VW「ゴルフ7」日本発売は【限定車=4月/基本仕様=6月】:狙うはプリウス?
- 2013-04/04 (Thu)
- VW
※ゴルフ7の記事一覧は、こちらから
4月初週にも限定車の発表があり、価格やスペックが公表される模様。
同時に、限定車の受注も始まる!とのこと。
また、社長が明言している6月発売は、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;">
- VW「新型ゴルフ」は【6月】国内発売が決定!庄司社長が自ら明言!
限定車は2,000台しかないようですから、夏前の納車を望まれる方は、
すぐにでもディーラーに問い合わせないと!という状況ですかね。
詳細は、以下から。続報)新型ゴルフ発表!6/25発売で249万円~
※クリックで拡大記事へ
VW「新型ゴルフ(Golf7)」発表:【グレード・スペック・燃費・価格】公開!【6/25】発売!
続報)新型ゴルフ(ゴルフ7)の特徴や技術解説は以下の記事から![]()
※クリックで拡大記事へ
VW「新型ゴルフ」発表!注目の【燃費性能】&【安全技術】を【動画で詳細解説】!
某掲示板より「ゴルフ7」について
すでに限定車の情報がディーラーから流れており、
![]()
本日予約してきました。
Dealerのセールスマン向けトレーニングが5/21から6/4の予定だそうで車の詳細はまだ不明ですが、取り急ぎ予約注文書にサインのみしてきました。
各店舗への車両割り当ては、一店舗平均でHighline導入記念限定車(予定販売価格320万前後)が3,4台、Comfortline(同、280万前後)で2,3台とのことで3/30にDealerからVWJにオーダー後、4月中旬までにVWJが各店舗への割り当て数及び色を決定し、6月下旬以降に納車予定だそうです。
Dearlerの展示車両もこの割り当て数に含まれるそうで、実際の各店舗での販売数は、店舗により格差はありますがかなり少なくなりそうです。
導入記念限定車完売後の基本仕様車の納車はTrendlineを含め、8月下旬以降とのことですので、購入を希望される方は限定車の予約が可能かどうかDealerに確認されることをお勧めします。
また4月下旬から全国主要都市で、お得意様限定(招待状送付)内覧会が開催されるそうですので、そちらでも基本仕様車の予約が受け付けられるようです。(3/16)
各ディーラーへの割当数はかなり限られるようですが、
基本仕様車よりもだいぶ前に納車がかのうになるようですね。
・限定車の納車=6月下旬~
・基本仕様車の納車=8月下旬~
ちなみに、既に予約された方もいるようです・・・
やはり、3月上旬の段階で、ディーラーには社内資料が配布されており、私の場合、店舗内予約順位が1番だったため、希望色はほぼ確実にとれると言われましたが、VWJが全国DEALERの販売実績等に応じ、割り当て数、色を指定しますので、店内予約順位が低い場合は人気色はとれないと思います。
4月中旬に確定色の連絡がDealerから入りますので、その時点で購入の可否を判断することになるそうです。
次世代オーティオシステムについては、納期が遅れているため、限定車納車後、標準のCDラジオをとりはずじて装着しなおすようです。それまでは、ポータブルがスマホ利用しかできないようです。
純正NAVI付をご希望であれば、標準仕様車でのオーダーが無難かと思われます。ただし、納期は8月下旬以降となりますが、、、。
基本仕様の詳細は、今月下旬にならないと判りませんが、基本的にHighlineは1.4L TSI 140PS、
Comfotlineは1.2L TSI 105PSと出力性能に差があります。
その他、Highlineは「気筒休止システム」「ドライビングプロファイル」(ドライブモード変換機能)が付き、SuspenntionがHighlineはMultilink,Comfortlineは不明ですがビートル同様トーションビームとなります。
また特別装備の装備差は、ダイナミックコーナリングライト、LEDポジションランプ、リアスモークドガラス、アルミのインチ差です。標準特別装備はどちらのTypeも[Bixenon Headlump][専用デザインアルミホイール」「Adaptive Cruse Control,レーンキーピングアシスト、プロアクティブオキュパントプロテクション」となります。
詳細は3/11には全国のDealerに社内情報が送付されていますので、dealerで確認下さい。
限定車をご希望の場合は、今日にはほぼ希望台数は埋まると思われますので、急がれたほうが良いと思います。(3/17)
ティザーサイトの動きど同様のスケジュールで動いているようですね。
