トヨタ「新型ハリアーHV」は【ダウンサイジング】で【低価格化】!【370万円】程度か?
- 2013-09/06 (Fri)
- トヨタ
- SUV:C-HR・ハリアー…
すでに、ハイブリッドモデルが存在することや新型のデザインが公開され、

トヨタ「新型ハリアーハイブリッド」正式公開!発売は【冬】!デザインは【カッコいい】!
先日は発表日や燃費もお伝えしました。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- トヨタ「新型ハリアー」は【ハイブリッド×4WD】で【11/13】発表!燃費は【20km/L】達成!
詳細は以下から!
まずは、レスポンスから
トヨタは、クラウンでもハイブリッドモデルをダウンサイジングし、エントリー価格を大きく抑えてきました。トヨタ ハリアー次期型 ベース車価格は上昇もハイブリッド車はお買い得に
レクサス『RX』の登場で一時は消滅の危機にあった『ハリアー』だが、トヨペット系ディーラーの熱い要望に応え、冬商戦に向けて11月にも再び登場する見込みとなった。気になる価格を追ってみた。
2代目ハリアーはベースグレードの「240G」で266万7000円、最上位のプレミアムL仕様で300万円ほど。ハイブリッド車はベースグレードが422万1000円で、同プレミアムL仕様で478万7000円となっていた。これに対し、次期型ハリアーは、ガソリン車で2代目より少し高くなり、ハイブリッド仕様は全体としてお買い得感を感じる価格体系を実現するものとみられる。
ガソリン車は排気量が2代目の2.4リットルよりも小さくなったにもかかわらず高く設定されるのは、S-VSCやサイド カーテンシールド エアバッグなど安全装備を加えたことが大きい。その他、ヘッドランプやリアライト、フロントフォグランプをLED化し、プッシュ式スタートボタンの採用や静電式ヒーター コントロール パネルなどが追加されるのも価格アップの要因になったものとみられる。
一方、ハイブリッド仕様でお買い得感が高い価格設定となるのは、エンジンを従来のV6・3.3リットルより小さいカムリと同じ直4・2.5リットルとし、VDIMも非搭載となったことによる。とはいえ、E-Fourを採用するあたりは、『ハリアーハイブリッド』らしさを継承。最新モデルらしい先端装備も搭載され、高品質な内装とも相まってお買い得感を十分感じられそうだ。
なお、ボディサイズはベース車となる新型『RAV4』(海外モデル)よりも大型化される見込みで、全長では新型RAV4の4570mmを超える4700mm台。これは2代目ハリアーに迫るサイズだ。ただ、ホイールベースは新型RAV4と同寸となるようで、こちらは2代目ハリアー比で50mmほど短くなる格好になる。なお、使用ガソリンはガソリン車、ハイブリッド車ともに全車レギュラー仕様となる。
ハリアーはもともと初代から海外ではレクサス RXとして販売され、レクサス店の日本国内展開によってRXの3代目登場に伴ってトヨペット店から“自動移行”してしまった。これに我慢できなかったのが全国のトヨペット系ディーラーだ。それまで「ハリアー」を人気ブランドへと成長させたという自負があるからだ。その熱いトヨペット店の期待を一身に受けて次期型ハリアーは間もなく登場する。

クラウンのときは、ハイブリッドモデルのエンジンは「3.5L直6」→「2.5L直4(今回と同じ)」にダウンサイジングし、
大胆にエントリー価格が130万円安く設定されました。
その結果、ガソリンモデルと、ハイブリッドモデルの価格差は60万円程に。以下、クラウン「ロイヤル」の価格です。
■新型クラウン「ロイヤル」シリーズ

【2.5リットルV型6気筒エンジン】
・「ロイヤル」=353万円
・「ロイヤルサルーン」=409万円
・「ロイヤルサルーンG」=482万円
【2.5LTHSⅡ ハイブリッドモデル】
・「ハイブリッドロイヤル」=410万円
・「ハイブリッド ロイヤルサルーン」=469万円
・「ハイブリッド ロイヤルサルーンG」=536万円
これを踏まえて、少し「新型ハリアー」の価格帯を予想してみましょうか。
ベースとなる「2.0Lガソリンモデル」は少し値上がりするとのことなので、
2台目の266万円から値上がりして、270万円~くらいでしょうか。
そして、ガソリンモデルとハイブリッドモデルの価格差をクラウンと同様と考えると、、、
新型ハリアー(2.0Lガソリン)=270万円~
新型ハリアー(2.5Lハイブリッド)=330万円~
こんなもんでしょうか。
先代のハイブリッドモデル=422万円と比較して、90万円程の低価格化。
クラウンほどではないにしろ、ハイブリッドの方がだいぶお得感のある価格設定だと思います。
ちなみに、先日発表されたばかりの「新型SAI」の価格は、321万円~。

