マツダCX-5納期【6月上旬】:「納期が縮まらない理由=国内生産の91%が海外へ・・・」
- 2013-06/08 (Sat)
- マツダ
- CX-5/CX-8/CX-9
マツダCX-5の最新納期情報です。
※最新&今までの納期情報は、こちらから
今回、ご紹介するのは、マツダ公式HPで6月7日に発表されたものです。
前回お伝えした先月下旬発表の納期情報では、
ガソリン車では納期が2-3週間!という改善ぶり!
詳しくは以下をご覧ください。
※最新&今までの納期情報は、こちらから
今回、ご紹介するのは、マツダ公式HPで6月7日に発表されたものです。
前回お伝えした先月下旬発表の納期情報では、
ガソリン車では納期が2-3週間!という改善ぶり!
- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;">
- マツダCX-5納期【5月下旬】:「さらに納期短縮!次期アクセラ生産への調整か?」
詳しくは以下をご覧ください。
sponsored link
マツダのHPから
なんと、ほとんど待ち時間なし!という状況に!
一方で、ディーゼルモデルは、納期が1ヶ月以上先ですから、逆にちょっと伸びたか。
5月30日発表の4月の生産/販売実績を見ると、、、
【国内生産】
「CX-5」 : 23,761台(前年同月比+52.9%)
「アクセラ」 : 22,438台(同-7.6%)
「アテンザ」 : 8,912台(同+326.8%)
CX-5の生産台数は、2.4万台で前年比+50%ですから、
かなりのペースで生産していることがわかります。
一方で、販売を見ると、、、
【国内販売】
「デミオ」 : 2,792台(前年同月比-24.4%)
「CX-5」 : 2,109台(同-13.1%)
「アテンザ」 : 1,610台(同+1324.8%)
【海外販売】
「CX-5」 : 20,984台(前年同月比+95.1%)
「アクセラ」 : 20,425台(同-7.1%)
「アテンザ」 : 7,609台(同+446.6%)
国内では約2100台/海外では約2.1万台ですから、
国内/海外販売=1割に過ぎません。
国内販売台数/生産台数=8.9%です。。。
まあ、やっぱりこの納期は、マツダが自ら作り出しているというか、
国内販売は、優先順位が低いんでしょうね。。。
※今までのCX-5納期情報は、こちらから
マツダ「CX-5」の記事一覧
【CX-5全記事リンク集】マツダ「CX-5」:ディーゼルで新世界を切り開く
マツダのHPから
前回の納期情報から2週間ほど経ちましたが、ガソリンモデルの納期は6月中旬!CX-5をこれからご検討、ご注文頂きますお客様の
工場出荷目処のご案内(6/7時点)弊社車両をご検討、ご注文いただき、誠にありがとうございます。現在、CX-5につきましては、ご注文いただいてから工場出荷までに、下記の期間を要しております。弊社といたしましては、お客様の納期短縮へ向け最大限の取組みをしておりますので、 何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。これからご注文分の工場出荷目処について※6月7日時点
ディーゼル搭載車 平成25年7月中旬以降 工場出荷予定 ガソリン搭載車 平成25年6月中旬以降 工場出荷予定
- ※
- なお、実際のお客様への納車時期は工場出荷から各都道府県への輸送リードタイムおよび納車準備等の期間を要します。 又、希望されますグレード・機能および販売店装着オプションによっては納期に差が発生する場合がございます。
詳細につきましては、販売店にてご確認ください。
- ※
- 上記は6月7日時点の見通しです。今後の生産状況によって変更となる可能性がございますので、 ご了承ください。
- ※
- 「環境対応車 普及促進税制」については、自動車取得税の軽減措置が 平成24年4月1日~平成27年3月31日、自動車重量税の軽減措置が平成24年5月1日~平成27年4月30日まで に新規登録いただいたお客様を対象に受けられます。「自動車グリーン税制」については、 ご購入翌年度の自動車税の軽減措置は平成26年3月末までに新規登録いただいたお客様を対象に 受けられます。
詳しくは営業スタッフまでお問い合わせください。
なんと、ほとんど待ち時間なし!という状況に!
一方で、ディーゼルモデルは、納期が1ヶ月以上先ですから、逆にちょっと伸びたか。
5月30日発表の4月の生産/販売実績を見ると、、、
【国内生産】
「CX-5」 : 23,761台(前年同月比+52.9%)
「アクセラ」 : 22,438台(同-7.6%)
「アテンザ」 : 8,912台(同+326.8%)
CX-5の生産台数は、2.4万台で前年比+50%ですから、
かなりのペースで生産していることがわかります。
一方で、販売を見ると、、、
【国内販売】
「デミオ」 : 2,792台(前年同月比-24.4%)
「CX-5」 : 2,109台(同-13.1%)
「アテンザ」 : 1,610台(同+1324.8%)
【海外販売】
「CX-5」 : 20,984台(前年同月比+95.1%)
「アクセラ」 : 20,425台(同-7.1%)
「アテンザ」 : 7,609台(同+446.6%)
国内では約2100台/海外では約2.1万台ですから、
国内/海外販売=1割に過ぎません。
国内販売台数/生産台数=8.9%です。。。
まあ、やっぱりこの納期は、マツダが自ら作り出しているというか、
国内販売は、優先順位が低いんでしょうね。。。
※今までのCX-5納期情報は、こちらから
マツダ「CX-5」の記事一覧
【CX-5全記事リンク集】マツダ「CX-5」:ディーゼルで新世界を切り開く
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「CX-8」改良で2.5Lターボと2.5LNAエンジンを追加 → 11/29から発売開始! (2018/11/09)
- マツダ「新型CX-5」11/22発売へデザイン&スペック公開!2.5Lターボ初搭載! (2018/10/19)
- マツダ「新型CX-5ターボ」はディーゼル同価格?CX-9の2.5Lターボ搭載モデルを追加へ! (2018/09/20)
- マツダ「CX-5」2.5Lターボ追加 & Apple Carplay対応で9月発表!年末に特別仕様車も! (2018/09/09)
- マツダ「新型CX-5」は目標2.5倍受注も出足微妙...3列シート「新型CX-8」にも不安か? (2017/02/05)
- マツダ「新型CX-5」発売間近:日本仕様のデザインや特徴は?公式動画&デザイン画像も! (2017/01/27)
- マツダ「新型CX-5」発表:デザイン&走りが進化しディーゼル価格は277万円〜で2/2発売! (2016/12/16)
- マツダ「新型CX-5」生産開始で実車画像公開→やっぱりカッコいい?17年2月に日本発売! (2016/11/30)
- マツダ「新型CX-5」発表:新魂動デザインを先行公開→GVC搭載で来年2月に日本から発売! (2016/11/28)
- 【更新】マツダ「CX-5」が生産終了→2月フルモ!現行モデルは大幅値引き&次期モデルはデザイン公開! (2016/10/12)
- 【更新】マツダ「CX-5」フルモデルチェンジは11月 → 3列SUVのCX-9も来春に日本発売? (2016/09/16)
- マツダ「新型CX-5」の【デザイン画像】&【カタログ】流出→洗練【スマート魂動デザイン】に! (2014/11/16)
- マツダ「CX-5」vsトヨタ「新型ハリアー」を試乗比較!【ディーゼルvsハイブリッド】代理戦争! (2014/07/11)
- マツダ「CX-5」に『2.5Lガソリンエンジン』を追加!『ハイブリッド』投入への布石か? (2013/10/22)
- posted: 00:20
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top