スバル「次期インプレッサWRX」=クーペ / 「次期XVハイブリッド」=プラグインHV!
- 2013-09/15 (Sun)
- スバル
- インプレッサ/WRX
改めてになりますが、フランクフルトモーターショーで、
・次期「インプレッサWRX」をイメージした「WRXコンセプト」
・次期「XVハイブリッド」をイメージした「VIZIVコンセプト」
が公開されました。
どちらも以前からお伝えしているものになりますが、
注目のデザイン含めて、動画もご紹介しますので、是非ご覧ください!

Auto Proveとスバルグローバルサイトから
VIZIVコンセプトは、未来の「次期XVハイブリッド」とのことですが、AWDのPHVと、実にスバルらしいシステムに。【スバル・フランクフルトショー】「VIZIV CONCEPT」、「WRX CONCEPT 」を出展 今回はハードウェアも発表か?
CセグメントのAWDで、3モーター/PHEVのVIZIVコンセプト
スバルは9月10日からドイツで開催される第65回フランクフルトモーターショーに、「SUBARU VIZIV CONCEPT (ヴィジヴ コンセプト)」と「SUBARU WRX CONCEPT (WRXコンセプト)」を出展すると発表した。
「SUBARU VIZIV CONCEPT」は、今年3月のジュネーブショーに出展されたコンセプトモデルで、スバルブランドの将来に向けての新デザイン、新技術の方向性を示す次世代Cセグメント・クロスオーバーコンセプトだ。内容的にはPHEVシステムを備え、フロント1モーター、リヤ2モーターを備えるハイブリッドAWDとし、進化型アイサイトを備えているのが特徴だ。ポジショニングとしては、次世代XVハイブリッドとされる。全高1390mmとクーペのようなローフォルムのWRXコンセプト
「SUBARU WRX CONCEPT」は、4月に開催されたニューヨークショーでワールドプレミアされた次期型インプレッサWRXシリーズをイメージしたデザインコンセプトカーだ。ボディサイズは全長4520mm、全幅1890mm、全高1390mm、ホイールベース2760㎜。ロー&ワイドなフォルムで、従来のWRXでは採用されていないクーペ・デザインが注目される。
なお、スバルグローバルサイトでフランクフルトショー専用サイトを開設。9月10日からはこのサイトで、2台のコンセプトカーの画像などを配信する予定としている。
6月に発売された「XVハイブリッド」も大人気ですから、デザインも含め、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- スバル「XVハイブリッド」が大人気!【納期5ヶ月待ち・・】で早くも【増産】を開始!
しかも、ボクサーディーゼルでのプラグインハイブリッドですから、パワフルかつ低燃費間違いなし!
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-size: 11px; line-height: 15px;">
- スバル「VIZIV CONCEPT」は【ボクサーディーゼル】の【プラグインハイブリッド】!
- スバル「VIZIVコンセプト」:【ボクサーディーゼルハイブリッド】など技術詳細
また、「WRXコンセプト」については、
次期レガシィのデザインにも反映されるとのニュースをお伝えしました。
実際に、次期レガシィと言われる「スパイショット」が既に出てきており、フロント周りはどことなく・・・

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- スバル「次期レガシィ」は【ハイブリッド】で【2014年】発表?【次期WRX】デザインを反映?
まず、今回の主役である「WRX」と「VIZIV」を。
そして、スバルブース全体の様子も。
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「次期 WRX」が見えた!公式サイト&一部デザイン公開で年内発売が確定! (2021/07/02)
- スバル「新型インプレッサ」今秋に日本発売へ!大幅改良モデルを公式HPで公開中! (2019/09/11)
- スバル「新型 WRX STI Sport」発売開始→「WRX S4」最上級グレードとして価格409万円! (2018/09/22)
- スバル「新型WRX S4」は8/7発売=改良版アイサイト搭載 → 各社の運転支援技術と比較! (2017/07/15)
- スバル「新型インプレッサ」に192万円〜の1.6Lモデル:アイサイト標準装備で12/20発売! (2016/12/20)
- スバル「新型インプレッサ」は発売1ヶ月で1万台超の受注→非スバルユーザーから大人気! (2016/11/16)
- スバル「新型インプレッサ」発表:先行予約6000台と大人気!価格・スペック・試乗記も! (2016/10/15)
- スバル「新型インプレッサ」ディーラー価格表&新旧スペック比較表を公開→驚きの進化! (2016/09/23)
- スバル「新型インプレッサ」先行予約開始:スペック完全公開&デザインと実車動画まで! (2016/09/03)
- スバル「新型インプレッサ」カタログ画像流出 → 価格やデザインや実車映像までまとめて! (2016/08/30)
- スバル「新型インプレッサ」価格&ボディカラー判明 → 9/1予約開始で192万円(税込)〜? (2016/08/28)
- スバル「新型インプレッサ」社内資料が流出:最高燃費は18.2km/L?グレードは3つで確定! (2016/08/08)
- スバル「新型インプレッサ」日本発表:新デザイン&プラットフォームに、歩行者エアバッグも搭載! (2016/07/28)
- スバル「新型インプレッサ」の実車走行画像の撮影成功!10月発売へ夏にもディーラー展示? (2016/07/21)
- スバル「新型インプレッサ」のカタログ流出でサイズが判明→やっぱり全幅も全長も大型化! (2016/07/18)
- posted: 00:25
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top