ホンダ「N-WGN(Nワゴン)」の『デザイン』公開=【超ふつう】!燃費は?11/20に発表!
- 2013-10/22 (Tue)
- ホンダ
ホンダの新型Nシリーズが、ついにその姿を表しました。
新型ライフかと噂されたものの、出てきたのは前回お伝えしたように「N-WGN」という名前。
普通というのか、ベーシックというのか、言い方次第ですが、
ライフに、NBOXテイストをまぶした、あまりにも予想通りの車種が出てきました。

これは、「N-ONE」がちょっと飛ばしすぎたという結果なのか?
ウリは燃費になるのか?詳細は以下から!
新型ライフかと噂されたものの、出てきたのは前回お伝えしたように「N-WGN」という名前。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「Nシリーズ」第4弾は【N-WGN】!=【新型ライフ】?【N-ONE】派生?【バモス】後継?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「新型ライフ」は【燃費期待はずれ】で【N-LIFE】でなく【N-WGN(Nワゴン)】に?
普通というのか、ベーシックというのか、言い方次第ですが、
ライフに、NBOXテイストをまぶした、あまりにも予想通りの車種が出てきました。

これは、「N-ONE」がちょっと飛ばしすぎたという結果なのか?
ウリは燃費になるのか?詳細は以下から!
sponsored link
まず、ホンダのニュースリリースから
よく言えば、正統派。悪く言えば、見慣れた感の強いデザインで登場しましたね。
現行ライフと比べても、だいぶおとなしいというか、ホンダの普通のデザインになりましたね。
ちなみに、以下が現行のライフ。

現段階では、何ら発表はありませんが、事前情報ではライフも併売されるとのことなので、
HP上では、さらに画像が紹介されていますので、ご紹介しておきます。
まず、どーんと!なるほど「あたらしいベーシック」ですか!11/20発表で11/22発売です。

左が「N-WGN」で右が「N-WGNカスタム」。上記の画像のように、カスタム押しでしょうかね。

エクステリアデザインのリテールも。「Nワゴン」の方のフロントグリルは、ややN-ONEぽさも。

そして、それぞれのインテリアです。

デザインだけでなく、グレード設定と、それぞれの装備も公開!まず「Nワゴン」。

そして、「Nワゴンカスタム」

G・Aパッケージに「あんしんパッケージ」とありますが、
これは、「新型フィット」にも導入されていたもので、主に、衝突回避システムなどを搭載。
ダイハツやスズキに追いついた形になります。
※クリックで拡大記事へ
今後、どんどん当たり前になっていくでしょうね。
今日は、ここまでですが、
注目はやはり燃費がどこまで来ているか!ということ。
だって、「N-ONE」と同じような車格で、燃費特価バージョンとして出てくるはずだったんですから。
うーん、燃費に自信があれば、そちらを先に出してきそうなものですが、、、
やはり、ワゴンRの30km/Lを超えるのは、難しかったのか。予想は29.4km/Lでしょうか。(デイズは超える)
※ホンダ新型「N」シリーズの最新情報は、こちらから
まず、ホンダのニュースリリースから
いやー、思った以上に予想通りの外観というか、ライフとNBOXを足して2で割った感というか。
よく言えば、正統派。悪く言えば、見慣れた感の強いデザインで登場しましたね。
現行ライフと比べても、だいぶおとなしいというか、ホンダの普通のデザインになりましたね。
ちなみに、以下が現行のライフ。

現段階では、何ら発表はありませんが、事前情報ではライフも併売されるとのことなので、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「Nシリーズ」第4弾は【N-WGN】!=【新型ライフ】?【N-ONE】派生?【バモス】後継?
HP上では、さらに画像が紹介されていますので、ご紹介しておきます。
まず、どーんと!なるほど「あたらしいベーシック」ですか!11/20発表で11/22発売です。

左が「N-WGN」で右が「N-WGNカスタム」。上記の画像のように、カスタム押しでしょうかね。

エクステリアデザインのリテールも。「Nワゴン」の方のフロントグリルは、ややN-ONEぽさも。

そして、それぞれのインテリアです。

デザインだけでなく、グレード設定と、それぞれの装備も公開!まず「Nワゴン」。

そして、「Nワゴンカスタム」

G・Aパッケージに「あんしんパッケージ」とありますが、
これは、「新型フィット」にも導入されていたもので、主に、衝突回避システムなどを搭載。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「新型フィット」発表!グレード別【燃費・価格・デザイン・装備】を公開!
ダイハツやスズキに追いついた形になります。
- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 10.909090995788574px; line-height: 13.63636302947998px; white-space: nowrap;">
- ダイハツ「新型タント」フルモデルチェンジ解説③「スマートアシスト」など安全技術を解説!

