マツダ「新型アクセラ」試乗記⑦:ハイブリッド=やっぱり【プリウス】に近い【運転感覚】?
- 2014-02/11 (Tue)
- マツダ
- アクセラ(MAZDA3)
マツダ「新型アクセラ」の試乗レポート第7弾です。
※マツダ「アクセラ」の試乗レポート一覧は、こちらから
今回は、モータージャーナリスト渡辺陽一郎さんのインプレッション動画。
「アクセラハイブリッド」の評価になるのですが、どうも歯切れが良くないというか・・・
いきなり、「運転感覚はプリウスに近い!」というお話が出てきます。
詳細は以下から!
※マツダ「アクセラ」の試乗レポート一覧は、こちらから
今回は、モータージャーナリスト渡辺陽一郎さんのインプレッション動画。
「アクセラハイブリッド」の評価になるのですが、どうも歯切れが良くないというか・・・
いきなり、「運転感覚はプリウスに近い!」というお話が出てきます。

sponsored link
マツダ初のハイブリッド車「アクセラハイブリッド」へ、自動車評論家の渡辺陽一郎氏が試乗!
SKYACTIVエンジンとトヨタの高性能ハイブリッドシステムの融合は、どんな走りをもたらすのか!?
プリウスをも上回る低燃費性能に加え、マツダらしい走りは実現しているのか!?
興味の尽きないアクセラハイブリッドを渡辺氏が解説!
システムと動力性能は、プリウスと全く同じ。その縛りの中で、どう味付けを変えるのか?
が、マツダの大きなテーマで、マツダらしい車に仕上がっているという評価が出てきていました。
一方で、アクセラらしいポイントとして、以下の5点を上げており、
ハイブリッドの世界を楽しくさせてくれる予感がある。との評価なんですが、
ちょっと歯切れが悪いですね・・・
まあ、単純に運転が楽しい車!というわけではなく、トヨタのハイブリッドにしては・・・
という感じでしょうかね。
マツダもそれほど売る気はないようですし。
確かにトヨタのハイブリッドとは、異なる味付けをされているんだけど、
マツダらしさ、アクセラらしさを感じたいなら、ガソリンかディーゼルがいいよ!
今年後半には、デミオやCX-3に搭載される「1.6Lディーゼル」が登場予定。
現状の「2.2Lディーゼル」の扱いを考えると、アクセラにも主力として搭載される可能性大。

マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
本命はこちらかもしれません。
※マツダ「アクセラ」の試乗レポート一覧は、こちらから
マツダ初のハイブリッド車「アクセラハイブリッド」へ、自動車評論家の渡辺陽一郎氏が試乗!
SKYACTIVエンジンとトヨタの高性能ハイブリッドシステムの融合は、どんな走りをもたらすのか!?
プリウスをも上回る低燃費性能に加え、マツダらしい走りは実現しているのか!?
興味の尽きないアクセラハイブリッドを渡辺氏が解説!
システムと動力性能は、プリウスと全く同じ。その縛りの中で、どう味付けを変えるのか?
が、マツダの大きなテーマで、マツダらしい車に仕上がっているという評価が出てきていました。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」試乗記③「ハイブリッド&ディーゼル乗り比べ!→トヨタが真似すべき!」
一方で、アクセラらしいポイントとして、以下の5点を上げており、
- 2.2Lクラスのパワーは感じる
- ハイブリッドならではのブレーキの違和感はうまく押さえ込んでいる。
- アクセラらしく、操舵感がよくリニアに反応する。
- ガソリンモデルよりも、低燃費性能を重視しているせいか大人しい印象。
- 運転する楽しさや走行安定性はあり、不満は感じない。
ハイブリッドの世界を楽しくさせてくれる予感がある。との評価なんですが、
ちょっと歯切れが悪いですね・・・
まあ、単純に運転が楽しい車!というわけではなく、トヨタのハイブリッドにしては・・・
という感じでしょうかね。
マツダもそれほど売る気はないようですし。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」が絶好調!目標の5倍!ただ【ハイブリッド】が【不人気】!マツダの【戦略通り】?
確かにトヨタのハイブリッドとは、異なる味付けをされているんだけど、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」試乗記⑤「ハイブリッドは客寄せパンダ?でもマツダ流リニアな味付け!」
マツダらしさ、アクセラらしさを感じたいなら、ガソリンかディーゼルがいいよ!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」試乗記⑥「2.0Lガソリンは【スッキリ】な乗り味!敵はゴルフだけ!」
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」試乗記④「買うならディーゼル!どうしちゃったの?ってくらいイイ!」
今年後半には、デミオやCX-3に搭載される「1.6Lディーゼル」が登場予定。
現状の「2.2Lディーゼル」の扱いを考えると、アクセラにも主力として搭載される可能性大。

マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
本命はこちらかもしれません。
※マツダ「アクセラ」の試乗レポート一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「MAZDA 3 TCR」がカッコイイ!来年市販化へ向けて1月にも実践デビュー! (2019/11/20)
- 新型「マツダ3」早くも苦戦?SKY-Xは「+50万円価格+ハイオク仕様+課税対象」に... (2019/09/04)
- 【悲報】マツダ「新型MAZDA3」SKYACTIV-X詳細判明!燃費はSKY-G並で価格は67万円差? (2019/08/12)
- マツダ「新型 MAZDA3」日本発売:期待のSKYACTIV-Xは10月発売!セダンとHB比較も! (2019/05/26)
- マツダ「新型マツダ3」先行受注を開始 → 発売は5/24に決定で試乗レポートも続々登場! (2019/04/02)
- マツダ「新型アクセラ」価格&スペック判明!3月発売もSKYAVTIV-Xは秋以降に遅れる! (2019/02/05)
- マツダ「次期アクセラ = MAZDA3」エントリー価格は2.1万ドル=230万円!日本価格は? (2019/02/03)
- 【衝撃】マツダ「アクセラ」廃止へ!「マツダ 3」に車種名変更!デミオもアテンザも廃止! (2019/01/03)
- マツダ「新型アクセラ」発表:実車デザインはもっとカッコいい → 動画も画像もすべて! (2018/12/01)
- マツダ「新型アクセラ」を現行モデル&KAIコンセプトと比較すると...あれ?変化なし? (2018/11/19)
- マツダ「新型アクセラ」燃費3割UPで11月LAショー公開へ!次世代魂動&SKYACTIV-X! (2018/11/12)
- マツダ「新型アクセラ」公式動画を発表!11月末のLAで市販モデル発表→来春に発売へ! (2018/10/26)
- マツダ「次期アクセラ」公式デザイン流出!?魁コンセプトそのままという評価も!? (2018/10/14)
- マツダ「アクセラHV」は自社開発の方が楽だった?トヨタ製ハイブリッド搭載は… (2018/09/07)
- 【吉報】マツダ「次世代アクセラ」量産開始→SKYACTIV-X搭載初号として来年3月発売! (2018/09/05)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top