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- トヨタ「新型SAI」発表!【おじさんセダン】が【先進&高級デザイン】に変身!低価格化!
そして、カムリハイブリッドが305万円~ですから、
グレード | エンジン | 駆動 | ミッション | 乗車定員 | メーカー希望小売価格*1 |
---|---|---|---|---|---|
ハイブリッド“レザーパッケージ” | 2.5L | 2WD | 電気式無段変速機 | 5人乗り | 3,830,000円 |
ハイブリッド“Gパッケージ” | 2.5L | 2WD | 電気式無段変速機 | 5人乗り | 3,230,000円 |
ハイブリッド | 2.5L | 2WD | 電気式無段変速機 | 5人乗り | 3,050,000円 |
うーん、ライバルの少ないSUVのハイブリッドと考えると、ちょっと安すぎる気もしますね・・・
ちなみに、「e-four」という観点で考えると、例えばエスティマの場合、ガソリンモデルでは、
X | 2.4L | 2WD | Super CVT-i | 8人乗り | 2,750,000円 (消費税抜き2,619,048円) |
---|---|---|---|---|---|
X | 2.4L | 4WD | Super CVT-i | 8人乗り | 2,960,000円 (消費税抜き2,819,048円) |
同グレードのハイブリッドモデル(2.4L)では、、、
X | 2.4L | E-Four(4WD) | 電気式無段変速機 | 7人乗り | 3,830,000円 (消費税抜き3,647,619円) |
---|---|---|---|---|---|
X | 2.4L | E-Four(4WD) | 電気式無段変速機 | 8人乗り | 3,790,000円 (消費税抜き3,609,524円) |
2WDガソリンモデル(2.4L)と、4WDハイブリッドモデル(2.4L)の価格差は、ちょうど100万円程になりますね。
新型ハリアーの場合は、ガソリンモデルと、ハイブリッドモデルに排気量の差もありますが、
あくまでも、今回の新型は、ハイブリッドのエントリー価格を下げることが目的だと考えて、
新型ハリアー(2.0Lガソリン)=270万円~
新型ハリアー(2.5Lハイブリッド)=370万円~
こんな感じでどうでしょうか?
先代のハリアーHVよりは、50万円安くなるわけですから、これでもお得感は担保できます。
※トヨタの新型モデルについては以下から


【トヨタの新型車まとめ】「新型ハイブリッド」&「新型ディーゼル」など:記事一覧
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型タンドラ」発表!超イカツイ顔でハイラックスに続く日本導入の可能性? (2021/08/14)
- トヨタ「カローラSUV」の日本生産が確定!8月にも国内生産開始で年内にも発売へ! (2021/08/13)
- 【マジ?】トヨタ「新型クラウンSUV」公開!日本市場にも次期クラウンとして投入か? (2021/07/31)
- トヨタ「新型ランドクルーザー」日本発売は8月頭で価格判明!GRは770万円〜! (2021/07/28)
- トヨタ「新型 AYGO X」はトヨタ最小コンパクトの次世代モデル!動画でデザイン詳細! (2021/06/11)
- トヨタ「ランドクルーザー70系」が復活発売!日本市場でも再販売の可能性あり? (2021/05/07)
- 【衝撃】トヨタ「クラウンSUV」デザイン流出!クラウンクルーガーとして4/19発表! (2021/04/14)
- トヨタ「新型カローラクロス」日本発売が秒読み!ど真ん中デザインでNo.1車種に? (2021/03/10)
- トヨタ「次期ランドクルーザー」は販売せず...アメリカンSUV市場はランクルも地味... (2021/03/06)
- 【衝撃】トヨタ「センチュリーSUV」が23年発売へ!3000万円級で世界販売へ! (2021/03/04)
- トヨタ「アーバンクルーザー」発売!ランクル弟分の小型SUV?実はスズキOEMで... (2021/02/18)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」発売開始!試乗レポートもグレードも価格もすべて! (2020/09/08)
- トヨタ「RAV4 / ハリアー」がランボルギーニ「ウルス」に大変身?!ボディキット発売! (2020/08/26)
- トヨタ「新型ハイラックス」日本発売は今夏に!既にディーラーでカタログ予約開始! (2020/08/19)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」9月発売へスペック&試乗動画を先行公開! (2020/08/18)
- posted: 00:19
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top