トヨタ-スバルが「新型SUV」の「ハイブリッド」を共同開発!『ディーゼルHV』の可能性!
- 2013-12/09 (Mon)
- トヨタ
- SUV:C-HR・ハリアー…
なんと、「BRZ」-「86」のような共同開発モデルの次の手として新モデルを開発中とのニュース!
しかも、「SUV」の「ハイブリッド」モデルで、「プラグインHV」もあり!
ただし、「XVハイブリッド」ではなく、トヨタレベルの燃費を目指す!とのこと。
スバル「VIZIVコンセプト」の市販モデルでしょうか?

妄想は限りなく膨らみますが、とにかく詳細を以下からご覧ください!
MSN産経ニュースから
スバルが得意な「SUV」で「ハイブリッド車」を共同開発ですか。トヨタと富士重がHVを共同開発 3-4年後に発売のSUVで、トヨタ側が主体
トヨタ自動車と富士重工業が新型のハイブリッド車(HV)の共同開発を進めていることが8日、分かった。両社が3~4年後にそれぞれ発売するスポーツ用多目的車(SUV)にトヨタのHVシステムを載せる。
富士重は、自社開発のHV「スバルXVハイブリッド」を今年6月に発売しているが、今後強化される環境規制への対応にはトヨタと共同開発した方がメリットが高いと判断したもようだ。
一方のトヨタは、累計販売が500万台を突破したHVだが、コストをさらに下げるには外販が必要で、マツダ以外にも供給先を広げたい思惑があったとみられる。
両社は、2005年から資本提携している。07年に富士重は、トヨタのセダン「カムリ」の受託生産を米国で開始。2012年にはスポーツ車を共同開発し、トヨタ「86」、富士重が「BRZ」として販売している。今回のSUVの共同開発で両社の提携関係はさらに深まる見通し。
スバルは、独自性の高い「XV」のボクサーハイブリッドが好調なだけに、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「XVハイブリッド」が大人気!【納期5ヶ月待ち・・】で早くも【増産】を開始!
上記記事では、トヨタ主体とのことだったんですが、日経新聞ではスバル主体?のような書き方・・・
目標燃費は25km/L程度か富士重は6月から自社開発したHVを販売している。ただ独自の水平対向エンジンをもとにしたシステムは燃費がガソリン1リットルあたり20キロメートルと他社に劣る。主力の米国市場では中期的に燃費規制が厳しくなる見通しで、トヨタの技術を導入してHVシステムを刷新する。エンジンは動力性能に優れるといわれる水平対向のままとし、燃費はトヨタ車並みの水準を目指す考え。
富士重はエコカー開発の時間とコストを節約でき、トヨタもHV供与を通じたシステム外販事業を強化できる。HVとあわせて充電機能を備えたプラグインハイブリッド車(PHV)の共同開発案も浮上している。
共同開発したHVは富士重の群馬製作所矢島工場(群馬県太田市)で生産する見通し。トヨタにも供給して「スバル」「トヨタ」の両ブランドで販売する。
水平対向エンジンでのハイブリッド=ボクサーハイブリッドでトヨタ並みの燃費水準。
現状の「XVハイブリッド」はAWDのハイブリッドで20km/L。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">スバル「XVハイブリッド」発売!価格30万円UPで【燃費】だけでなく【走り】も30%UP!
それなら、もうすぐ発売される「新型ハリアーHV」は21.8km/Lは目安になるでしょう。同じAWDですし。
※画像クリックで拡大記事へ
スバルが生産とのことなので、もう少しコンパクトなボディになると考えると、目標は25km/Lくらいでしょうか。
うーん、これでもパッとした数字には見えませんね。
トヨタにとっては、現状希薄なSUVラインアップを補える魅力はあると思うのですが、、、
ホンダ「フィットSUVハイブリッド=VEZEL」対策か?
ベンチマークは、ホンダが年内にも登場させる「VEZEL」のハイブリッドモデル。
こちらも、4WDモデルが設定されるでしょうから、30km/L近く出してくるなら、トヨタ-スバルにとっては脅威でしょうね。

ホンダ「VEZEL」発売直前!【ホンダ公式動画】を公開!HV価格は【219万円~】!
ディーゼルハイブリッドの可能性も
プラグイン車の共同開発も・・・と書かれているのですが、
スバルでは「VIZIVコンセプト」が思い浮かびます、こちらは「プラグインのディーゼルHV」
しかも、SUVですし、3-4年後の市販化というのもタイミング的にはぴったりかと・・・

スバル「VIZIV CONCEPT」は【ボクサーディーゼル】の【プラグインハイブリッド】!
トヨタにとっても「ディーゼルHV」なら、さらに共同開発する意味が出てきますし。
現行車種で考えると、先日オーストラリアで新型MC車が発表された「アウトバック」とか?

スバル「新型レガシィ・アウトバック」発表:【XV】そっくりデザイン&【国内初ディーゼル】?
こちらは、国内初のディーゼルハイブリッド導入車との噂もあります。
「BRZ」-「86」のように、スバル生産でトヨタにも兄弟車という形のようですから、
新型車の可能性も十分にありますが、果たして。
実際、東京モーターショーで発表された「クロススポーツ」は、BRZのSUV版という感じ。

スバル「クロススポーツ」は【BRZ】の【SUV】?【オープン】や【セダン】でハイブリッド化も!
ちなみに、非公式情報ですが、「VIZIV」に関しては、
・市販化される予定/レガシィとインプレッサの中間サイズ
との情報もあります。
「86セダン」開発との話題もあったように、

トヨタ「86」に【セダン ハイブリッド】登場=【新型アルテッツァ】?一方【オープン】は開発中止!
トヨタ-スバルはチャレンジングな新モデルの話題が豊富でワクワクしますね!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型タンドラ」発表!超イカツイ顔でハイラックスに続く日本導入の可能性? (2021/08/14)
- トヨタ「カローラSUV」の日本生産が確定!8月にも国内生産開始で年内にも発売へ! (2021/08/13)
- 【マジ?】トヨタ「新型クラウンSUV」公開!日本市場にも次期クラウンとして投入か? (2021/07/31)
- トヨタ「新型ランドクルーザー」日本発売は8月頭で価格判明!GRは770万円〜! (2021/07/28)
- トヨタ「新型 AYGO X」はトヨタ最小コンパクトの次世代モデル!動画でデザイン詳細! (2021/06/11)
- トヨタ「ランドクルーザー70系」が復活発売!日本市場でも再販売の可能性あり? (2021/05/07)
- 【衝撃】トヨタ「クラウンSUV」デザイン流出!クラウンクルーガーとして4/19発表! (2021/04/14)
- トヨタ「新型カローラクロス」日本発売が秒読み!ど真ん中デザインでNo.1車種に? (2021/03/10)
- トヨタ「次期ランドクルーザー」は販売せず...アメリカンSUV市場はランクルも地味... (2021/03/06)
- 【衝撃】トヨタ「センチュリーSUV」が23年発売へ!3000万円級で世界販売へ! (2021/03/04)
- トヨタ「アーバンクルーザー」発売!ランクル弟分の小型SUV?実はスズキOEMで... (2021/02/18)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」発売開始!試乗レポートもグレードも価格もすべて! (2020/09/08)
- トヨタ「RAV4 / ハリアー」がランボルギーニ「ウルス」に大変身?!ボディキット発売! (2020/08/26)
- トヨタ「新型ハイラックス」日本発売は今夏に!既にディーラーでカタログ予約開始! (2020/08/19)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」9月発売へスペック&試乗動画を先行公開! (2020/08/18)
- posted: 00:05
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top