ホンダ「アコードHV」試乗記②「賛否両論のデザインを徹底紹介!やっぱりかっこ悪い?」
- 2013-07/08 (Mon)
- ホンダ
- セダン:グレイス・アコード…
先日発表されたばかりのホンダ「アコードHV」
・圧倒的な燃費性能についてのポジティブな評価
・デザインや「セダン押し」に対するネガティブな評価
というのが、全体の評価イメージでしょうか。
今回は、試乗レポートの第2弾!第1弾ではホンダの公式動画を紹介したのですが、
ネガティブポイントになってしまっているアコードハイブリッドの「デザイン」について、
エクステリアはもちろん、インテリアもインパネ周りも徹底紹介!
果たして、アコードHVはカッコイイのか?カッコ悪いのか?
12分半の動画をじっくりとご覧ください!
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;">
- ホンダ「アコードHV&PHV」発表:燃費【30km/L】&【70km/L】 価格【365万円】~
・圧倒的な燃費性能についてのポジティブな評価
・デザインや「セダン押し」に対するネガティブな評価
というのが、全体の評価イメージでしょうか。
今回は、試乗レポートの第2弾!第1弾ではホンダの公式動画を紹介したのですが、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;">
- ホンダ「アコードハイブリッド」試乗記①【セダンらしさ】追求した【高級感】感じる走り!」
ネガティブポイントになってしまっているアコードハイブリッドの「デザイン」について、
エクステリアはもちろん、インテリアもインパネ周りも徹底紹介!

果たして、アコードHVはカッコイイのか?カッコ悪いのか?
12分半の動画をじっくりとご覧ください!
sponsored link
デザインに関しては、もはやグローバル戦略車として、
この方向しかないんでしょうから、好き嫌い分かれてもしょうがない。そんな判断でしょう。
新型フィットも世界で売ることを考え、以下の様なデザインで出てくるわけですし、
※クリックで拡大記事へ
※クリックで拡大記事へ
ホンダ「次期オデッセイ」は【新型ハイブリッド】で【20km/L】超?【高さUP】で【秋】発売か?
気になったのは、インテリアでしょうか。
価格的には、ホンダの中でもかなりプレミアムな車種の位置づけですが、
内装は、上質とは言い難い。どちらかというと「先進感」は感じられます。
この大きさの車で、燃費30km/L!実現は本当に素晴らしいし、高い評価をすべきです。
また、加えてインフォテイメント周りの技術も所有欲をくすぐられるポイント。
これらを、プレミアムと考えられる人にとっては、価格にも満足できるでしょうが、
ボリューム的には、やはりそんなに出ないでしょうね。
つまり、スペックは素晴らしいわけで、
このシステムが今後展開されていく、ステップワゴンやオデッセイに乗れば・・・!
国内で人気が出るとすれば、ミニバンへの展開待ちですね。
※クリックで拡大記事へ
ホンダ「次期オデッセイ」は【新型ハイブリッド】で【20km/L】超?【高さUP】で【秋】発売か?
ノア/ヴォクシーのハイブリッドが年内発表が噂されていますから、
早めに出したほうがいいと思うのですが、どうもホンダのほうが遅そうですね・・・


トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」は燃費【30km/L】価格【250万~】で【12月】ハイブリッド化?
うーん、アコードHVはやっぱりちょっと中途半端だなー。新型フィットも心配になって来ました・・・
やはり、「フィットSUV」に期待でしょうか。
※クリックで拡大記事へ
ホンダ「フィットSUV」発表:【ハイブリッド・ディーゼル・ガソリン】で【13年】発売!
デザインに関しては、もはやグローバル戦略車として、
この方向しかないんでしょうから、好き嫌い分かれてもしょうがない。そんな判断でしょう。
新型フィットも世界で売ることを考え、以下の様なデザインで出てくるわけですし、

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-size: 11px; line-height: 15px;">
- ホンダ「新型フィット」ついに公式【デザイン画像】が流出!ちょっと残念なフロント・・・?

