東京モーターショー2011 トヨタ「プリウスPHV」
トヨタの「プリウスPHV」をご紹介します。
PHVはプラグインハイブリッドです。
簡単に説明すると、
HV車に電気自動車のようなコンセント充電できる昨日が付加されたもの。
近距離は、電気自動車として、長距離はHV車として走行が可能。
電気自動車の電池切れの不安がない実用性の高い次世代車です。
もともと、トヨタが相当先行して開発していた次世代車ですが、
今回のモーターショーでは、
ホンダ、三菱、スズキ、などからも同系統のモデルが発表されており、
スズキの「スイフトEVハイブリッド」などは、発売間近の感じですね。
※こちらは、正確に言うと、レンジエクステンダー車。
GM「シボレー・ボルト」やAUDI「A1-etron」に近いタイプです。
と、前置きはこれくらいにして、
プリウスPHVの概要と、コンセプトムービーをご紹介します。
次の時代の、次のクルマ。
未来へと続くモビリティ社会の実現に向けて、
人の歓びにも、地球環境にも、より真摯に寄り添えるクルマとは何か。
ここに導き出したのは、プリウスPHVというひとつの答えです。
EV(電気自動車)+HV(ハイブリッドカー)=PHV(プラグインハイブリッドカー)
誰もが電池切れの不安を抱くことなくEV走行を楽しめ、
ハイブリッドカー同様にどこまでも自由に走り、
これまで以上に環境への貢献を果たすことができるのです。
さらには、人とクルマのつながりも新しいITサポートサービスにより進化。
カーライフや社会全体にイノベーションを起こす可能性さえ秘めています。
今このクルマとともに、次の時代の、新しい暮らしをあなたへ。通勤や買い物は電気の力で
新開発の高容量バッテリーに充電した電力により、
26.4km*1までEV走行が可能に。
近距離の移動であればガソリンをほとんど使わず、
圧倒的な低燃費を実現します。長距離はハイブリッドカーとして
EVモード*2に必要な電力を使い切ったら、
ハイブリッド走行に自動で切り替え。
バッテリー残量や充電場所の心配をせずに、
これまでどおりのロングドライブを楽しめます。時間をかけずに自宅で充電
ご自宅でいつでも簡単に
充電することができるプリウスPHV。
AC200Vの電源であれば、
約90分で満充電にすることが可能です。離れていてもクルマとつながる
新たな"つながるサービス"によって、
人とクルマのより親密なコミュニケーションを実現。
車両情報やエコドライブ状況の確認を
離れた場所からスマートフォンで気軽に行えます。
- *1.JC08モード一充電走行距離(国土交通省審査値)、Sの場合。グレードにより数値が異なります。
- *2.エンジン、リチウムイオンバッテリーの状態、またエアコンの使用状況や運転方法(急加速・所定の車速を超える)、道路状況(登坂)などにより、エンジンが作動する場合があります。
- ■JC08モード一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じてEV走行可能距離は大きく異なります。
目に映る姿は、
次世代をゆくにふさわしい。
先進的イメージを体現するプリウスPHVのスタイル。
エクステリアには専用ロゴをあしらい、
随所にちりばめたシルバー加飾からは洗練の光がきらめきます。
ヘッドランプやテール&ストップランプも
固有のカラーデザインとすることでさらなる先進性を創出。
また、インテリアにもプリウスPHVならではの意匠を配し、
シートへ座るたびに未来への走りを予感させます。
![]()
サイズ
- 全長 4,480mm
- 全幅 1,745mm
- 全高 1,490mm
乗車定員 5名 エンジン
型式 総排気量 最高出力<ネット> 最大トルク<ネット> 2ZR-FXE 1.797L 73kW(99PS)/5,200r.p.m. 142N・m(14.5kgf・m)/4,000r.p.m. 価格 3,200,000円(消費税抜き3,047,619円)~4,200,000円(消費税抜き4,000,000円) Performance 1「通勤や平日の買い物はEV走行でカバー」●EV走行距離 26.4km*2 ●EV走行最高速度 100km/h満充電で26.4km*2まで、EVとしてモーターで走行*1できます。
通勤や買い物など、日常生活での近距離移動をカバー。また、100km/hまでの高速走行が可能です。Performance 2「EVモード*1時はガソリンをほとんど使わずCO2排出量も大幅に低減」●プラグインハイブリッド燃料消費率
(複合燃料消費率)61.0km/L*3
26.4km*2までEV走行できるため、61.0km/L*3という圧倒的な低燃費を実現しました。
EV走行中はガソリン消費量・CO2排出量ともにゼロです。
注目の燃費性能と価格ですが、
・61km/L
・320万円~
61km/lは圧倒的な燃費ですが、注意が必要です。
PHVの燃費を算出する際には、複合燃費という考え方が用いられ、
単純に、ガソリン車やHV車と比較できるものではありません。
EV走行時の燃費も含まれることで、燃費の出し方が難しいのです。
例えば、10kmくらいしか乗らない場合には全てEV走行ということになり、
