VW「ザ・ビートル・ターボ」発売!【ゴルフGTI】並み最高出力で【ドリフト】しまくり!
- 2013-10/13 (Sun)
- VW
10/8から発売されたのは、「ザ・ビートル・ターボ」。
ビートルなオシャレなデザインを活かしながらも、本格的な走りを実現!
プロモーションビデオでは、ドリフトしまくりな「ザ・ビートル・ターボ」の姿も!

VWJのニュースリリースから
見た目のデザインでは、どうしてもオシャレが先行して、スポーティさをあまり感じさせないんですが、VGJ、スポーツモデル「ザ・ビートル・ターボ」を販売開始
熱いハートを持ったスポーツモデル、「ザ・ビートル・ターボ」販売開始
痛快な走り、刺激的なデザイン、ドライビングプレジャーが沸騰するSuper Beetle デビューフォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、人気車種「ザ・ビートル」のスポーツモデルとして、スタイリッシュな外観とワクワクするドライビングにフォーカスした、遊び心溢れる「ザ・ビートル・ターボ」をあらたに導入し、本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売を開始します。全国希望小売価格は348万円(税込)で、ボディカラーは、「ザ・ビートル・ターボ」専用のリーフブルーメタリックを含む全7色を用意しています。
「ザ・ビートル・ターボ」は、ノーマルの「ザ・ビートル」に搭載するエンジンより、100馬力以上もパワーアップした2リッターTSIエンジンを搭載。ドライビングへの期待を沸騰させる専用エクステリアパーツやインテリアなどにもこだわった、「ザ・ビートル」シリーズでは初となる本格的なスポーツモデルです。
「ザ・ビートル」シリーズの中でも、とりわけ“走る楽しさ”と“クルマで遊ぶ”楽しさを具体的に示した「ザ・ビートル・ターボ」は、その大きな特徴のひとつであるパワートレインに、先代のゴルフGTIと同じ211PS、6速DSGトランスミッションを搭載。足元は大口径の235/45タイヤと18インチアルミホイールを装着。
その5本スポークの間から見えるレッドブレーキキャリパーや大型のリヤスポイラーなど、まさに、「ザ・ビートルの“GTI”」と言っても過言ではない強いオーラを放っており、「ザ・ビートル」のキャッチコピーである「やりたいこと、やろう!」をストレートに表現したモデルです。
また、遠くに出かけたくなる気持ちをサポートするナビゲーションシステムは、メーカー純正の“712SDCW”を標準装備。さらに、セットオプションの“Coolsterパッケージ”をお選びいただくと、ダッシュボード上の中央部分に油温計、ストップウォッチ、ブースト計が、ひとつのハウジングに収納された3連メーターとLEDポジションランプ付きバイキセノンヘッドライト、ダークティンテッドガラス(左右リヤガラス)が追加装備され、一層クールで個性的な「ザ・ビートル・ターボ」をお楽しみいただけます。
【The Beetle Turbo専用の標準装備アイテム】
>>ブラックパーツを効果的に採用し、スポーティさをさらに強調
エクステリア ドアミラー、サイドスカート
インテリア インストゥルメントパネル、ステアリングホイールトリム、ドアトリム
>>その他のThe Beetle Turbo専用インテリア&エクステリアパーツ
エクステリア ディフューザー(リヤバンパー下部:ボディ同色)、クロームデュアルエキゾーストパイプ、リヤスポイラー、235/45 R18インチタイヤ、レッドブレーキキャリパー
インテリア スポーツシート、アンビエントライト(ドアトリムの下部が白く輝く)、アルミ調ペダルクラスター(アクセル/ブレーキ)
最高出力211PSですか。直接比較するのもどうかと思いますが、
先日発表された「走りに特徴がある」マツダ「新型アクセラ」は、2.0Gの高出力モデルでも165PS(海外)。
「ゴルフGTI」が220PSですから、
完全に走りに特化したセッティングだとわかって頂けると思います。
ちなみに、今週末の3連休は、デビューフェアを開催中とのこと。
しかし、「ザ・ビートル」シリーズは、60周年記念もあってか特別限定車とかスポーツモデルとか、賑やかですね!The Beetle Turbo デビュー フェア 10/12(土)・13(日)・14(月・祝)開催
独創的なデザインでみんなを夢中にしてきたThe Beetleが、今度は走りでドライバーを熱くする。The Beetle Turboが登場しました。今週末はその魅力をいち早くご覧いただけるフェアを開催します。
211PSのパワーを放つ2.0L TSI®エンジンと6速DSG®トランスミッションが実現する、圧倒的な加速。スポーツサスペンションや先進の電子制御式ディファレンシャルロック“XDS”が生み出す、抜群のコーナリング。そして、ブラックのパーツを効果的に配した専用エクステリアと、同じくブラックを基調とした専用インテリア。すべてにスポーティな個性を貫き、刺激的な毎日を広げる一台です。
スペシャルサイトでは、「これぞターボ!」というようなアグレッシブな走りはもちろん、ドリフトなどの激しいドライビング中に、音楽に合わせてシンバルを鳴らすことに挑戦したムービーがご覧になれます。こちらもぜひチェックしてみてください!

VW「ザ・ビートル」限定車は【フェンダー】とコラボのフェス仕様【超オシャレ】カー!

VW「The Beetle」x「iPhone」=「iBeetle」:iPhoneでナビや通話可能!【14年】発売!

VW「ザ・ビートル」に【カブリオレ】登場!やっぱり、超かっこいい!欲しい!
それでは、最後に激しくドリフトする「ザ・ビートル・ターボ」をどうぞ!
- 同じカテゴリの記事
-
- VW「次世代ワーゲンバス」発売決定!EV×自動運転4で「ID.BUZZ」が22年発売! (2021/04/11)
- VW「T-Cross」日本発売!ポップで高性能最小SUVは価格299万円〜の特別モデルから! (2019/11/28)
- VW「新型T-CROSS」日本発売!ポロとゴルフの中間の最適SUVで最新技術も満載! (2019/11/08)
- VW「新型ゴルフ」デザイン公開で10/24に発表が決定!年内にも発売を開始か? (2019/10/12)
- VW「ビートル」最後の1台が日本到着...超高待遇に疑問?「EVビートル」に期待大! (2019/10/02)
- VW「次期ゴルフ(ゴルフ8)」のデザイン早くも公開!よりスポーティ&デジタルに! (2019/09/30)
- VW「ビートル」生産終了...ゴルフは新モデル発表間近で遊び心より質実剛健へ? (2019/08/26)
- 【驚愕】VW「ID.R」がEV最速記録を40秒以上も更新!記録達成を動画でも公開! (2019/06/05)
- VW「次期ゴルフ」の生写真が早くも流出→デジタル化をキーワードに今秋にも正式発表へ! (2019/05/22)
- 【衝撃】VW「講談師 神田松之丞 x R-Line」コラボ動画を公開!攻めてるワーゲンwww (2019/04/16)
- VW「次世代EV」&「コネクトサービス」は中国市場向け...圧倒的な電気自動車需要で... (2019/04/07)
- VW「ザ・ビートル」日本販売終了へ最終モデル「マイスター」を発表!超装備充実! (2018/10/31)
- VW「ゴルフ ディーゼル」日本発売を公式発表 → TSI・EV・PHEVと合わせフルラインアップ化! (2018/10/29)
- VW「ティグアン&トゥーラン」にディーゼルモデルを日本投入!ガソリンよりも安い? (2018/08/23)
- VW「新型ポロ」日本で受注を開始!8年ぶりのフルモで室内空間拡大も…デザインは…? (2018/03/22)
- posted: 01:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top