レクサスがスポーツクーペ「RC」&コンパクトSUV「LF-NX」を発表!おお!!!【カッコイイ】!
トヨタが東京モーターショー2013の出展概要を発表しました。と言っても今回はレクサス。
レクサスから、スポーツクーペ「LEXUS RC」とコンパクトSUV「NX」が発表。
「NX」はレクサス初のターボエンジンモデルの発表。
両車を通じて感じられるのは、ようやくレクサスのデザインが定まってきたか。ということ。


詳細は以下から!
レクサスから、スポーツクーペ「LEXUS RC」とコンパクトSUV「NX」が発表。
「NX」はレクサス初のターボエンジンモデルの発表。
両車を通じて感じられるのは、ようやくレクサスのデザインが定まってきたか。ということ。


詳細は以下から!
sponsored link
トヨタのプレスリリースから
※各社の東京モーターショー出展車情報は、こちらから
エコカー全盛の時代から、エコカーが当たり前の時代になった象徴的な出来事のように思います。
トヨタは、一昨年の「86」など、その先頭を切る動きを率先して来ましたが、
今回も、時代の先端を走り続けるべき「レクサス」からは、
「スポーツクーペ」と「クロスオーバー」と、時代の流れをおさえたラインアップ展開となりました。
しかも、いずれもコンセプトカーというよりは、市販モデルを意識したショーケースといった内容。
「レクサスRC」については、もう少し画像をご覧頂きましょうか。



インテリアも

「LF-NX」については、すでにフランクフルトで公開されていますので、コンセプトムービーもあり。
こちらも一緒にご覧ください。サイズは国内でもちょうどいい。
※各社の東京モーターショー出展車情報は、こちらから
トヨタのプレスリリースから
今回の東京モーターショーは、各社からスポーツモデルや、SUVの出展車両が非常に多いのですが、LEXUS、
第43回東京モーターショー2013に世界初公開の「LEXUS RC」、
ターボエンジン搭載の「LEXUS LF-NX」を出展
LEXUSは、11月20日(水)から12月1日(日)までの12日間*、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される第43回東京モーターショー2013に、スポーツクーペ「LEXUS RC」および、新開発2.0Lターボエンジンを搭載したコンパクトクロスオーバーSUVのコンセプトカー「LEXUS LF-NX」を出展する。
LEXUSは、従来の高級とは異なる価値観で、お客様の期待を超える驚きと感動を提供し続けることを使命としている。具体的には、一目でLEXUSとわかるデザイン、エモ-ショナルな走り、優れた環境性能を実現したほか、先端技術の採用など、LEXUSならではの価値を提供し、さらなる進化を追求していく。
* 11月20日~11月21日: プレスデ-、11月22日: 特別招待日・プレビューナイト、11月23日~12月1日: 一般公開日
【参考出品車】
1.「LEXUS RC」(世界初公開)
LEXUS RC
▽LEXUSの“走り”のイメージをけん引するスポーツクーペ
<主な特長> ・ スポーティでダイナミックなサイドシルエットや、踏ん張り感を強調したホイールフレアなど、低く構えたワイドスタンスを生かした、見る者を一目で魅了するスタイリング ・ 「LEXUS LFA」や「LEXUS LF-LC」など、LEXUSスポーツモデルの意匠をモチーフとしたヘッドランプやL字型を強調したリヤコンビネーションランプなど、個性を際立たせたLEXUS独自のデザイン要素 ・ 水平基調のインストルメントパネルや表皮一体発泡シートを採用し、クルマとドライバーの一体感を感じさせるスポーツコックピット ・ パワートレーンには3.5Lガソリンエンジンと2.5Lハイブリッドの2種類を採用し、LEXUSならではのエモーショナルな走りを実現
車 名 全長 (mm) 全幅 (mm) 全高 (mm) ホイールベース (mm) 乗車定員 (人) LEXUS RC 4,695 1,840 1,395 2,730 4
2.「LEXUS LF-NX」(ターボモデル:世界初)
LEXUS LF-NX(ターボエンジン搭載車)
▽新開発ターボエンジンを搭載した次世代のコンパクトSUVコンセプト
<主な特長> ・ フランクフルトモーターショーに出展した「LEXUS LF-NX」に、新たに開発した2.0Lターボエンジンを搭載。高い走行性能と優れた環境性能を実現 ・ 「凝縮感」と「切れ味」をテーマとし、引き締まったボディと張り出したタイヤのコントラストで、SUVの力強さと俊敏な走りを表現したエクステリア ・ タッチパッド型の新型リモートタッチ採用など、LEXUSの先進性を象徴するインテリア ・ 東京モーターショー出展車両は、低い構えを表現するフロントアンダースポイラーなど、ターボモデルならではのスポーティな走りを予感させるデザイン要素を新たに採用
車 名 全長 (mm) 全幅 (mm) 全高 (mm) ホイールベース (mm) LEXUS LF-NX 4,640 1,870 1,620 2,700
※各社の東京モーターショー出展車情報は、こちらから
エコカー全盛の時代から、エコカーが当たり前の時代になった象徴的な出来事のように思います。
トヨタは、一昨年の「86」など、その先頭を切る動きを率先して来ましたが、
今回も、時代の先端を走り続けるべき「レクサス」からは、
「スポーツクーペ」と「クロスオーバー」と、時代の流れをおさえたラインアップ展開となりました。
しかも、いずれもコンセプトカーというよりは、市販モデルを意識したショーケースといった内容。
「レクサスRC」については、もう少し画像をご覧頂きましょうか。