今後、どんどん当たり前になっていくでしょうね。
今日は、ここまでですが、
注目はやはり燃費がどこまで来ているか!ということ。
だって、「N-ONE」と同じような車格で、燃費特価バージョンとして出てくるはずだったんですから。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ンダ「新型ライフ」は【現行デザイン&サイズ】で【燃費No.1】の【32km/L】?
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「新型Nシリーズ」=新型【ライフ・ビート・バモス】&【超低燃費】軽!
うーん、燃費に自信があれば、そちらを先に出してきそうなものですが、、、
やはり、ワゴンRの30km/Lを超えるのは、難しかったのか。予想は29.4km/Lでしょうか。(デイズは超える)
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「新型ライフ」は【燃費期待はずれ】で【N-LIFE】でなく【N-WGN(Nワゴン)】に?
※ホンダ新型「N」シリーズの最新情報は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【こっちは本当】ホンダ「スーパーカブ」がアニメ化!4月7日からテレビ放送を開始! (2021/04/06)
- ホンダ「スーパーカブ製造方法」究極の企業秘密を初公開!まずは畑を耕して... (2021/04/06)
- ホンダ「新型 Honda e」受注を再開!初期ロットは11日で完売...第2期は11/5から開始! (2020/11/04)
- 「Honda e」発売開始:EV試乗レポート動画を厳選5本!ホンダの最高傑作?! (2020/10/30)
- ホンダEV「Honda e」は発売前に売り切れ!日本では売りたくない本音とは? (2020/10/17)
- 【衝撃】ホンダ/日産の合併を日本政府が主導?夢のNSX/GT-Rの統合可能性も? (2020/08/20)
- ホンダ初EV「Honda e」詳細判明!馬鹿げているほど楽しいのり味!日本発売は10月か? (2020/07/29)
- 【ホンダ半端ないって】F1マシンのペーパークラフト公開!驚愕の完成度は実車並み! (2020/05/14)
- ホンダ初売りは1月4日から!目玉は新型フィット&フリードでお年玉特選車もあり! (2020/01/03)
- ホンダ初のEV「Honda e」日本価格は300万円切り?発売は来春を予定! (2019/11/21)
- ホンダの小型航空機「HondaJet」3年連続で世界1位デリバリー数に!飛行機でも席巻! (2019/08/15)
- ホンダのEV「Honda e」予約開始でボディカラーを公開!来春にも納車を開始へ! (2019/06/19)
- ホンダ初の量産EV「Honda e」デザイン公開 → シンプルデザインは今後のホンダの定番? (2019/03/19)
- ホンダ「アーバンEV」年内発売へデザインを先行公開 → 3月に市販版プロトタイプ公開! (2019/02/19)
- ホンダ「初売りフェア」は超おトク=来場・抽選・成約プレゼント満載!目玉はインサイト! (2019/01/02)
- posted: 00:39
- トラックバック(0)
- コメント(6)
- Page Top
Comment
DAYZあたりが一番影響が受けそうなデザイン。
この程度なら却って出さない方が良かったのかも。
N-ONEはデザインが奇抜だから敬遠してた層が、
多少流れるかも程度の感じレベル。
2013-10/21 20:23 (Mon)
ラインナップ広げてるけど、所詮軽自動車です。
販売店も多くないので喰い合う事になるのでは?
少し前の日産のように。。。
絶好調Nボが心配です。
2013-10/22 08:44 (Tue)
広さでN箱に劣り、デザイン性でN1に劣る。
なんか色々中途半端。
現行フォーマットではエンジンルーム高が下げられないから無理とはいえ、
Nシリーズに足りないのはミラサイズの車種だと思うのだが。
これで燃費が30km/L超えてなかったら出す意味ないレベル。
2013-10/22 10:31 (Tue)
後部座席はまたもやスライド式ではないんでしょうか?
早くスライドするシートを採用して欲しい…
2013-10/23 06:19 (Wed)
まるでライフのぱくりだ
2013-10/24 18:53 (Thu)
後ろからが見てぇ〜
2013-10/24 18:53 (Thu)
Page Top