ホンダ「新型フィットハイブリッド」が公式発表!世界最高【36.4km/L】で【9月】発売!
- 2013-07/20 (Sat)
- ホンダ
- フィット・フィットシャトル
ホンダのニュースリリースから
デザインは、こちらから。新型フィット ハイブリッドが国内ハイブリッドモデルとして最高燃費36.4km/Lを達成 ~軽量コンパクトハイブリッドシステム「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive」を新型フィットに初搭載~
Hondaは、今年9月に発表・発売予定の新型「フィット ハイブリッド」において、36.4km/L※1(JC08モード)という国内最高※2の低燃費を達成しました。
新型フィット ハイブリッドは、小型車に最適な1モーターの軽量コンパクトなハイブリッドシステム「SPORT HYBRID※3 Intelligent Dual Clutch Drive(i-DCD、スポーツ・ハイブリッド・インテリジェント・デュアル・クラッチ・ドライブ)」を初めて搭載し、1モーターでありながらエンジンとモーターを切り離して走ることでモーターのみのEV走行を実現しました。
SPORT HYBRID i-DCDは、「楽しさ」と「低燃費」を高次元で両立させた新世代パワートレイン技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の一つです。
新開発エンジンには、直列4気筒1.5Lの燃費に優れたアトキンソンサイクル(高膨張比サイクル)を採用し、高出力モーター内蔵の7速DCT※4とリチウムイオンバッテリーを内蔵したIPU(インテリジェントパワーユニット)を組み合わせました。さらに、電力回生効率を高める電動サーボブレーキシステムと、エンジン負荷を低減するフル電動コンプレッサーなどを採用し、従来のIMAハイブリッドシステムに比べ、35%以上の燃費性能向上を達成しました。
SPORT HYBRID i-DCDは、走行状況に応じて、エンジンとモーターを接続・切断することで、モーターのみの「EVドライブ」、エンジンとモーターの「ハイブリッドドライブ」、エンジンのみの「エンジンドライブ」という3つの走行モードを自動的に選択します。
ハイブリッドモデルとして国内トップの燃費性能に加え、従来モデルを超える力強い加速Gと、リズミカルで伸びのある加速感により、FUNな走りを実現しました。
SPORT HYBRID i-DCD
新型フィット ハイブリッド 市販予定車
※1 国土交通省審査値
※2 Honda調べ、プラグインハイブリッドは除く(2013年7月現在)
※3 「SPORT HYBRID」ネーミングの由来=EARTH DREAMS TECHNOLOGYとして、Hondaが先駆ける新しいハイブリッドシステムの総称をSPORT HYBRIDと名付けました
※4 Dual Clutch Transmission(デュアル・クラッチ・トランスミッション)
続報)新型フィットHVのデザインを徹底紹介!

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- ホンダ「新型フィットHV」発表!【デザイン画像】を徹底紹介!カッコ良い?カッコ悪い?
デザイン以外にも、パッケージングと、安全技術も注目。
後席が拡大されるようですが、確かに、現行フィットハイブリッドの後部座席は、
ヒップポイントの高さもあってか、やや窮屈に感じる部分もありました。

安全技術については、既にお伝えしている通り、
エマージェンシーストップシグナルだけでなく、衝突回避システムも搭載。
「シティブレーキアクティブ」システムは、標準装備には入っていないようなので、
オプションになるんでしょうか。
ちょうど、このタイミングに合わせたかのように、
アメリカンホームから日本初の「衝突回避支援システム」搭載車割引が登場しました。
割引額や、メーカーによる差はまだ発表されていませんが、かなり広く以下が対象。
さらに、チューリッヒは、インターネットでの自動車保険申し込みに対して割引額を拡大!というニュースも。

チューリッヒ保険、自動車保険のネット割引額を1万2000円に拡大
なんと、1万2000円の割引ですから、安全技術割引と併せて、かなりの差が出てきます。
この自動車保険の割引制度については、他社も追随する可能性は高いでしょうから、
秋の自動車保険料値上げ改定に向けて、保険選びの一つの視点になるかもしれません。

「自動車保険制度」改定で【大幅値上げ】・・・【13年10月】から
- 同じカテゴリの記事
-
- ホンダ「フィット」デザイン大幅変更で「Honda e」顔へ?販売不振で年内マイチェン... (2021/12/13)
- ホンダ「新型フィット」は2/14発売が決定!試乗動画もデザインレビューもまとめて! (2020/01/20)
- ホンダ「新型フィット」は“5タイプデザイン & e-HEV搭載 & Honda CONNECT”初搭載! (2019/11/01)
- ホンダ「新型フィット」実車まで見えた!けど、発売は来年にずれ込み確定… (2019/10/22)
- ホンダ「新型フィット」のカタログ流出!グレードは4タイプでSUV派生モデルも! (2019/10/22)
- 【流出】ホンダ「新型フィット」発表前にデザイン流出!「e-HEV」搭載の謎は? (2019/10/22)
- ホンダ「新型フィット」発売延期が決定...理由は?発売は来年にずれ込む可能性も... (2019/10/13)
- 【速報】ホンダ「新型フィット」発売延期の可能性...「新型N-WGN」が生産停止中... (2019/10/05)
- ホンダ「新型フィット」19年秋の発表が確定→超性能「i-MMD」搭載で燃費も大幅UPへ! (2019/05/10)
- ホンダ「新型シャトル」5/10発売へ!早くも新モデル実車公開で新型フィットへの序章! (2019/05/09)
- ホンダ「新型フィット」年内発売へ!早くもデザインが流出?SUVスタイルも日本発売? (2019/05/02)
- ホンダ「新型フィットシャトル」が9/14発表 → 店頭パンフ公開で最新HV&安全技術採用! (2017/09/02)
- ホンダ「新型フィット」発表:デザイン一新しHONDA SENSING採用!最高燃費は37.2km/L! (2017/07/02)
- 【更新】ホンダ「新型フィット」カタログ画像&公式ティザー動画公開!グレード設定も判明! (2017/06/11)
- ホンダ「新型フィット」発表:デザイン改良&ホンダセンシングで安全技術を大幅強化! (2017/05/13)
- posted: 00:39
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top