装はそのままに中身だけバリバリのチューニングマシンに仕上げたらエラいことになりそうだな…(笑)
2014-08/13 06:12 (Wed)
Page Top