【TMS2013】日産「新型EV」&「新型スカイライン」「新型ティアナ」「新型エルグランド」登場!
- 2013-11/10 (Sun)
- 日産/ルノー
※各社の東京モーターショーの出展車情報は、こちらから
既に12月発売がアナウンスされている「新型エクストレイル」を始め、「新型スカイライン」や「新型ティアナ」の発表が予定されています。
実は、コンセプトカーといえるのは、新型EV「ブレイドグライダー」くらいなんですが、

セレナ、ノート、エルグランドなど、主力車種のマイナーチェンジお披露目の場にも。
詳細は以下から。
続報)新型スカイラインの詳細判明!「インフィニティ」で「ハイブリッド」のみ!

- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- 「新型スカイライン」は【インフィニティ】で【ハイブリッド】のみ!【2月】に【449万円~】で発売!
日産のニュースリリースから
既に各社の東京モーターショーの出展車をご紹介してきましたが、日産自動車、第43回東京モーターショー2013の出展概要を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は8日、第43回東京モーターショー2013(一般公開日:11/23~12/1、会場:東京ビッグサイト)の出展概要を発表しました。
今回のショーでは、世界初公開となるコンセプトカーを出展します。この他、「NISSAN GT-R NISMO」に加え、「日産デイズ ルークス」などを含む参考出品車や、自動運転機能をはじめとする日産の最新の取り組み、先進安全技術を様々な展示にて紹介します。
主な出展車両と技術展示の内容は以下の通りです。
ブレイドグライダー - 「ドライビング」から「グライディング」へ - 新たな価値を創造する次世代EV
コンセプトカーの「ブレイドグライダー」は、グライダーと三角翼をルーツに究極まで突き詰めた効率性と高揚感の両立という新しい「グライディング」プレジャーを提供します。
- 航空力学に着目し、幅の狭いフロントトレッドと幅広でより安定性のあるリヤトレッドという三角翼形状によって、路面に吸着するようなダウンフォースを得る一方で極限まで空気抵抗を軽減しつつ、異次元のコーナリング&加速性能と省電費の両立を実現。
- 「グライディングプレジャー」を究極に楽しむために運転席を車体中央に配置し、そのエキサイティングな滑空する感覚を乗員全員で共有できるように、運転席後方左右に後席を配した3シーターレイアウトを採用。左右独立制御のインホイールモーターで後輪を駆動。
- 将来の市販を見据えた、日産ブランドとゼロエミッションリーダーシップを牽引するプロトタイプモデル。
日産デイズ ルークス - 好調な日産デイズシリーズ第2弾のスーパーハイトワゴン
日産「デイズルークス」デザイン公開!え?【○○そっくり】!【NBOX】対抗の新型軽!
「日産デイズ」シリーズとして発表する軽自動車の第2弾モデルで、スーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車です。躍動感のあるエクステリアとゆったりとした広さを感じさせるプレミアムなインテリアデザインを実現しています。
※詳しくは以下の記事も
- アラウンドビューモニターやワンタッチオートスライドドアなど、毎日の運転をサポートする先進利便装備
- リヤシーリングファンやロールサンシェードなどで後席の快適性を高めた室内空間
- 紫外線を99%カットし、ドライバーを守るスーパーUVカット断熱グリーンガラス
- 室内の広さが感じられ、個性と厚み感のあるエクステリアデザイン
- 広さとプレミアム感を表現したインテリアデザイン
- 27インチの自転車を収納可能な高い室内高を実現し、お客さまの様々なシーンでの利便性を高める広い室内空間
- エンジンの負荷を低減し高い経済性を実現した、新技術のバッテリーアシストシステム
- 2014年初頭に日本で発売予定。
新型ティアナ - 人生最高の今を輝かせる大人のプレミアムセダン
プレミアムセダンとして世界120ヶ国以上で販売されるグローバル戦略車です。初代の「モダンリビング」、2代目の「おもてなし」のDNAを継承しつつ、走る愉しさを追求するためにドライビング性能を向上した3代目のモデルです。
- 初代ティアナのコンセプトである「モダンリビング」から発展した、気品と抑揚を感じさせるデザイン
- 室内空間は乗る人全員の快適性をサポートし、ティアナのDNAである「おもてなし」を継承。
- 走行性能を向上させ、走る愉しさを味わえる余裕のある走りを実現。
- 2013年度中に日本で発売予定。
新型スカイライン:2013年11月11日に日本で発表します。
※詳しくは以下の記事も
続報)新型スカイラインの詳細判明!「インフィニティ」で「ハイブリッド」のみ!
