VW「ザ・ビートル」に【カブリオレ】登場!やっぱり、超かっこいい!欲しい!
- 2013-04/21 (Sun)
- VW
新型ゴルフ発表を控えて、注目度が高まるフォルクスワーゲン。
昨年から国内発売されている「The Beetle」ですが、こちらに、新たな車種展開として、オープンモデル『カブリオレ』が発表です。
とにかく、オシャレです!ぜひ見てください!
詳細は以下から。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;">
- VW「新型ゴルフ(Golf7)」国内発表!限定車を【4/13】から受注:【279万円~】!
- VW「ゴルフ7」日本発売は【限定車=4月/基本仕様=6月】:狙うはプリウス?
昨年から国内発売されている「The Beetle」ですが、こちらに、新たな車種展開として、オープンモデル『カブリオレ』が発表です。
とにかく、オシャレです!ぜひ見てください!
詳細は以下から。
sponsored link
レスポンスから
VWにおける「ザ・ビートル」の位置づけは、ブランドの象徴であり、
もうすぐ発売される、先端技術を詰め込んだ「新型ゴルフ(ゴルフ7)」が、
技術面でのフラッグシップであるとすると、
「ザ・ビートル」は、デザイン面でのフラッグシップといえるでしょうね。
販売台数を稼げる「ゴルフ」と、ブランド価値を向上させる「ザ・ビートル」、
中でも、もっともデザイン性の高い「カブリオレ」を同時期に発表してきたのは、
技術、デザイン、両面でブランド価値を向上させる意図的な戦略に思えます。
しかし、おしゃれですねー。何枚か写真を。





「Anytime Sunday」というコピーは、シンプルですが、
これからの季節、オープンカーで出かけたくなる、非常にいいコピーですね。
HPでは、同時にキャンペーンを発表しており、こちらは「AS SUN AS POSSIBLE」というもの。
晴れやかなハワイでの「The Beetle Cabriolet」は、かなり良い!

まさに、太陽の似合う車で、「ゴルフ」「ポロ」には無い価値で、
社長が、ブランドのために重要な車種と位置づけ、新型ゴルフに合わせて、
「ビートル カブリオレ」を発表してきたのも頷けます。
ああー、もう少し使い勝手が良かったらな・・・なんて無粋なことは言わず、
お金があれば、一台買うのにな(笑)
「ザ・ビートル」は今後もラインアップ拡大していくとのことなんですが、
おそらく、デザイン面でのフラッグシップとして、かなり遊び心のある展開になるのでは?
以前、「up!」のコンセプトラインアップ展開をご紹介したのですが、

※クリックで拡大画像(記事)へ
こういう感じの展開も十分に考えられそうですね!
記事の最後に、この「up!」のことも出ていましたが、
当初「軽自動車市場」を狙うとの発言があり、いや、いまや軽自動車の方が強敵ですよ!と書いたのですが、
やはり、そのまま小型車市場からの乗り換えが多いようですね。
具体的には、「ポロ」ユーザーがどのくらい「up!」に流れているのかも気になるところ。
戦略通り、他社からのユーザー獲得に寄与しているのか?
自社内でのダウンサイザー需要なのか?この辺りは今後調べてみたいと思います。
※VW「The Beetle」の記事一覧は、こちらから。
※オープンカー、カブリオレモデルの記事一覧は、こちらから。
レスポンスから
庄司社長の発言にもあったように、【VW ザ・ビートル カブリオレ 発表】VWジャパン庄司社長「ブランド価値向上に欠かせない存在」
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は3月25日都内で会見し、3世代目となる『ザ・ビートル』について、「ブランド価値向上に欠かせない存在」と述べ、品揃えを拡充する計画を明らかにした。
庄司社長は「私どもではラインアップを最近、スリープラスワンと呼んでいる。スリーというのは『ゴルフ』、『ポロ』、『up!』。そしてプラスワンにあたるのがザ・ビートル」とした上で、「実はプラスワンのザ・ビートルが非常に重要で、3つの量販車をより多く売るためのブランド価値向上にザ・ビートルの存在が欠かせなくなっている」と説明した。
さらに「VWのラインアップに占める意義の大きいザ・ビートル、今年はその品揃えをさらに充実していく。まずは本日発表の『ザ・ビートル カブリオレ』。5月にはアメリカの(楽器メーカー)フェンダー社とのコラボ商品『ザ・ビートル フェンダー エディション』という特別仕様車も用意する。秋以降にもより魅力的なモデルを追加していく」方針を示した。
一方、スリーの一角であるup!に関して「累計受注が8500台と、月1000台以上のペースでご好評を頂いている。軽自動車からの乗り換えは実は今のところ15%程度で、やはり国産小型車セグメントからの乗り換えが一番多い。また実際にお買い上げ頂いているのは183万円の『hight up!』が結構多く出ている」と明かした。
VWにおける「ザ・ビートル」の位置づけは、ブランドの象徴であり、
もうすぐ発売される、先端技術を詰め込んだ「新型ゴルフ(ゴルフ7)」が、
技術面でのフラッグシップであるとすると、
「ザ・ビートル」は、デザイン面でのフラッグシップといえるでしょうね。
販売台数を稼げる「ゴルフ」と、ブランド価値を向上させる「ザ・ビートル」、
中でも、もっともデザイン性の高い「カブリオレ」を同時期に発表してきたのは、
技術、デザイン、両面でブランド価値を向上させる意図的な戦略に思えます。
しかし、おしゃれですねー。何枚か写真を。





