スバル「LEVORG」公式プロダクトムービー②【ユーティリティ編】公開!【日本での最適解】!
- 2014-01/10 (Fri)
- スバル
- レガシィ/LEVORG
レガシィツーリングワゴンの後継車として、フルモデルチェンジを受けたわけですが、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」は1.6Lが【247万円~】&2.0LEyesight3が【310万円~】!【1/4】予約開始!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」は【レガシィ】25年目の【フルモデルチェンジ】=SUBARUの技術のすべて!
先日は、レヴォーグの「デザイン」について、限定動画をお伝えしたのですが、
今回は、レヴォーグの「ユーティリティ性能」について!

LEVORG プロダクトムービー 「ユーティリティ篇」

扱いやすいボディサイズ、ゆとりある室内空間、SUBARUならではの積載性。
この国を快適に旅するためのユーティリティをご紹介します。
※デザイン編は、こちらから
※ドライビング編は、こちらから
※アイサイト編は、こちらから
以下は、レヴォーグの「ユーティリティ」について、スバルHPの解説です。
1月4日の先行予約ですが、発売日は5月とのこと。まだまだ先になりますが、スバル気合の国内専用車。最適なボディサイズ
日本で使いやすく、走りやすいカタチを目指して
この国のお客様の想いに応えること。それがレヴォーグの使命です。私たちはこれまでのクルマづくりの経験を注ぎ込み、日本の交通環境や駐車スペースなどのインフラにマッチするボディサイズを生み出しました。取り回しのしやすさとともに走行安定性も左右するホイールベース/全長/全幅は、両者の性能を高度にバランスする最適解で設定。全高は低く抑えることでスポーティなスタイリングと高い空力性能を実現する一方、SUBARUならではの工夫によって積載性も確保しています。いつもの道から初めての道まで、ストレスのない運転感覚と使いやすさを提供する理想的なサイズがここにあります。
ゆとりある室内空間
ひとりひとりに、最大限のスペースと心地良さを。
ドライバーはもちろん、乗る人すべてが快適にツーリングを愉しめる。そんな理想的なツアラーであるために、レヴォーグはその絶妙なボディサイズの中にゆとりある空間を確保しました。肩と肘周りにゆったりとしたスペースをもたせたほか、左右席間にも適度な距離を確保。さらに後席の膝周りにも十分なスペースをとっているので、ロングツーリングでも疲れにくく、すべての人が心地良い時間を過ごせます。また、視界の圧迫感や死角を減らすことで、運転のしやすさと見晴らしの良さも実現。安全を追求するSUBARUらしい、大きな安心と開放感を提供します。
ツーリングユーティリティ
ツアラーを知り尽くしたSUBARUのこだわり。
新世代のツアラーであるレヴォーグには、SUBARUのツーリングへのこだわりが凝縮されています。特にカーゴルームは、長年培ってきたワゴンづくりのノウハウを結集。522ℓ(VDA法*)という大容量を確保するだけでなく、フラットで隅々まで使える実用的な荷室を実現しました。ワンタッチで倒せる6:4分割可倒式リヤシートはもちろん、機能的かつ大きなサブトランク、便利なネットポケットやフック類も装備。本格ツアラーに相応しいスマートな積載性を発揮します。「どんなにスタイルと走りが良くても、荷物がきちんと積めなければ意味がない」。そんな声にしっかりと応える性能を磨き抜きました。 *ドイツの自動車工業会による測定方式。
つい先日発表されたVW「ゴルフ ヴァリアント」はライバルになります。

VW「ゴルフ7」のワゴンモデル【新型ゴルフ・ヴァリアント】を【1/6】発売!【21km/Lで269万円~】!
こちらは、レヴォーグ以上とも言われるユーティリティが売り。果たしてどちらが売れますかね。
レヴォーグのスペックや燃費・価格は以下の記事から。

- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「LEVORG」は1.6Lが【247万円~】&2.0LEyesight3が【310万円~】!【1/4】予約開始!
また、「レガシィ」は、セダンやアウトバックもモデルチェンジのタイミング。
すでに、アメリカやオーストラリアで新モデルが発表されており、国内発表も近い?
こちらも、楽しみですね!
アメリカでは、「レガシィ・セダン」の後継モデルが登場しています。

スバル「次期レガシィ」のコンセプトモデル発表!よりダイナミックに2014年発表か?
そして、オーストラリアでは、2014年モデルの「レガシィ・アウトバック」が発売済み。

スバル「新型レガシィ・アウトバック」発表:【XV】そっくりデザイン&【国内初ディーゼル】?
※スバル「LEVORG」に関する最新記事は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「新型 レガシィ アウトバック」日本での先行予約開始&実車画像公開! (2021/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」が日本カーオブザイヤー!フィット/ヤリスに大差で受賞! (2020/12/10)
- スバル「新型レヴォーグ」試乗レポ:2世代分くらい進化してるんじゃね? (2020/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」試乗:清水和夫氏がサーキット試乗で徹底解説! (2020/10/18)
- スバル「新型レヴォーグ」受注開始!巨大モニター!アイサイトX!試乗動画も公開! (2020/08/22)
- スバル「新型レヴォーグ」が8/20に先行受注を開始へ!公式サイトでデザインなど公開! (2020/07/24)
- スバル「新型レヴォーグ」早くも先行受注を開始!店頭パンフも!STI Sport同時発売? (2020/06/18)
- スバル「新型レヴォーグ」世界初公開も日本発売は来年後半に…デザインレビュー動画も (2019/10/27)
- 【流出】スバル「新型レヴォーグ」発表前に外観デザイン公開!ゴツゴツ系に進化! (2019/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」が10/23発表へデザイン先行公開!東京MSで世界初公開へ! (2019/10/01)
- スバル「新型レガシィ」は特大ディスプレイ搭載でトレンドど真ん中!日本発売は年末? (2019/02/21)
- スバル「次期レヴォーグ」発表へ → ジュネーブで「VIZIV TOURER」が世界初公開! (2018/02/28)
- スバル「レガシィ アウトバック/B4」大幅改良を発表 → アイサイト&デザインが進化! (2017/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」を8/7発売:改良版アイサイト初搭載で価格282万円〜! (2017/07/10)
- スバル「新型レヴォーグ」が7/3発表:早くも新デザインが判明&アイサイトも進化! (2017/06/14)
- posted: 00:26
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top