ホンダ「次期オデッセイ」は【新型ハイブリッド】で【20km/L】超?【高さUP】で【秋】発売か?
気になったのは、インテリアでしょうか。
価格的には、ホンダの中でもかなりプレミアムな車種の位置づけですが、
内装は、上質とは言い難い。どちらかというと「先進感」は感じられます。

この大きさの車で、燃費30km/L!実現は本当に素晴らしいし、高い評価をすべきです。
また、加えてインフォテイメント周りの技術も所有欲をくすぐられるポイント。
これらを、プレミアムと考えられる人にとっては、価格にも満足できるでしょうが、
ボリューム的には、やはりそんなに出ないでしょうね。
つまり、スペックは素晴らしいわけで、
このシステムが今後展開されていく、ステップワゴンやオデッセイに乗れば・・・!
国内で人気が出るとすれば、ミニバンへの展開待ちですね。

ホンダ「次期オデッセイ」は【新型ハイブリッド】で【20km/L】超?【高さUP】で【秋】発売か?
ノア/ヴォクシーのハイブリッドが年内発表が噂されていますから、
早めに出したほうがいいと思うのですが、どうもホンダのほうが遅そうですね・・・


トヨタ「新型ノア&ヴォクシー」は燃費【30km/L】価格【250万~】で【12月】ハイブリッド化?
うーん、アコードHVはやっぱりちょっと中途半端だなー。新型フィットも心配になって来ました・・・
やはり、「フィットSUV」に期待でしょうか。

ホンダ「フィットSUV」発表:【ハイブリッド・ディーゼル・ガソリン】で【13年】発売!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【驚愕】え?ホンダ「新型アコード」は若者狙い??!HVのみ価格465万円で日本発売... (2020/03/14)
- ホンダ「自動運転レベル3」日本メーカー初の市販化へ!ただしレジェンドで1000万円超... (2019/12/18)
- ホンダ「新型アコード」ついに日本投入発表:北米や中国で高評価の高級セダン! (2019/08/03)
- ホンダ「新型インサイト」試乗レポート:煮え切らない?バランスいい=特徴なしで... (2019/02/11)
- ホンダ「新型インサイト」日本価格は326万円〜と超高い...2モーターHVも…12/14発表へ! (2018/12/06)
- ホンダ「新型インサイト」日本デザイン先行公開!i-MMD搭載HV専用モデルで12月発表へ! (2018/10/08)
- ホンダ「新型インサイト」日本版カタログ配布開始!11月発売へデザインや試乗まとめ! (2018/10/06)
- ホンダ「新型アコード」北米No.1獲得 & 年内に日本発売予定!i-MMD×SENSINGで進化! (2018/03/14)
- ホンダ「新型インサイト」はi-MMDハイブリッド搭載のアコード顔で今夏発売へ! (2018/01/19)
- ホンダ「新型アコード」北米発表:新型2Lターボ✕10速AT&新デザインはHONDAの未来! (2017/08/03)
- ホンダ「新型グレイス」発表:シビック発表前に小型セダンをマイチェンで安全技術強化! (2017/07/09)
- ホンダ「新型アコード」デザインスケッチ公開 → 新型HVと10速AT採用で7月北米で発表! (2017/06/21)
- ホンダ「新型アコードHV」発表;シビック的デザイン採用&信号先読みなど安全技術が向上! (2016/05/27)
- 【吉報】ホンダ「新型シビック」早くも日本モデル登場?タイ生産車は右ハンドルで大人気に! (2016/05/07)
- ホンダ「新型シビック」日本発売確定記念:【シビック・セダン/クーペ】試乗インプレッションを公開! (2016/03/13)
- posted: 00:33
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
ノアヴォクシーのハイブリッドはプリウスアルファの26km/lより悪いでしょうから、燃費、動力性能ではi-mmd搭載のステップワゴンの相手にならないでしょう。
2013-07/08 11:43 (Mon)
Page Top