「Anytime Sunday」というコピーは、シンプルですが、
これからの季節、オープンカーで出かけたくなる、非常にいいコピーですね。
HPでは、同時にキャンペーンを発表しており、こちらは「AS SUN AS POSSIBLE」というもの。
晴れやかなハワイでの「The Beetle Cabriolet」は、かなり良い!

まさに、太陽の似合う車で、「ゴルフ」「ポロ」には無い価値で、
社長が、ブランドのために重要な車種と位置づけ、新型ゴルフに合わせて、
「ビートル カブリオレ」を発表してきたのも頷けます。
ああー、もう少し使い勝手が良かったらな・・・なんて無粋なことは言わず、
お金があれば、一台買うのにな(笑)
「ザ・ビートル」は今後もラインアップ拡大していくとのことなんですが、
おそらく、デザイン面でのフラッグシップとして、かなり遊び心のある展開になるのでは?
以前、「up!」のコンセプトラインアップ展開をご紹介したのですが、


こういう感じの展開も十分に考えられそうですね!
記事の最後に、この「up!」のことも出ていましたが、
当初「軽自動車市場」を狙うとの発言があり、いや、いまや軽自動車の方が強敵ですよ!と書いたのですが、
やはり、そのまま小型車市場からの乗り換えが多いようですね。
具体的には、「ポロ」ユーザーがどのくらい「up!」に流れているのかも気になるところ。
戦略通り、他社からのユーザー獲得に寄与しているのか?
自社内でのダウンサイザー需要なのか?この辺りは今後調べてみたいと思います。
※VW「The Beetle」の記事一覧は、こちらから。
※オープンカー、カブリオレモデルの記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- VW「次世代ワーゲンバス」発売決定!EV×自動運転4で「ID.BUZZ」が22年発売! (2021/04/11)
- VW「T-Cross」日本発売!ポップで高性能最小SUVは価格299万円〜の特別モデルから! (2019/11/28)
- VW「新型T-CROSS」日本発売!ポロとゴルフの中間の最適SUVで最新技術も満載! (2019/11/08)
- VW「新型ゴルフ」デザイン公開で10/24に発表が決定!年内にも発売を開始か? (2019/10/12)
- VW「ビートル」最後の1台が日本到着...超高待遇に疑問?「EVビートル」に期待大! (2019/10/02)
- VW「次期ゴルフ(ゴルフ8)」のデザイン早くも公開!よりスポーティ&デジタルに! (2019/09/30)
- VW「ビートル」生産終了...ゴルフは新モデル発表間近で遊び心より質実剛健へ? (2019/08/26)
- 【驚愕】VW「ID.R」がEV最速記録を40秒以上も更新!記録達成を動画でも公開! (2019/06/05)
- VW「次期ゴルフ」の生写真が早くも流出→デジタル化をキーワードに今秋にも正式発表へ! (2019/05/22)
- 【衝撃】VW「講談師 神田松之丞 x R-Line」コラボ動画を公開!攻めてるワーゲンwww (2019/04/16)
- VW「次世代EV」&「コネクトサービス」は中国市場向け...圧倒的な電気自動車需要で... (2019/04/07)
- VW「ザ・ビートル」日本販売終了へ最終モデル「マイスター」を発表!超装備充実! (2018/10/31)
- VW「ゴルフ ディーゼル」日本発売を公式発表 → TSI・EV・PHEVと合わせフルラインアップ化! (2018/10/29)
- VW「ティグアン&トゥーラン」にディーゼルモデルを日本投入!ガソリンよりも安い? (2018/08/23)
- VW「新型ポロ」日本で受注を開始!8年ぶりのフルモで室内空間拡大も…デザインは…? (2018/03/22)
- ジャンル : 車・バイク
- テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
- posted: 00:41
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top