日産「新型スカイライン」は年内にも【国内発売】?レクサス「IS350」と徹底比較!
米国で先行発売されている新型スカイラインこと、Infiniti「Q50」
米国では、ハイブリッドモデルで450万円程度で出てきており、
国内でもハイブリッドモデルの投入、ディーゼルモデルの投入が期待されているわけですが、
ライバルとなる、国内プレミアムブランド「レクサス」との比較動画です。
「新型スカイライン」vs「新型IS350」
詳細は以下から!
米国では、ハイブリッドモデルで450万円程度で出てきており、
国内でもハイブリッドモデルの投入、ディーゼルモデルの投入が期待されているわけですが、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- 日産「次期スカイライン」が【超カッコイイ】!【ハイブリッド】は【440万円】で発売開始!
ライバルとなる、国内プレミアムブランド「レクサス」との比較動画です。
「新型スカイライン」vs「新型IS350」

sponsored link
レスポンスから
その前に国内では新型スカイラインとして年内発売が予想されている「Q50」について、少しおさらいを。
国内モデルについてはいまだ何の発表もありませんが、海外では随分前からモーターショーで公開されており、
米国ではすでに販売も開始されています。

インフィニティ「Q50」生産開始 → ゴーン明言「国内はスカイライン」で【秋】発表か?
だって、国内生産しているのに、国内では発売の予定すら発表されていないんですから・・・
注目は、そのパワートレーンで、米国での発売モデルにも設定されている「ハイブリッド」はもちろん、
欧州モデルには、「2.2Lディーゼル」も設定されており、
国内では、「ガソリン」「ハイブリッド」「ディーゼル」の3パワートレーン揃い踏みも期待されています。

しかも、こちらも「IS300」にハイブリッドモデルが登場し、注目度が高まっています。

さて、前置きが長くなりましたが、新型スカイラインvsレクサスIS350の比較インプレッションをご覧ください。
日産の新型車に関する記事一覧は、以下から。


【日産の新型車まとめ】「新型ハイブリッド」&「新型ディーゼル」など:記事一覧【日産】
レスポンスから
ということで、その動画をご紹介するのですが、日産 スカイライン 次期型 VS レクサス IS 新型…徹底比較テスト[動画]
日産『スカイライン』次期型として、海外で先行発表されたインフィニティ『Q50』。同車の最大のライバルとなりそうな新型レクサス『IS』との比較テスト映像が、ネット上で公開された。
この映像は8月28日、米国の有力自動車メディア、『モータートレンド』が公式サイトを通じて配信したもの。同メディアの人気企画、『Head 2 Head』において、インフィニティQ50と新型レクサスISを徹底比較している。
比較テストに起用された2台は、インフィニティQ50が「S」グレード。3.7リットルV型6気筒ガソリンエンジンは、最大出力328ps、最大トルク37.2kgmを発生する。トランスミッションは7速ATで、パドルシフトでの変速が可能。
一方、新型レクサスISは、「IS350」グレードの「Fスポーツ」が登場。3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンは、最大出力306psを発生。トランスミッションは、8速ATを組み合わせる。
2台の小型プレミアムスポーツセダンの15分に及ぶ徹底比較テストの映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。
その前に国内では新型スカイラインとして年内発売が予想されている「Q50」について、少しおさらいを。
国内モデルについてはいまだ何の発表もありませんが、海外では随分前からモーターショーで公開されており、
米国ではすでに販売も開始されています。

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- 日産「次期スカイライン」が【超カッコイイ】!【ハイブリッド】は【440万円】で発売開始!
インフィニティ「Q50」生産開始 → ゴーン明言「国内はスカイライン」で【秋】発表か?
だって、国内生産しているのに、国内では発売の予定すら発表されていないんですから・・・
注目は、そのパワートレーンで、米国での発売モデルにも設定されている「ハイブリッド」はもちろん、
欧州モデルには、「2.2Lディーゼル」も設定されており、
国内では、「ガソリン」「ハイブリッド」「ディーゼル」の3パワートレーン揃い踏みも期待されています。

日産「次期スカイライン」は【ハイブリッド&ディーゼル】?Infiniti「Q50」発表!
そして、今回新型スカイライン(InfinitiQ50)と比較されているが、レクサス「IS350」。しかも、こちらも「IS300」にハイブリッドモデルが登場し、注目度が高まっています。

トヨタ「クラウン」兄弟車?レクサス「新型IS」=トヨタのブランド整理?レクサス化序章?
さて、前置きが長くなりましたが、新型スカイラインvsレクサスIS350の比較インプレッションをご覧ください。
日産の新型車に関する記事一覧は、以下から。


【日産の新型車まとめ】「新型ハイブリッド」&「新型ディーゼル」など:記事一覧【日産】
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- Infiniti「新型QX30」発売:北米価格は300万円〜で日本発売に期待!ディーゼル投入も? (2016/08/05)
- 日産版「高級SUVクーペ」=インフィニティ「QXスポーツインスピレーション」発表!デザインはいいが... (2016/05/02)
- インフィニティ「新型Q60」=「新型スカイラインクーペ」発表!超カッコイイのに日本発売はなしか? (2016/01/17)
- インフィニティ「Q30」が生産開始!『コンパクト版スカイライン』が超イカツイデザインで日本登場は? (2015/12/04)
- インフィニティ「QX30」の【実車デザイン】流出!「ベンツGLA兄弟モデル」の最小クロスオーバー! (2015/11/14)
- インフィニティ「新型Q30」発表:市販モデルも【超カッコイイ】!【15年末】発売のアクティブコンパクト! (2015/09/23)
- インフィニティ「Q30」&「QX30」の【16年春】発売が確定→日本ジャストサイズのプレミアムコンパクト! (2015/09/01)
- インフィニティ「新型QX50」=「スカイラインクロスオーバー」発表!デザインがうーん・・・? (2015/04/03)
- 日産「新型フーガ」の【デザイン画像】公開:【日産】でなく【インフィニティ】で2月中旬発表! (2015/02/12)
- 日産「次期スカイライン・クーペ」を発表へ:【新世代デザイン】を先行公開→超カッコいい! (2015/01/14)
- インフィニティ「SYNAPTIQコンセプト」:【15年後の日産車】は【F1×ジェット機×バギー】? (2014/12/08)
- インフィニティ「ESQ」=日産「ジューク」の【プレミアム版】が発売へ!ん?JUKEそのまま? (2014/08/29)
- インフィニティ「ESQ」=日産「ジューク」の【ラグジュアリー版】登場!正直いいですね・・・ (2014/08/07)
- 日産「インフィニティ」ブランド拡大に本腰!【クーペ&SUV】車種拡大に【EV&PHEV】も! (2014/07/17)
- 「日産」&「ベンツ」が共同生産:ベンツ「Aクラス/GLA」が【インフィニティ】ブランドで発売? (2014/06/24)
- posted: 01:23
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top