インテリアも

「LF-NX」については、すでにフランクフルトで公開されていますので、コンセプトムービーもあり。
こちらも一緒にご覧ください。サイズは国内でもちょうどいい。
※各社の東京モーターショー出展車情報は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- LEXUS「新型 LF-Z Electrified」初公開!年内にも日本発売?あれ...めっちゃコンセプト... (2021/04/10)
- レクサス「LCパトカー」栃木県警に爆誕!GT-RやNSXに続き世界最速パトカー? (2020/11/08)
- レクサス初ミニバン「LM」が3500万円に?しかも中古で!中国市場で大人気で… (2020/05/31)
- レクサス「新型LM」発売開始!日本円で2350万円の超高級ミニバンは冷蔵庫も完備! (2020/03/31)
- レクサス初のEV「UX300e」世界初公開!日本での発売は21年前半で順次PHVも拡大へ… (2019/11/24)
- レクサス「新型RX」発表!ラグジュアリーSUV本命がマイナーチェンジでデザイン進化! (2019/09/01)
- Lexus「新型 LC コンバーチブル」市販化へ向け日本初公開!価格は1500万円超えも? (2019/08/14)
- レクサス「新型UX」にマツダ製ロータリーエンジン搭載でEV化?PHVモデル設定も… (2019/08/07)
- 【歓喜】レクサス「GXOR」はLEXUSが本気でつくったオフローダー!日本で市販化も? (2019/08/06)
- レクサス初のミニバン「新型LM」は2000万円超で中国向けリムジン!日本発売は? (2019/06/27)
- レクサス「新型GX」ランクルプラド兄弟モデル改良で2020年モデル発表!日本発売は? (2019/06/22)
- レクサス「新型RX」8月下旬にも日本発売→内外装デザインを変更&世界初技術を搭載! (2019/06/04)
- LEXUSが「匠」の6万時間ものドキュメンタリー映像を製作!90秒のトレイラー限定公開! (2019/03/08)
- レクサス「新型UX」1ヶ月で約9000台の受注と絶好調!目標の10倍近い受注台数で… (2018/12/27)
- レクサス「新型UX」は350万円〜と低価格戦略車に!日本では9/24に実車初披露へ! (2018/09/19)
- posted: 00:14
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
今日、名神一宮ICにてレクサスRCを観ました。最初はLFAかなと思いましたが、帰宅してネットで探したらまさにレクサスRCでした、驚きビックリしました。エンブレムはテープマスキングしてありましたが、
フロントグリルがレクサスのスピンドルグリルなので間違いありませんでした。まさか高速道路を利用して陸送して移動うなんて?・・・
色は白に屋根がガーボン使用になっていました。写真が撮れていればもっと良かったのでが残念・・・
ちなみにナンバーは仮ナンバーでした!とりあえず報告です。
2014-04/04 19:17 (Fri)
Page Top