ガソリンは一切使わないので、○○km/Lという燃費の出し方が難しいですよね。
そこで、複合燃費という考え方が用いられるわけですが、
算出の仕方については、また次回書くことにします。
最後に、東京モーターショー用のコンセプトビデオもご紹介しておきますね。
**************************************
東京モーターショーの情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【ホンダ】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【トヨタ】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【日産】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【マツダ】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【スズキ】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【ダイハツ】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【外国車】情報一覧はこちらから
東京モーターショーの【その他】情報一覧はこちらから
**************************************
トヨタアクアについてのその他の記事は以下から。
※【トヨタ アクア】の最新記事一覧は、こちらから。
※【トヨタ アクア】の最新価格情報は、こちら。
※【トヨタ アクア】のトヨタの正式発表情報は、こちら。
※【トヨタ アクア】の最新価格情報は、こちら。
※【トヨタ アクア】の実車撮影画像は、こちら。
※【トヨタ アクア】とホンダ・フィットHVのハイブリッドシステムの違いはこちらから。
※【トヨタ アクア】の社内資料リーク情報はこちらから。
※【トヨタ アクア】の最新動画はこちらから。
※【トヨタ アクア】と競合車のスペック比較はこちらから。
※【トヨタ アクア】の全カラーバリエーションはこちらから。
※【トヨタ アクア】の燃費性能についてはこちらから。
※【トヨタ アクア】のインテリアデザインはこちらから。
※エコカー販売ランキングについては、こちら。
※トヨタを含む各社の軽自動車戦略は、こちら。
※ホンダの新型低燃費軽自動車【N BOX】については、こちらから。
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型プリウス」一部デザイン公開!マットブラック仕様で大逆襲へ? (2021/05/26)
- トヨタ「新型プリウス」デザイン大幅変更→日本も年内発売?PHVデザインは内装のみ! (2018/12/05)
- トヨタ「新型プリウス」不評デザインを一新し11/28発表へ!先行して一部デザイン公開! (2018/11/23)
- トヨタ「プリウス」デザイン不評で12月大幅改良へ!HVシステム改良&安全装備も進化! (2018/10/17)
- トヨタ「新型プリウス」年内発表か?不審要因のデザインを一新し販売テコ入れへ! (2018/09/15)
- トヨタ「プリウスα」一部改良:デザイン変更&安全技術強化!TNGA採用は来年か? (2017/11/24)
- トヨタ「プリウス」は中国で1台しか売れず超不人気?いや課題はプリウスPHVが売れるか! (2017/02/22)
- トヨタ「新型プリウスPHV」発売開始:スペック・価格・デザイン・発表会動画も全て公開! (2017/02/16)
- トヨタ「新型プリウスPHV」カタログ&実車画像を公開→話題のポケットPHVは3年無料! (2017/02/14)
- トヨタ「新型プリウスPHV」は2/15発売開始:価格&グレードが全て判明で326万円〜! (2017/02/09)
- トヨタ「新型プリウスPHV」受注開始!2月発売に向け一般試乗会開催もやっぱり中途半端? (2016/12/24)
- トヨタ「新型プリウスPHV」試乗記をまとめて →「デザインと走りが全然プリウスと違う!」 (2016/09/26)
- トヨタ「新型プリウスPHV」発売延期!価格判明もプリウスSUV=C-HRとともに12月発表か? (2016/08/04)
- トヨタ「新型プリウスPHV」価格判明:現行より+70万円の約320万円〜!4人乗りもネックだが… (2016/07/22)
- トヨタ「新型プリウスPHV」10/26発表へ!デザインは上々でHV燃費37km/Lと大幅アップで... (2016/05/22)
- posted: 23:14
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
やはり貴賓がありますね
2011-12/10 00:05 (Sat)
テレビコマーシャルでホンダのNBOX
流れていました。コンセプトが大きく出ていました。
2011-12/11 13:59 (Sun)
Page Top