「新型スカイライン」は【インフィニティ】で【ハイブリッド】のみ!【2月】に【449万円~】で発売!新型エクストレイル - 高い走行性能や先進機能、環境性能を備える最強のSUV
シーンを問わない高い走行性能、使い勝手の良いラゲッジとユーティリティ、最強のSUVにふさわしい先進機能と環境性能が特徴のSUV。「セーフティパッケージ」と安全装備のオプションを装着した車両を出展します。2013年12月に日本で発売予定です。
※詳しくは以下の記事も
日産「新型エクストレイル」を【12月】発売!ただ『ハイブリッド』は来年/『ディーゼル』終売・・・セレナ - ビッグマイナーチェンジで衝突回避支援システムなど先進安全装備を標準化
国内でのミニバン販売台数No.1を誇る日産のセレナがビッグマイナーチェンジします。衝突回避を支援する「エマージェンシーブレーキ」と「LDW(車線逸脱警報)」の標準化をはじめとして、先進安全装備を充実させました。さらに、スタイリングはフロントからリヤまで一新しています。2013年12月に日本で発売予定です。ノート - エマージェンシーブレーキと踏み間違い衝突防止アシスト搭載により安全性強化
日産のグローバルコンパクトハッチバックのマイナーチェンジ車です。新たに衝突回避を支援する「エマージェンシーブレーキ」、「LDW(車線逸脱警報)」、「踏み間違い衝突防止アシスト」などの先進安全装備を採用します。2013年12月に日本で発売予定です。エルグランド - ビッグマイナーチェンジで極めるキング・オブ・ミニバン
日産のプレミアムミニバンがビッグマイナーチェンジします。エクステリアを大迫力のフロントフェースに大幅に変更します。高品質でラグジュアリーなインテリアを装備し、また荷室の拡大も実現しました。2014年1月に日本で発売予定です。日産リーフ エアロスタイル - 100%電気自動車にスタイリッシュでスポーティーなフォルムをまとった特別感
世界で最も人気のあるEV、日産リーフのスポーティータイプです。2013年12月に日本で発表予定です。e-NV200 - 商用車市場に大きな革新をもたらす、100%電気自動車
グローバルで販売する日産2車種目のEV(電気自動車)です。ベース車である多目的商用バン「NV200」が誇る室内の広さや多用途性と、「日産リーフ」のパワートレインが生み出すEVならではの先進性を併せ持つ商品です。2014年度中に日本で発売予定です。自動運転技術 - 2020年までに複数車種に搭載予定
日産「自動運転システム」を【リーフ】に搭載!【2020年】までに【低価格】で市販化へ!
2020年までに革新的な自動運転技術を複数車種に搭載する予定です。
※詳しくは以下の記事も
- 自動運転車をお客さまに現実的な価格で提供。
- 2020年以降に、幅広いモデルラインアップに自動運転技術を搭載することが目標。
- より安全な交通、ドライバーの負担の軽減、高齢者や障がいを持つ方々に移動機会の提供などのベネフィットを社会に提供。
【ソーシャルメディアの活用】
インターネットのマイクロブログ「Twitter(ツイッター)」や動画中継サービス「USTREAM(ユーストリーム)」等のソーシャルメディアを活用した情報発信を行います。具体的には、日産ブースのプレスブリーフィングやステージ演出の生中継を予定しています。詳細は、日産自動車公式ツイッターアカウント等で順次発信します。URLは以下の通りです。
- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」の【ハイブリッド】をついに発表!【大胆グリル】デザインに!
- レクサスがスポーツクーペ「RC」&コンパクトSUV「LF-NX」を発表!おお!!!【カッコイイ】!
- 三菱「次期パジェロ」&「次期RVR」登場=プラグインHV!「次期デリカD5」はHVに?
- スズキ「次期ジムニー」は【ハイブリッド】に!軽自動車も【ハイブリッド化】の可能性大!
- ダイハツ「新型コペン」が着せ替えスタイルで登場!「タント」超えの【超ハイトワゴン】も!
- ホンダ「次期ビート」=『S660』の「実車映像」を公開!「デザイン解説資料」も入手!
車種はたくさんあるのですが、ほとんどが既存車種のモデルチェンジという市販モデルで、、、
これは、モーターショーというより、大きなディーラーですね・・・
日産は、10月の販売台数でもかなり苦戦していたようですが、
未来への投資よりも、直近の販売のほうが大変で・・・という感じでしょうかね。
しかも、今回登場する市販間近のモデルも、既に海外では発表されているものばかり。
うーん。。。
各車種については、続報もお伝えする予定です。
※各社の東京モーターショーの出展車情報は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「伊藤かずえさん初代シーマ」レストア最新:エンジン取り外し〜部品磨き! (2021/08/15)
- 「やっちゃえ日産×木村拓哉」は名車が勢揃い!ハコスカ、サファリ、Z、アリア…! (2020/08/27)
- 日産が全11車種の新車ラッシュへ!キックス/ノート/アリアにシルフィEVやデイズEVも! (2020/06/25)
- 【歓喜?】日産「NEXTゴーン戦略」は12の新型車を1年半で発売…ただし日本は4車種? (2020/06/02)
- 日産「初売り」は総力戦!ノート・セレナなど主力車種がお買い得&プレゼントも満載! (2020/01/04)
- 日産ルノー三菱 トップが集結し記者会見へ→ゴーン体制の反省で合議制新会社を設立! (2019/03/12)
- 日産「初売りフェア」はセレナ・ノート・エクストレイルのNo.1車種がお買い得! (2019/01/03)
- 日産ゴーン問題の本質は「社員すら欲しい車がない」こと/早期クーデターが必要だった? (2018/11/21)
- 【衝撃】日産ゴーン会長逮捕は社内リークから!50億円の報酬過少申告/私的流用など (2018/11/20)
- 日産「売る車種がない...」ノートNo.1の現実は国内販売5位で...新型車は2年に1車種で... (2018/10/25)
- 日産「初売り」は最先端安全技術「INTELLIGENT MOBILITY」がラインアップで! (2018/01/04)
- 日産「新型ヴェヌーシアT70」発表!小型SUV「キックス」もピックアップ「ナバラ」も... (2017/11/22)
- 日産「ミスフェアレディ2017」新体制を発表 → 新人8名を加え、新たな22名の新体制に! (2017/05/28)
- 日産「次世代リーフ」はルノー・三菱と統一車台で低価格へ!トヨタの追い上げに先手を? (2017/03/12)
- 日産「エクストレイル」にPHEV投入へ!三菱アウトランダーPHEV技術を日産・ルノーに! (2016/12/18)
- posted: 00:02
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top