【TMS2013】三菱「次期パジェロ」&「次期RVR」登場=PHEV!「次期デリカD5」はHVに?
- 2013-11/03 (Sun)
- 三菱
そう、東京モーターショーの出展概要が公開され、3つのコンセプトモデルが登場。

それぞれ、パジェロ&RVRはプラグインハイブリッドに。
デリカD5はマイルドハイブリッドを搭載するコンセプトカーとして発表されます。
紆余曲折あった三菱のプラグインハイブリッドですが、アウトランダーのシステムを、主力車種に展開していく戦略は着実に進行中のようです。
詳細は以下から!
三菱自動車のニュースリリースから
三菱は、アウトランダーからPHEVを投入しましたが、第43回東京モーターショー2013 出品概要
三菱自動車は、2013年11月20日(水)から[一般公開は23日(土)から]12月1日(日)まで、東京ビッグサイト(東京都、有明・お台場地区)で開催される第43回東京モーターショー2013において、「@earth TECHNOLOGY」をテーマに、SUVの機能性と安心感を象徴する新たなデザインを取り入れた、三菱自動車のクルマづくりの方向性を示す3台のコンセプトカーを世界初披露します。
『MITSUBISHI Concept GC*1-PHEV』は、3.0L V6スーパーチャージドMIVEC*2エンジン、8速オートマチックトランスミッション、高出力モーター、大容量バッテリーなどで構成するFRタイプのプラグインハイブリッドEVシステム(以下PHEVシステム)を搭載し、オールラウンドSUVに相応しい走りを実現するフルタイム4WDの次世代ラージSUVです。
『MITSUBISHI Concept XR*3-PHEV』は、ダウンサイジングコンセプトを取り入れた1.1L直噴ターボチャージドMIVECエンジン、軽量・小型・高効率モーター、大容量バッテリーなどで構成するFFタイプのPHEVシステムを採用し、“走る歓び”の新次元を拓く次世代コンパクトSUVです。
この2台のPHEVコンセプトカーにより、マーケットやセグメントに応じた最適なPHEVシステムを提案します。
『MITSUBISHI Concept AR*4』は、ダウンサイジングコンセプトを取り入れた1.1L直噴ターボチャージドMIVECエンジンに軽量なマイルドハイブリッドシステムを組み合わせて搭載し、SUVの機動性とMPVの居住性を融合させた次世代コンパクトMPVです。
これら3台のコンセプトカーには、次世代の情報システムを活用したコネクティッドカー技術と予防安全技術「e-Assist」を組み合わせ、「危険を察知して安全機能を的確に作動させる」安全機能や「故障や異常を早期に発見して修理やメンテナンスを促す」安心機能を採用しています。
この他、来年初頭に発表を予定しているスーパーハイトワゴンタイプの軽自動車『eKスペース』を参考出品するほか、モータースポーツ参戦車両や市販車など、プレスデーで13台、一般公開日で17台を出品します。
*1・・・GC:Grand Cruiserの略。壮大な大地を堂々と、かつ環境に優しく走り抜けるという意味。
*2・・・Mitsubishi Innovative Valve timing Electronic Control system(三菱自動車の可変バルブタイミング機構の総称)。
*3・・・XR:X(cross)over Runnerの略。スタイリッシュなクロスオーバーコンセプトと、街中をきびきびと走るという意味。
*4・・・AR:Active Runaboutの略。コンパクトなボディサイズに、多人数で乗車し、楽しく活発に活動するという意味。出品車一覧
車名 プレスデー 一般公開日 備考 MITSUBISHI Concept GC-PHEV 1台 1台 コンセプトカー、参考出品、世界初披露 MITSUBISHI Concept XR-PHEV 1台 1台 コンセプトカー、参考出品、世界初披露 MITSUBISHI Concept AR 1台 1台 コンセプトカー、参考出品、世界初披露 MITSUBISHI Concept GR*5-HEV 1台 コンセプトカー、参考出品
(2013年ジュネーブモーターショー出品)アウトランダーPHEV 1台 1台 アウトランダーPHEV 1台 1台 FIAアジアクロスカントリーラリー2013参戦車、参考出品 i-MiEV 1台 1台 MiEV EvolutionⅡ 1台 1台 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2013参戦車、参考出品 パジェロ 1台 クリーンディーゼル搭載車 デリカD:5 1台 クリーンディーゼル搭載車 アウトランダー 1台 14年モデル参考出品 RVR 1台 ミラージュ 1台 ハローキティ40周年アニバーサリーパッケージ eKスペース 3台 3台 参考出品、世界初披露 eKワゴン 1台 1台 eKカスタム 1台 1台 *5・・・GR:Grand Runner の略。先進技術により壮大な大地を力強く走り抜けるという意味。
GC-PHEV、XR-PHEVは、今後のプラグインハイブリッドの展開を示唆したコンセプトモデル。
それぞれ、「GC」が「次期パジェロ」で、

「XR」が「次期RVR」と位置づけられたモデル

そして、「AR」は「次期デリカD5」でしょうか?少し小さいようですが・・・

ちなみに、ARはマイルドハイブリッドですから、
スズキが東京モーターショーの出展概要で発表している「エネチャージⅡ」に近いものでしょうか。

スズキ「次期ジムニー」は【ハイブリッド】に!軽自動車も【ハイブリッド化】の可能性大!
スズキの場合は、コンパクトカーだけでなく、軽自動車への展開が見えていますが、
三菱は?新興国向けの車種を中心に展開するんでしょうかね?
各コンセプトカーについては、続報をお伝えする予定です。
※各社の東京モーターショー出展モデルは、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:13
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
「AR」は次期デリカではなくて、次期シャリオだと思う。
2013-11/03 20:43 (Sun)
Page Top