VW「ゴルフ7」のワゴンモデル【新型ゴルフ・ヴァリアント】を【1/6】発売!【21km/Lで269万円~】!
- 2013-12/28 (Sat)
- VW
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ゴルフGTI」発売!3.5L級の【低速トルク】と15.9km/Lの【低燃費】を両立!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「ゴルフ・スポーツバン」:【新型ゴルフ】の【ミニバン】が【14年夏】に【ディーゼル】で!
非常に評価の高い「ゴルフ7」をベースに、非常に使い勝手のいい車に!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">日本カーオブザイヤーはVW「ゴルフ」!全てにおいて日本車を圧倒する【世界最上車】!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ゴルフ」試乗記①「50m走ればわかる衝撃!全ての基準を塗り替える車!」

まず、レスポンスから概要を。
ステーションワゴンでかなり使い勝手がアップしますが、それでも燃費は21km/Lですか・・・【VW ゴルフ ヴァリアント 新型発表】燃費21.0km/リットル、269万5000円より
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、ステーションワゴン『ゴルフ ヴァリアント』を2014年1月6日より発売する。
新型ヴァリアントは、「TSIコンフォートライン」と「TSIハイライン」の2グレードを設定。ともにABSやESP(横滑り防止装置)、9つのエアバッグなどの基本安全装備を採用するほか、時速30km未満で作動する緊急ブレーキを標準装備。さらに、上級仕様のハイラインには、オートクルーズの拡張機能として自動追従走行が可能なACC(アダプティブクルーズコントロール)やレーンアシストシステムなどを標準で装備する。
エンジンは、TSIコンフォートラインが1.2リッター、TSIハイラインが1.4リッターの直噴シングルターボエンジンを搭載。最新式のMQBモジュールに置き換えたパワーユニットを7速DSGを組合わせ、さらにアイドリングストップ機能とブレーキエネルギー回生システムを全車に標準装着することで、全車、エコカー減税100%を取得する。また、1.4リッターモデルは19.5km/リットル(JC08モード)と前モデルよりも23%、1.2リッターモデルも21.0km/リットルで11%燃費が向上するなど、高い燃費性能を達成している。
ボディカラーは、両グレードともに8色を設定。価格は、TSIコンフォートラインが269万5000円、TSIハイラインが322万5000円。
もちろん、国内メーカーに比べると、実燃費は伸びますから大したものです。
おそらく、実燃費で考えると、ライバルになる「プリウスα」や「フィットシャトル」と同レベルか上をいくでしょう。
1月6日の発売ということなんですが、ちょうど同じ時期にコンセプトは大きく違いますが、
同じワゴンタイプのスバル「レヴォーグ」もデビューします。

スバル「LEVORG」は【レガシィ】25年目の【フルモデルチェンジ】=SUBARUの技術のすべて!
ステーショーンワゴンは、どうやらシェアを拡大しつつあるらしく、
フォルクスワーゲンとしても、かなり期待しているモデルのようですよ。
庄司社長は発表会で、ゴルフヴァリアントについて、、、
ミニバンは、VWが戦いにくいカテゴリーですから、是非ともステーションワゴンへの流れを作りたいところでしょうね。【VW ゴルフ ヴァリアント 発表】庄司社長「4つめのボリュームモデルにしたい」
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は12月25日に発表した新型『ゴルフ ヴァリアント』について、「過去最高を上回る販売を目指し、VWの4つめのボリュームモデルにしたい」との考えを示した。
庄司社長は同日都内で開いた発表会で「今回のゴルフ ヴァリアントの導入は、私たちに新たな未来を見せてくれるのではないかと高い期待を寄せている。ゴルフ ヴァリアントの年間販売台数の過去最高は1996年の1万2461台だった。新型ゴルフ ヴァリアントではそれと同様もしくは上回る台数を目指していきたい」と述べた。
その上で「現在のVWのラインアップの主力は『ゴルフ』、『ポロ』、『up!』の3つのボリュームモデルと、エモーショナルなモデルとなる『ザ・ビートル』のスリープラスワンになる。しかし2014年はこのゴルフ ヴァリアントの導入で、4つめのボリュームモデルを加えて、フォープラスワンにしたいと考えている」と語った。
さらに「いまの自動車販売の傾向は軽自動車やハイブリッド車の大人気に対し、ミニバンが停滞している。来年は走行性能や安全性が高く、燃費も良く、荷室の使い方次第で生活が豊かになる、そんな毎日に彩りを与えるステーションワゴンがもう一度見直されて、ミニバンのお客様が多く乗り換えられるのではないか」との予測も披露した。
新型ゴルフ ヴァリアントの発売は2014年1月6日。1.4リットルエンジン搭載のハイラインと1.2リットルエンジン搭載のコンフォートラインの2グレード構成で、価格はそれぞれ322万5000円、269万5000円となっている。
ただ、何度もお伝えしていますが、トヨタからは「ノア&ヴォクシー」のハイブリッドモデルが、
日産は「セレナ」をマイナーチェンジ、ホンダもおそらく「ステップワゴン」に新型が登場するなど、
- トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」:HV【23.8km/L・285万円~】&ガソリン【16km/L・218万円~】!
