ホンダ「新型ステップワゴン」は【フィット顔】&【ハイブリッド】!25km/L目標で【14年末】?
- 2014-02/14 (Fri)
- ホンダ
- ミニバン:ステップワゴン…
ホンダ「ステップワゴン」に関する最新情報です。
今年は、トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」の登場。さらには、兄弟車も投入と、
トヨタのハイブリッドがミニバン市場をかき回しそうですが、
新型フィットやVEZELの登場で、トヨタ以上にハイブリッドの勢いを感じるホンダからも、
当然、新型ステップワゴン&ハイブリッドの噂は出てきており、、、
詳細は以下から!
今年は、トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」の登場。さらには、兄弟車も投入と、
トヨタのハイブリッドがミニバン市場をかき回しそうですが、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">トヨタ「新型NOAH(ノア)」正式発表:【エアロ】初公開!最大級の【広さ】&10の【シートアレンジ】!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">トヨタ「新型ヴォクシー」公式発表:【燃費&広さ】No.1!【ハイブリッド】or【エアロ】どちらを選ぶか?
新型フィットやVEZELの登場で、トヨタ以上にハイブリッドの勢いを感じるホンダからも、
当然、新型ステップワゴン&ハイブリッドの噂は出てきており、、、
詳細は以下から!
続報)新型ステップワゴンのハイブリッドは11月!オデッセイHVも年内か?
ホンダ「新型ステップワゴン」は【ハイブリッド】で【11月】発表へ!【VEZEL】のHV搭載?
ホンダ「新型ステップワゴン」は【フィット顔】&【ハイブリッド】!25km/L目標で【14年末】?![]()
日産「セレナ」には【ハイブリッド】搭載予定なし!【ヴォクシー】や【ステップワゴン】対策は?
sponsored link
自動車系WEBサイトの記事から
デザインに関しては、フロントデザインとして、フィットから採用された「ソリッドウィングフェイス」を採用。
こちらは、新型フィット登場時に、他モデルにも展開していくと明言されていますから、可能性は高い。

また、文中にも出てくる中国で発売のストリームも、新型フィットと共通性の高いフロントです。

うーん、なんとかなりませんかね・・・
また、パワートレインに関しても、ダウンサイジングターボ&ハイブリッドは、ホンダが中長期計画の中でも発表済みで、
ステップワゴンへの搭載も確実でしょう。
先日発売されてばかりのSUV「VEZEL」でも、ダウンサイジングターボの搭載は予告されており、
ホンダの新型車の主力パワートレインになっていくでしょうね。
ホンダ「VEZEL」はハイブリッド比率8割?【ダウンサイジングターボ】や【ディーゼル】も拡大か?
心配はハイブリッドでしょうか。
オデッセイへの搭載も、どうも様子見という感じで、開発が遅れているのか?戦略なのか?
「VEZEL」の売れ行きを見る限りでも、圧倒的なハイブリッド人気は改めて証明されましたから、
ミニバンでのハイブリッドについては、トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」での、
5ナンバーミニバンでのハイブリッドの需要を見極めたいところでしょうが、
正直、ハイブリッドモデルが中心に大人気になるのは間違いないところでしょう。
問題は、どれくらいの性能を、どれくらいの価格で実現できるのか?ということ。
フィットではなく、アコードのハイブリッドを搭載とのことなんですが、
価格を考えると、かなり厳しい戦いになりそう。
それなら、フィットのHVよりもパワー重視の「VEZEL」のハイブリッドでいいんじゃないの?という気がしますが・・・
後出しジャンケンで燃費で負けるわけにも行かないでしょうから、
ノア&ヴォクシーと同等の価格で、しかも燃費は超える=25km/Lが目標値でしょうかね。
一足先に出てくるらしいガソリンモデルが、どの程度の重量かでHVの燃費も大体わかりそうですが、
かなり、ダイエットしないと厳しいか。
まずは、トヨタに頑張ってもらい、ぜひホンダさんにも頑張ってもらいましょう!
アクアとフィットの戦いは、ミニバンにも!期待したいですね!
※ホンダ「ステップワゴン」の記事一覧は、こちらから
自動車系WEBサイトの記事から
なるほど。主な内容は、デザインとパワートレインで、フルモデルチェンジされるノア/ヴォクシーや、安全デバイスが追加されるセレナなど、消費税アップを目前に5ナンバー背高ミニバン市場が盛り上がりそうだ。そんな中、ホンダ ステップワゴンはというと……
- 5代目の登場は2014年12月ころになる予定
- フィットから採用され始めた「ソリッドウイングフェイス」
- 新世代直噴ダウンサイジングターボの1.5Lユニットが採用
- アコードハイブリッドに採用される2Lエンジンを電気モーターとセットで搭載
- ノア/ヴォクシーハイブリッドを超える燃費性能が目指されているに違いない
- ハイブリッドはモデルライフ後半に追加投入される見通し。2016年頃
デザインに関しては、フロントデザインとして、フィットから採用された「ソリッドウィングフェイス」を採用。
こちらは、新型フィット登場時に、他モデルにも展開していくと明言されていますから、可能性は高い。

- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">ホンダ「新型フィットHV」の【フロント】は【ハイテク】の象徴?【デザイン革新】の第1弾!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">ホンダ「新型フィットHV」のウリは【デザイン】?フィット顔は今後【ホンダ全体】に展開!
また、文中にも出てくる中国で発売のストリームも、新型フィットと共通性の高いフロントです。

うーん、なんとかなりませんかね・・・
また、パワートレインに関しても、ダウンサイジングターボ&ハイブリッドは、ホンダが中長期計画の中でも発表済みで、
ステップワゴンへの搭載も確実でしょう。
先日発売されてばかりのSUV「VEZEL」でも、ダウンサイジングターボの搭載は予告されており、
ホンダの新型車の主力パワートレインになっていくでしょうね。

ホンダ「VEZEL」はハイブリッド比率8割?【ダウンサイジングターボ】や【ディーゼル】も拡大か?
心配はハイブリッドでしょうか。
オデッセイへの搭載も、どうも様子見という感じで、開発が遅れているのか?戦略なのか?
「VEZEL」の売れ行きを見る限りでも、圧倒的なハイブリッド人気は改めて証明されましたから、

- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15.724799156188965px; white-space: nowrap;" id="newEntrys">
- ホンダ「VEZEL」大人気!【目標の6倍超】で【ハイブリッドは86%】!なんと納期【GW明け】!
ミニバンでのハイブリッドについては、トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」での、
5ナンバーミニバンでのハイブリッドの需要を見極めたいところでしょうが、
正直、ハイブリッドモデルが中心に大人気になるのは間違いないところでしょう。
問題は、どれくらいの性能を、どれくらいの価格で実現できるのか?ということ。
フィットではなく、アコードのハイブリッドを搭載とのことなんですが、
価格を考えると、かなり厳しい戦いになりそう。
それなら、フィットのHVよりもパワー重視の「VEZEL」のハイブリッドでいいんじゃないの?という気がしますが・・・
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">ホンダ「VEZEL」の【セールスポイント】を動画解説:SUVの力強さ!クーペの艶やかさ!ミニバンの使い勝手!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">ホンダ「VEZEL」ついに公式発表!【グレード・価格・燃費】とともに【デザイン動画】を公開!
後出しジャンケンで燃費で負けるわけにも行かないでしょうから、
ノア&ヴォクシーと同等の価格で、しかも燃費は超える=25km/Lが目標値でしょうかね。
一足先に出てくるらしいガソリンモデルが、どの程度の重量かでHVの燃費も大体わかりそうですが、
かなり、ダイエットしないと厳しいか。
まずは、トヨタに頑張ってもらい、ぜひホンダさんにも頑張ってもらいましょう!
アクアとフィットの戦いは、ミニバンにも!期待したいですね!
※ホンダ「ステップワゴン」の記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【衝撃】ホンダ「オデッセイ/レジェンド」終売が確定...高価格化で売上不振と (2021/07/16)
- ホンダ「次期ステップワゴン」は今秋発売か?ゴリゴリ顔採用&わくわくゲート廃止へ! (2021/05/29)
- ホンダ「新型オデッセイ」のデザインを先行公開 → 11月のマイナーチェンジを発表! (2017/09/30)
- ホンダ「新型ステップワゴン」発表:HV設定のSPADAは燃費25km/Lで330万円〜! (2017/09/29)
- ホンダ「新型ステップワゴン」生写真はガンダムみたい!SPADAの実車画像をいろいろ! (2017/09/22)
- ホンダ「新型ステップワゴン」9/21発表:ハイブリッドは燃費24km/Lで価格330万円~! (2017/09/13)
- ホンダ「ステップワゴン・ハイブリッド」価格&燃費も判明 → 9/28発売で既に予約開始! (2017/08/31)
- ホンダ「ステップワゴンHV」デザイン判明 → SPADAのみハイブリッド設定で安全性も強化! (2017/08/09)
- ホンダ「ステップワゴン」にハイブリッド追加を発表!i-MMD搭載で燃費30km/L超えも? (2017/07/06)
- ホンダ「新型ステップワゴン・ハイブリッド」は燃費28km/Lのトヨタ勢圧倒で10月発売? (2017/04/17)
- ホンダ「ステップワゴン」ハイブリッド追加は今年10月!セレナe-POWER対抗でやっと...? (2017/03/21)
- ホンダ「新型フリード/フリード+」発表:燃費・価格・スペック・デザインもまとめて! (2016/09/17)
- ホンダ「新型フリードプラス」カタログ公開:車中泊にピッタリの2列シート+巨大荷室! (2016/09/16)
- ホンダ「新型フリード」店頭でシエンタと乗り比べも!展示車も続々配備中でホンダが本気! (2016/09/12)
- ホンダ「新型フリード」価格&燃費が判明:最低価格は188万円〜で最高燃費は27.2km/L! (2016/09/05)
- posted: 00:12
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
買う層にとって、税金が一クラス下であることは、大きなアドバンテージ。
2014-01/16 08:18 (Thu)
Page Top