トヨタ「アクア」のハイブリッドを「ヴィッツ」「ポルテ」「オーリス」「スペイド」にも展開か?
- 2013-09/29 (Sun)
- トヨタ
- コンパクト:ヴィッツ…
ハイブリッドといえばトヨタ。だったんですが、新型フィットHVが大きく市場を変える予感も。
ホンダは、アコードHV、新型フィットHV、さらにはフィットHVのSUVモデルも投入!
すでに、TOYOTOWNのCMでなんとなくハイブリッド化する車種がわかってきていますが、今回はさらに、トヨタが近々ハイブリッド化するであろう車種について、予測したいと思います。
ヴィッツもスペイドもHV化?詳細は以下から!
ホンダは、アコードHV、新型フィットHV、さらにはフィットHVのSUVモデルも投入!
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- ホンダ「新ハイブリッド戦略」は上々のスタート?【アコードHV】が【目標の7倍】受注!
- ホンダ「新型フィットHV」に【SUV】モデルを【11月】追加!しかも【超カッコイイ】!
- ホンダ「新型フィットハイブリッド」が公式発表!世界最高【36.4km/L】で【9月】発売!
すでに、TOYOTOWNのCMでなんとなくハイブリッド化する車種がわかってきていますが、今回はさらに、トヨタが近々ハイブリッド化するであろう車種について、予測したいと思います。

sponsored link
トヨタのテレビCMを見ていて気づいたことがあります。
トヨタは、「クラウンHV」や「アクア」など、もちろんハイブリッドモデルのCMが多く、
以前ご紹介した「TOYOTOWN」は今後のハイブリッド展開を紹介する新しいキャンペーンです。

トヨタ「新HV戦略」開始!【ヴォクシー・ポルテ・マークX】&【新型2車種】でハイブリッド発表?
この中で、現行ハイブリッドでは無いモデルのCMタレントやキャラクターが出てくるのですが、
おそらく、将来的に「ハイブリッド化」するというメーッセージ。
具体的には、先日発表された「ピンククラウン」に加えて、「ポルテ」「マークX」「ヴォクシー」など。

このラインアップを見て気づいたのですが、
これらの車種は、TOYOTOWNでとあげられる前から、盛んにテレビCMで宣伝されていた車種で、
いわゆるトヨタが売りたいと思っている/人気がある車種です。
トヨタは15年までに21モデルをハイブリッド化することを公表しており、
TOYOTOWNで現在出ているもの以外にも、ハイブリッド化される車種はあるわけです。
そのヒントは、テレビCMにあるのでは?
そう、ハイブリッド以外で、トヨタがテレビCMをしている車種こそ、
トヨタが売りたい車種で、ハイブリッド化することでさらに販売増が期待出来る車種では?
そこで、今回は、ここ1年余りで「ハイブリッドモデル」以外で、トヨタがテレビCMで宣伝した車種を見てみる事で、
ハイブリッド化が優先されるであろう車種を絞ってみたいと思います。
さあ、ここ1年余りトヨタがテレビCMで宣伝した、非ハイブリッド車種です。
まず、最近もよく流れている「スペイド」。スペース=広さ?を強調していますね。
次に、こちらは「TOYOTOWN」にも出演している「ポルテ」。こちらも春頃まで流れていたようです。
スペイド/ポルテは、兄弟車ですので、
TOYOTOWNに出ている「ポルテ」を考えると、両車揃ってハイブリッド化されるのは間違いないでしょうね。
現行スペイドが盛んにテレビCMをしているのは、現行モデルの売り尽くし?という可能性も。
さらに、スペイドで「広さ」/ポルテで「ファミリー」を強調していますが、
広さ/ファミリー共に、ホンダ「新型フィットHV」がカバーできる要素。
対ホンダを考えても、ホンダが「スペイド/ポルテ」をハイブリッド化してくる可能性は高いように思います。
さらに、オーリスもテレビCMをやってました。
そして、同じような時期にヴィッツ(Vitz)のCMも
この2車種は、欧州では既にハイブリッド化されている車種ですから、国内でもハイブリッドすることは可能。
ヴィッツは欧州では「ヤリス」ですが、ヤリスHVは、アクアと同じような存在になっています。
ヴィッツをハイブリッド化するとすると、アクアとの違いを強調して、より女性向けのモデルでしょうか?
というのも、ヴィッツは地方でアクアと比較するテレビCMを放送しています。
さらに、女性向けに「UVカット」なども。トヨタ全体では少し男性色が強いものの、
「販売現場」では、完全に女性向けの扱いが多いようです。
最後に、何度もお伝えしているヴォクシーも。非ハイブリッドにも関わらず力が入っているモデル。
こちらは、TOYOTOWNにも出ていますが、12月にハイブリッドモデルの発表が確定的です。
ホンダは、アコードHVに続いて、新型フィットHV&フィットSUVと、低燃費No.1の新モデル。