- 日産「セレナ」も新型!【S-HYBRID】がクラストップ燃費!【デザイン】一新&【安全技術】搭載!
- ホンダ「次期ステップワゴン」:【ハイブリッド】&【ダウンサイジング】で14年登場?
こちらにも大いに期待したいのですが・・・
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「ゴルフ・スポーツバン」:【新型ゴルフ】の【ミニバン】が【14年夏】に【ディーゼル】で!
そして、来年には、待望のディーゼルモデルが登場する予定。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ゴルフ」:【30km/L超】の【最強ディーゼル】を日本投入へ!【2014年】登場?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「新型ゴルフGTI」発売!3.5L級の【低速トルク】と15.9km/Lの【低燃費】を両立!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">VW「ゴルフ・スポーツバン」:【新型ゴルフ】の【ミニバン】が【14年夏】に【ディーゼル】で!
発表時のニュース動画もどうぞ。
まあ、あたり前なのですが、外国車初の日本カーオブザイヤーを受賞するなど、国内でも非常に評価の高いゴルフ7がベース。
ステーションワゴンでさらなる実用性を備えたヴァリアントにはかなりの期待がかかります。
『2013年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを輸入車として初めて受賞した7世代目VWゴルフ。
そのワゴン版である新型「ゴルフヴァリアント」が12月25日に発表された。
4年ぶりにフルモデルチェンジした新型は、VWのモジュール戦略「MQB」に基づき、最新テクノロジーをフルに投入することで商品力が大幅に強化され、時代に合った環境性能(燃費)やライフスタイルに合った実用性(ラゲッジスペース)を実現したクルマに仕上がったという。
ターゲットは、子育てを終了して3列目シートが不要になった現ミニバンオーナーや、スポーティーでスタイリッシュかつ燃費の良いクルマを志向する現ワゴンオーナーだ。直接のライバルとなるのはプリウスα、フィットシャトル、マツダ・アテンザワゴンなどの国産ワゴンや400万円以下の輸入ステーションワゴンなど。
排気量に応じて2グレードあり、1.2Lのコンフォートラインが269万5000円、1.4Lのハイラインが322万5000円。燃費はそれぞれ21.0km/Lと19.5km/Lで、ボディーカラーは両グレードとも8色取りそろえている。発売は14年1月6日から。』
公式発表されたスペック表もどうぞ。
※VW「ゴルフ・ヴァリアント」の最新記事一覧は、こちらから。
- 同じカテゴリの記事
-
- VW「次世代ワーゲンバス」発売決定!EV×自動運転4で「ID.BUZZ」が22年発売! (2021/04/11)
- VW「T-Cross」日本発売!ポップで高性能最小SUVは価格299万円〜の特別モデルから! (2019/11/28)
- VW「新型T-CROSS」日本発売!ポロとゴルフの中間の最適SUVで最新技術も満載! (2019/11/08)
- VW「新型ゴルフ」デザイン公開で10/24に発表が決定!年内にも発売を開始か? (2019/10/12)
- VW「ビートル」最後の1台が日本到着...超高待遇に疑問?「EVビートル」に期待大! (2019/10/02)
- VW「次期ゴルフ(ゴルフ8)」のデザイン早くも公開!よりスポーティ&デジタルに! (2019/09/30)
- VW「ビートル」生産終了...ゴルフは新モデル発表間近で遊び心より質実剛健へ? (2019/08/26)
- 【驚愕】VW「ID.R」がEV最速記録を40秒以上も更新!記録達成を動画でも公開! (2019/06/05)
- VW「次期ゴルフ」の生写真が早くも流出→デジタル化をキーワードに今秋にも正式発表へ! (2019/05/22)
- 【衝撃】VW「講談師 神田松之丞 x R-Line」コラボ動画を公開!攻めてるワーゲンwww (2019/04/16)
- VW「次世代EV」&「コネクトサービス」は中国市場向け...圧倒的な電気自動車需要で... (2019/04/07)
- VW「ザ・ビートル」日本販売終了へ最終モデル「マイスター」を発表!超装備充実! (2018/10/31)
- VW「ゴルフ ディーゼル」日本発売を公式発表 → TSI・EV・PHEVと合わせフルラインアップ化! (2018/10/29)
- VW「ティグアン&トゥーラン」にディーゼルモデルを日本投入!ガソリンよりも安い? (2018/08/23)
- VW「新型ポロ」日本で受注を開始!8年ぶりのフルモで室内空間拡大も…デザインは…? (2018/03/22)
- posted: 01:38
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top