トヨタが【BMW】の【小型ディーゼル】を初搭載!国内への【ディーゼルモデル】投入もある?
- 2013-12/14 (Sat)
- トヨタ
トヨタから非常にワクワクするニュースです。
将来的な国内市場へのディーゼルモデル投入を予感させる欧州での展開。
以前からお伝えしていたBMWとの提携が、
実際にモノとして世の中に出てきました。まずは、欧州の「バーソ」から。

BMWの1.6Lディーゼルを搭載するという、国内にもぜひ欲しいモデル。
詳細は以下から!
将来的な国内市場へのディーゼルモデル投入を予感させる欧州での展開。
以前からお伝えしていたBMWとの提携が、
実際にモノとして世の中に出てきました。まずは、欧州の「バーソ」から。

BMWの1.6Lディーゼルを搭載するという、国内にもぜひ欲しいモデル。
詳細は以下から!
sponsored link
レスポンスから
先日、マツダ「新型アクセラ」の試乗レポートでお伝えしましたが、クリーンディーゼルは、エコと走りを両立するパワートレーン。
新型アクセラでも、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドの3パワートレインの中では、
おそらく「ディーゼル」が最も高い評価になるでしょうし、実際に最上級モデルとして設定されています。
ディーゼルを簡単に持ってくるとは思いませんが、モノとしては国内での展開も可能になったということ。
BMWのディーゼルは、以前お伝えしたように、圧倒的な燃費性能を誇っており、今回トヨタに供給される「1.6Lディーゼル」=「1シリーズディーゼル」の国内投入ももうすぐのはず。
さあ、どういう展開になるのか?
国内での小型ディーゼルの展開は、どこもまだ踏み切れていない状況。
案外、トヨタがBMWのディーゼルで市場開拓?なんてこともあるかも。
何かと事情が絡んで難しそうでありますが、
ホンダやマツダの小型ディーゼルもどうせ出てくるでしょうから、
さて、BMWやマツダが当たり前に展開し始めた、
ガソリン・ハイブリッド・ディーゼルの3パワートレインの選択肢。
レスポンスから
いやー、非常に楽しみなニュースです。欧州向けトヨタ車、BMW製エンジン初搭載…提携の最初の成果
2011年12月、環境分野で業務提携することで合意したトヨタ自動車とBMWグループ。この提携に関して、目に見える形での最初の成果が現れた。
トヨタとBMWグループの提携の内容は、トヨタモーターヨーロッパが2014年から、欧州市場向けに販売予定のトヨタ車に搭載する排気量1.6及び2.0リットルのディーゼルエンジンを、BMWから供給してもらうというもの。
トヨタモーターヨーロッパは、「BMWからディーゼルエンジンの供給を受けることで、燃費性能に優れ、CO2排出量の少ないディーゼルエンジン搭載車のラインナップの充実、販売拡大・強化を図る」と説明していた。
12月2日、トヨタモーターヨーロッパは、「小型MPVの『バーソ』に、BMW製ディーゼルエンジンを搭載する」と発表。同車が、BMW製エンジンを搭載するトヨタ車の第一号車になった。
BMWから供給を受ける直噴1.6リットルの直列4気筒ターボディーゼル「D-4D」ユニットは、最大出力111ps/4000rpm、最大トルク27.5kgm/1750-2250rpmを発生。CO2排出量は119g/kmと、バーソシリーズで最もCO2性能に優れる。BMWは『1シリーズ』などに、このディーゼルを搭載済み。
なお、このエンジンを積むバーソは2014初頭、欧州市場で発売される予定。トヨタモーターヨーロッパは、「BMW製エンジンの搭載に際して、トヨタのエンジニアがエンジンとトランスミッション、電装系の最適なマッチングを図った」とコメントしている。
先日、マツダ「新型アクセラ」の試乗レポートでお伝えしましたが、クリーンディーゼルは、エコと走りを両立するパワートレーン。
新型アクセラでも、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドの3パワートレインの中では、
おそらく「ディーゼル」が最も高い評価になるでしょうし、実際に最上級モデルとして設定されています。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」試乗記③「ハイブリッド&ディーゼル乗り比べ!→トヨタが真似すべき!」
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">【悲報3】マツダ「新型アクセラ」:【ディーゼル】は(´・ω・`)【19.6km/L】で【298万円】…
ディーゼルを簡単に持ってくるとは思いませんが、モノとしては国内での展開も可能になったということ。
BMWのディーゼルは、以前お伝えしたように、圧倒的な燃費性能を誇っており、今回トヨタに供給される「1.6Lディーゼル」=「1シリーズディーゼル」の国内投入ももうすぐのはず。
さあ、どういう展開になるのか?
国内での小型ディーゼルの展開は、どこもまだ踏み切れていない状況。
案外、トヨタがBMWのディーゼルで市場開拓?なんてこともあるかも。
何かと事情が絡んで難しそうでありますが、
ホンダやマツダの小型ディーゼルもどうせ出てくるでしょうから、
- ホンダ「新型シビック」搭載【1.6Lディーゼル】=【アクア】並みの燃費性能!
- ホンダ、ダウンサイジング「ディーゼル」でエコカー戦争に再参戦!
- ホンダ「フィットSUV」発表:【ハイブリッド・ディーゼル・ガソリン】で【13年】発売!
- マツダ小型SUV「CX-3」を【14年】発売へ!1.5Lクラスの【小型ディーゼル】搭載!
- マツダ「CX-3」と「新型デミオ」が【小型ディーゼル】搭載で【6月】までに発表?
さて、BMWやマツダが当たり前に展開し始めた、
ガソリン・ハイブリッド・ディーゼルの3パワートレインの選択肢。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">BMWは「ディーゼル」国内展開を急拡大?「X1」「小型MPV」など【コンパクトクラス】へ?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">BMWの「クリーンディーゼル」はマツダの遥か先を行く!圧倒的ラインアップの魅力!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">BMW「3シリーズ」は【ディーゼル/ハイブリッド/ガソリン】選び甲斐あり!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">【TMS2013】マツダ「新型アクセラ」に【G・D・HEV】に次ぐ第4のエンジン【CNG】が登場!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」発表:【マツダ公式動画】③「3つのパワートレーン人馬一体の走り」!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:06
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top