スバル「LEVORG」公式プロダクトムービー④【アイサイト3編】公開!【安全機能全部のせ】!
- 2014-01/16 (Thu)
- スバル
- レガシィ/LEVORG
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」公式プロダクトムービー③【ドライビング編】公開!【リアルスポーツツアラー】!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」公式プロダクトムービー②【ユーティリティ編】公開!【日本での最適解】!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」公式プロダクトムービー①【デザイン編】公開!【スポーツカー】✕【ワゴン】!

LEVORG プロダクトムービー 「アイサイト(ver.3)篇」

SUBARUが誇る先進の運転支援システムを刷新し、初めて搭載。
アイサイト(ver.3)がもたらす新しい安心と愉しさをご紹介します。
※デザイン編は、こちらから
※ユーティリティ編は、こちらから
※ドライビング編は、こちらから
以下は、レヴォーグの「アイサイト3」について、スバルHPの解説です。
レヴォーグのスペックや燃費・価格は以下の記事から。すべての性能を進化させた運転支援システム
ステレオカメラで常に前方を監視し、必要に応じて自動ブレーキなどの制御を行う運転支援システムをさらに進化させました。カメラの視野角と視認距離を約40%拡大することで、認識精度を向上。さらにカラー画像化によってブレーキランプの認識も可能になりました。従来の機能をさらに進化させながら、ステアリング操作のアシストなど新たな機能も搭載しています。
アイサイトの技術
ぶつからない技術【プリクラッシュブレーキ】
衝突の危険がある場合、ドライバーに注意を喚起。回避操作がない場合はブレーキ制御を行い、自動的に減速または停止。停止後は停止状態を保持*1します。ブレーキによる回避操作があった場合は「プリクラッシュブレーキアシスト」によって強い制動力を発生させます。
つれていく技術【全車速追従機能付きクルーズコントロール】
高速道路や自動車専用道路で、0km/h~100km/hの広い車速域で先行車に追従走行。渋滞時でも追従し、先行車が停止するとブレーキ制御で減速、停止、停止状態を保持*1します。ペダル操作のわずらわしさを軽減し、快適で安全なロングドライブを提供します。
飛び出さない技術【AT誤発信抑制制御】
前方の壁や生け垣などの障害物が検知*2され、誤発進したとシステムが判断した場合、警報音と警告表示で注意を喚起。同時にエンジン出力を抑え、発進をゆるやかにします。
注意してくれる技術【警報&お知らせ機能】
自車のふらつき(高速走行時・約50km/h以上)や車線逸脱(約40km/h以上)を検知した場合、また先行車の発進に気づかず停止状態のままでいる場合には、警報音と警告表示でドライバーに注意を促します。
性能向上ポイント&新機能
プリクラッシュブレーキ
ステレオカメラの進化により、衝突回避もしくは被害を軽減する速度差(対象物間)を、従来の最大約30km/hから最大約50km/h以内*3に向上。視野角を広げたことで横断歩行者の認識もより早い段階で行います。
全車速追従機能付きクルーズコントロール
認識範囲の拡大により、割り込まれた時やコーナーでの追従性を向上。さらにカラー画像化によって先行車のブレーキランプの点灯を認識し、より滑らかで自然な加減速を行います。
アクティブレーンブレーキ
◎車線中央維持
「全車速追従機能付クルーズコントロール」をセットし、約65km/h以上で走行している場合、車線内中央を維持するようステアリング操作のアシストを行います。ドライバーの運転負荷を大幅に軽減するとともに、安定した走りを提供します。
◎車線逸脱抑制
自動車専用道路などを約65km/h以上で走行している場合、車線からはみ出しそうになると注意を促します。それと同時にステアリング操作のアシストを行い、車線からの逸脱を抑制。安全運転を支援します。
ATご発信抑制制御
従来の「発進」に加え、「後進」への対応を実現。Rレンジの状態でアクセルの急な踏み込みを検知し、誤後進とシステムが判断した場合、警報音と警告表示で注意を促すとともに、エンジン出力を抑え後進をゆるやかにします。
プリクラッシュステアリングアシスト
衝突の危険があるときに、ステアリング操作による衝突回避操作があった場合、VDCの車両統合制御によってドライバーをアシストします。

- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」は1.6Lが【247万円~】&2.0LEyesight3が【310万円~】!【1/4】予約開始!
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「新型 レガシィ アウトバック」日本での先行予約開始&実車画像公開! (2021/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」が日本カーオブザイヤー!フィット/ヤリスに大差で受賞! (2020/12/10)
- スバル「新型レヴォーグ」試乗レポ:2世代分くらい進化してるんじゃね? (2020/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」試乗:清水和夫氏がサーキット試乗で徹底解説! (2020/10/18)
- スバル「新型レヴォーグ」受注開始!巨大モニター!アイサイトX!試乗動画も公開! (2020/08/22)
- スバル「新型レヴォーグ」が8/20に先行受注を開始へ!公式サイトでデザインなど公開! (2020/07/24)
- スバル「新型レヴォーグ」早くも先行受注を開始!店頭パンフも!STI Sport同時発売? (2020/06/18)
- スバル「新型レヴォーグ」世界初公開も日本発売は来年後半に…デザインレビュー動画も (2019/10/27)
- 【流出】スバル「新型レヴォーグ」発表前に外観デザイン公開!ゴツゴツ系に進化! (2019/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」が10/23発表へデザイン先行公開!東京MSで世界初公開へ! (2019/10/01)
- スバル「新型レガシィ」は特大ディスプレイ搭載でトレンドど真ん中!日本発売は年末? (2019/02/21)
- スバル「次期レヴォーグ」発表へ → ジュネーブで「VIZIV TOURER」が世界初公開! (2018/02/28)
- スバル「レガシィ アウトバック/B4」大幅改良を発表 → アイサイト&デザインが進化! (2017/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」を8/7発売:改良版アイサイト初搭載で価格282万円〜! (2017/07/10)
- スバル「新型レヴォーグ」が7/3発表:早くも新デザインが判明&アイサイトも進化! (2017/06/14)
- posted: 00:59
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top