ホンダ「新型フィットHV」に【SUV】モデルを【11月】追加!しかも【超カッコイイ】!
ホンダ「新型フィットHV」発表!【デザイン画像】を徹底紹介!カッコ良い?カッコ悪い?
トヨタは、今回お伝えした以外にも、プリウスやアクア、カムリのハイブリッドシステムを展開。
トヨタのHV拡大について
【トヨタの新型車まとめ】「新型ハイブリッド」&「新型ディーゼル」など:記事一覧
トヨタのテレビCMを見ていて気づいたことがあります。
トヨタは、「クラウンHV」や「アクア」など、もちろんハイブリッドモデルのCMが多く、
以前ご紹介した「TOYOTOWN」は今後のハイブリッド展開を紹介する新しいキャンペーンです。

トヨタ「新HV戦略」開始!【ヴォクシー・ポルテ・マークX】&【新型2車種】でハイブリッド発表?
この中で、現行ハイブリッドでは無いモデルのCMタレントやキャラクターが出てくるのですが、
おそらく、将来的に「ハイブリッド化」するというメーッセージ。
具体的には、先日発表された「ピンククラウン」に加えて、「ポルテ」「マークX」「ヴォクシー」など。

このラインアップを見て気づいたのですが、
これらの車種は、TOYOTOWNでとあげられる前から、盛んにテレビCMで宣伝されていた車種で、
いわゆるトヨタが売りたいと思っている/人気がある車種です。
トヨタは15年までに21モデルをハイブリッド化することを公表しており、
TOYOTOWNで現在出ているもの以外にも、ハイブリッド化される車種はあるわけです。
そのヒントは、テレビCMにあるのでは?
そう、ハイブリッド以外で、トヨタがテレビCMをしている車種こそ、
トヨタが売りたい車種で、ハイブリッド化することでさらに販売増が期待出来る車種では?
そこで、今回は、ここ1年余りで「ハイブリッドモデル」以外で、トヨタがテレビCMで宣伝した車種を見てみる事で、
ハイブリッド化が優先されるであろう車種を絞ってみたいと思います。
さあ、ここ1年余りトヨタがテレビCMで宣伝した、非ハイブリッド車種です。
まず、最近もよく流れている「スペイド」。スペース=広さ?を強調していますね。
次に、こちらは「TOYOTOWN」にも出演している「ポルテ」。こちらも春頃まで流れていたようです。
スペイド/ポルテは、兄弟車ですので、
TOYOTOWNに出ている「ポルテ」を考えると、両車揃ってハイブリッド化されるのは間違いないでしょうね。
現行スペイドが盛んにテレビCMをしているのは、現行モデルの売り尽くし?という可能性も。
さらに、スペイドで「広さ」/ポルテで「ファミリー」を強調していますが、
広さ/ファミリー共に、ホンダ「新型フィットHV」がカバーできる要素。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- ホンダ「新型フィットハイブリッド」が公式発表!世界最高【36.4km/L】で【9月】発売!
対ホンダを考えても、ホンダが「スペイド/ポルテ」をハイブリッド化してくる可能性は高いように思います。
さらに、オーリスもテレビCMをやってました。
そして、同じような時期にヴィッツ(Vitz)のCMも
この2車種は、欧州では既にハイブリッド化されている車種ですから、国内でもハイブリッドすることは可能。
ヴィッツは欧州では「ヤリス」ですが、ヤリスHVは、アクアと同じような存在になっています。
ヴィッツをハイブリッド化するとすると、アクアとの違いを強調して、より女性向けのモデルでしょうか?
というのも、ヴィッツは地方でアクアと比較するテレビCMを放送しています。
さらに、女性向けに「UVカット」なども。トヨタ全体では少し男性色が強いものの、
「販売現場」では、完全に女性向けの扱いが多いようです。
最後に、何度もお伝えしているヴォクシーも。非ハイブリッドにも関わらず力が入っているモデル。
こちらは、TOYOTOWNにも出ていますが、12月にハイブリッドモデルの発表が確定的です。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」は燃費【30km/L】価格【250万~】で【12月】ハイブリッド化?
ホンダは、アコードHVに続いて、新型フィットHV&フィットSUVと、低燃費No.1の新モデル。


