マツダ「新型アクセラ」価格判明!【G=171万円~ HV=237万円~ D=生産も未定・・・】
- 2013-08/21 (Wed)
- マツダ
- アクセラ(MAZDA3)
マツダ「新型アクセラ」の最新情報をご紹介します。
新型アクセラには、国内モデルとして、ガソリン(1.5L、2.0L)、ハイブリッド、ディーゼルが設定されますが、
それぞれが、
・セダン/ハッチバック
・FF/AWD
・AT/MT
など、複雑なグレード設定になっており、生産スケジュール(発売日)も異なってくるようです。

今回は、これらの情報をまとめるのと同時に、現段階でわかっている価格もお知らせします。
詳細は以下から。
- 「新型アクセラ」のエントリー一覧はこちらから
新型アクセラには、国内モデルとして、ガソリン(1.5L、2.0L)、ハイブリッド、ディーゼルが設定されますが、
それぞれが、
・セダン/ハッチバック
・FF/AWD
・AT/MT
など、複雑なグレード設定になっており、生産スケジュール(発売日)も異なってくるようです。

今回は、これらの情報をまとめるのと同時に、現段階でわかっている価格もお知らせします。
詳細は以下から。
sponsored link
コメント欄に頂いた情報を公開します。
AWDにこだわれば、1.5Lのガソリンのみ。
MTをにこだわれば、1.5Lガソリンかディーゼルのみ。
ディーゼルはハッチバックのみ、ハイブリッドはセダンのみなどなど・・・
前回ご紹介した北米での価格を見ると、
国内のエントリーモデル1.5Lガソリンとほぼ同程度の価格になっています。
アテンザの例を考えると、
ガソリンモデルのエントリー+40万円でディーゼルモデルだったのですが、
1.5Lガソリン+40万円では、210万円と2.0Lガソリンより安くなります。
1.5Lと2.0Lガソリンの間にかなり差がありますから、ディーゼルをここに入れてくる?
いや、あくまでもプレミアムパワートレーンにするでしょうから、ハイブリッドと同程度で、
240万円程度~という前回の予測はそれなりに近い気がします。
ディーゼルだけ、価格未定というのは、
やはりCX-5やアテンザで人気になっているパワートレーンの影響でしょうか。
価格よりも販売時期が問題かもしれませんね・・・
新情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメント欄にお願いします。
※マツダ「新型アクセラ」の記事一覧は、こちらから
※マツダ「新型アクセラ」の試乗レポート一覧は、こちらから
コメント欄に頂いた情報を公開します。
かなりややこしいですね。。。本日社外秘の新型アクセラ確定情報入手しました。店長レベルの情報です。
国内仕様については、エンジンは、
・ガソリン=1.5L、2.0L
・ディーゼル=2.2L
・ハイブリッド=2.0L
【1.5ガソリン】
・FFとAWDがあり、FFのみMTもあり。
・ボディはセダン、5ドア(ハッチバック)
・価格は1711500円~2058000円
【2.0ガソリン】
・2.0はFFでATのみ
・ボディ5ドア(ハッチバック)のみ
・価格は2205000円~2436000円
【ハイブリッド】
・FFで電気式無段変速機
・ボディはセダンのみ
・価格は2373000円~2625000円
【ディーゼル】
・FFでミッションはATとMT
・ボディは5ドア(ハッチバック)のみ
・価格はまだ確定してないとのこと
生産はガソリンが9月2日、ハイブリッドは10月1日開始でディーゼルは未確定。
燃費についての記載はありませんでした。
AWDにこだわれば、1.5Lのガソリンのみ。
MTをにこだわれば、1.5Lガソリンかディーゼルのみ。
ディーゼルはハッチバックのみ、ハイブリッドはセダンのみなどなど・・・
前回ご紹介した北米での価格を見ると、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- マツダ「新型アクセラ」価格発表!国内は【ガソリン200万&ディーゼル240万円】程度か
国内のエントリーモデル1.5Lガソリンとほぼ同程度の価格になっています。
アテンザの例を考えると、
ガソリンモデルのエントリー+40万円でディーゼルモデルだったのですが、
1.5Lガソリン+40万円では、210万円と2.0Lガソリンより安くなります。
1.5Lと2.0Lガソリンの間にかなり差がありますから、ディーゼルをここに入れてくる?
いや、あくまでもプレミアムパワートレーンにするでしょうから、ハイブリッドと同程度で、
240万円程度~という前回の予測はそれなりに近い気がします。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- マツダ「新型アクセラ」価格発表!国内は【ガソリン200万&ディーゼル240万円】程度か
ディーゼルだけ、価格未定というのは、
やはりCX-5やアテンザで人気になっているパワートレーンの影響でしょうか。
価格よりも販売時期が問題かもしれませんね・・・
新情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメント欄にお願いします。
※マツダ「新型アクセラ」の記事一覧は、こちらから
※マツダ「新型アクセラ」の試乗レポート一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「MAZDA 3 TCR」がカッコイイ!来年市販化へ向けて1月にも実践デビュー! (2019/11/20)
- 新型「マツダ3」早くも苦戦?SKY-Xは「+50万円価格+ハイオク仕様+課税対象」に... (2019/09/04)
- 【悲報】マツダ「新型MAZDA3」SKYACTIV-X詳細判明!燃費はSKY-G並で価格は67万円差? (2019/08/12)
- マツダ「新型 MAZDA3」日本発売:期待のSKYACTIV-Xは10月発売!セダンとHB比較も! (2019/05/26)
- マツダ「新型マツダ3」先行受注を開始 → 発売は5/24に決定で試乗レポートも続々登場! (2019/04/02)
- マツダ「新型アクセラ」価格&スペック判明!3月発売もSKYAVTIV-Xは秋以降に遅れる! (2019/02/05)
- マツダ「次期アクセラ = MAZDA3」エントリー価格は2.1万ドル=230万円!日本価格は? (2019/02/03)
- 【衝撃】マツダ「アクセラ」廃止へ!「マツダ 3」に車種名変更!デミオもアテンザも廃止! (2019/01/03)
- マツダ「新型アクセラ」発表:実車デザインはもっとカッコいい → 動画も画像もすべて! (2018/12/01)
- マツダ「新型アクセラ」を現行モデル&KAIコンセプトと比較すると...あれ?変化なし? (2018/11/19)
- マツダ「新型アクセラ」燃費3割UPで11月LAショー公開へ!次世代魂動&SKYACTIV-X! (2018/11/12)
- マツダ「新型アクセラ」公式動画を発表!11月末のLAで市販モデル発表→来春に発売へ! (2018/10/26)
- マツダ「次期アクセラ」公式デザイン流出!?魁コンセプトそのままという評価も!? (2018/10/14)
- マツダ「アクセラHV」は自社開発の方が楽だった?トヨタ製ハイブリッド搭載は… (2018/09/07)
- 【吉報】マツダ「次世代アクセラ」量産開始→SKYACTIV-X搭載初号として来年3月発売! (2018/09/05)
- posted: 00:08
- トラックバック(0)
- コメント(3)
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09/29 23:40 (Sun)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-10/05 14:15 (Sat)
今日ディーラーで価格をみてきました。な、なんとディーゼルは2,982,000円なり。しかも生産は、来年になるようです。あーあ・・・。まずは1500と2000のガソリンとHVでいくようです。
2013-10/06 00:45 (Sun)
Page Top