ホンダ「新型フィットHV」に【SUV】モデルを【11月】追加!しかも【超カッコイイ】!
ホンダ「新型フィットHV」発表!【デザイン画像】を徹底紹介!カッコ良い?カッコ悪い?
トヨタは、今回お伝えした以外にも、プリウスやアクア、カムリのハイブリッドシステムを展開。
- トヨタ「新型ハリアーハイブリッド」正式公開!発売は【冬】!デザインは【カッコいい】!
- トヨタ「新型マジェスタ」は【クラウンの衝撃デザイン】&【HV化】で【9/9】発売!
- トヨタ「カローラHV」=燃費【33km/L】で価格【アクシオ192万円・フィールダー208万円】
トヨタのHV拡大について


【トヨタの新型車まとめ】「新型ハイブリッド」&「新型ディーゼル」など:記事一覧
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型 AYGO X」はEV専用モデルで日本発売?スマートやFIAT500のライバルに! (2021/05/24)
- 【驚愕】トヨタ「スターレット」復活発売!人馬一体はロードスター超え?スズキ協業? (2020/10/04)
- 【衝撃】トヨタ「ヤリス」販売停止へ!マツダ製北米モデル廃止で提携に暗雲? (2020/09/05)
- 【フィットvsヤリス】発売1ヶ月の売上比較:トヨタ販売店統合で5月以降はトヨタ圧勝? (2020/03/26)
- トヨタ「新型ヤリス」試乗レポート公開!6人のプロの評価を一挙に→スイフトを超えた? (2020/03/07)
- 【まとめ】ヤリスvsフィット対決は両者の価格判明!攻めのヤリスと癒やしのフィット! (2020/02/07)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」はSUV風で「アクア」終売?今秋にもヤリス兄弟が完成で… (2020/02/04)
- トヨタ「新型ヤリス」はヴィッツを統合し日本でも発売!アクア以上の燃費達成で… (2019/11/12)
- トヨタ「ヴィッツ」の中身がマツダ「デミオ」に!北米ヤリスがフルモデルチェンジで… (2019/05/27)
- トヨタ最小車「AYGO」が完全に昆虫フェイスに...3月発表特別モデルのデザイン公開! (2019/03/03)
- トヨタ「次期ヴィッツ」はマツダ製ロータリーエンジン搭載?マツダとの提携強化で... (2019/02/07)
- トヨタ「新型ヴィッツHV」発表:燃費34.4km/Lで価格182万円〜!アクアとの違いは? (2017/01/13)
- トヨタ「新型ヴィッツ」発表直前:実車の生画像が早くも流出!デザインは大幅変更か? (2017/01/12)
- トヨタ「ヴィッツ ハイブリッド」が1/12発表で価格&スペック判明!スーパーヴィッツも! (2017/01/06)
- トヨタ「ピクシス ジョイ」発表!3種類から選べるスタイルはダイハツ「キャスト」と一緒! (2016/09/07)
- posted: 00:45
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top