限定車は、純正ナビが付かない問題があるようです。
これは、面白いですね。NAVIについては、Dealerの資料を見ましたが、1DINではなく8インチ次世代オーティオシステムが納入されるまでの一時的な措置として、純正Portable Naviを開発中と記述されておりました。
希望すれば、8インチNAVIが納入され次第、標準オーティオと差し替えて装着するそうです。
また社内資料では、VW車日本市場導入60周年記念車をGolf7の話題喚起と販売促進のツールととらえ、6月末の販売開始までに2,000台を売り切り、その後標準車を訴求していくそうです。
本当の狙いは、6月のPress Releaseで発表されるTrendlineを、シティーエマージェンシーブレーキなどの安全装備つきで、249万円前後のお値打ち価格で発表し、Prius等の国産Hybrid市場から顧客を獲得することだそうです。
Priusは来年春ごろの全面改良が予定されていますので、それまでに市場に浸透させるには本年末までの納車で十分との考えがあるため、標準車の導入が本年後半になっているのではないでしょうか?ただHONDA FIT Hybridは11月ごろと言われていますが、、、、。
いずれにせよ、Dealerによると日本市場向けの標準車の生産は、22週からと決定しているそうですので、標準車で自分の希望の仕様での購入となると、9月以降になるようです。
今週末には、標準車、限定車の詳細な仕様、価格が判明するそうですので、月末に再度Dealerに問い合わせられることをお勧めします。(3/25)
VWは確かに、3月末までは既存車種の60周年記念セールを行なっています。
4月からは、ゴルフ7限定車に切り替えていき、6月末の正式発売までニュースを継続させる。
そして、6月発売のトレンドラインで、一気に攻勢に!
価格は250万前後ですか。国内ハイブリッド市場を狙うには、少し高いような気もしますが・・・
限定車の発表が遅れている。都のことですが、限定車の受注開始は当初予定より遅れています。受注開始は4月1日から4月中旬へズレ込んでいます。来週に価格や仕様が発表されますが、すでに判明している情報と大きく変わる余地はないでしょう。
Web上だと情報が錯綜していますが、TL、CLは1.2Lで同出力、HLのみ1.4LACTです。
TLは入門モデルで250万円未満、CLはTLの装備充実版となります。バイキセノンはCL、HLともオプションです。
ナビですが、2013年後半から8インチ純正ナビ装着車が導入される予定ですが、それまでのつなぎとして純正ポータブルナビを準備中。。
今後、最速で先行契約して、限定車の納車が7月上旬、標準車の納車が9月上旬だとすると、
契約&納車を数ヶ月待てればデビュー後最初の年次改良後の2014年モデル&純正ナビ装着車が手に入ることになります。
なんとも悩ましいことをしてくれます。フォルクスワーゲンジャパンの準備不足、導入先先走り感が拭えません。
あとは純正ポータブルナビのフィッティング次第か。。(3/30)
やはり、4月初週に限定車情報をリリース。
60周年をゴルフ7で盛り上げてくるようですね!
さあ、公式発表を待ちましょう!
続報)新型ゴルフ発表!6/25発売で249万円~

VW「新型ゴルフ(Golf7)」発表:【グレード・スペック・燃費・価格】公開!【6/25】発売!
続報)新型ゴルフ(ゴルフ7)の特徴や技術解説は以下の記事から


VW「新型ゴルフ」発表!注目の【燃費性能】&【安全技術】を【動画で詳細解説】!
フォルクスワーゲンの記事一覧は、こちらから
VW「ゴルフ」の記事一覧は、こちらから
VW「新型ゴルフ」は【6月】国内発売が決定!庄司社長が自ら明言!
VW「新型ゴルフ」:既に限定車の予約開始!【5月】発表【6月】発売【8月】納車?
VW「新型ゴルフ」国内発表間近か?ティザーサイトオープン!【ディーゼル】は?
VW「新型ゴルフ(GOLF7)」:日本発売は【13年5月】か?【ディーゼル】は?
VW「新型ゴルフ(7代目ゴルフ)」の【エクステリア&インテリア】を丸裸に!
VW【最強ディーゼル】=【アテンザのパワー】で【アクアの燃費】→【31km/L】
VWのディーゼル国内投入は【2014年まで】に【ゴルフ】か【ポロ】から?
VW「新型ゴルフ」発表!【新プラットフォーム】に【ディーゼル】も!
VW「新型ゴルフ」発表!ゴルフ7代目までの【軌跡を振り返る】!
VW「新型ゴルフ」発表!【7代目GOLF】ワールドプレミア映像!
- 同じカテゴリの記事
-
- VW「次世代ワーゲンバス」発売決定!EV×自動運転4で「ID.BUZZ」が22年発売! (2021/04/11)
- VW「T-Cross」日本発売!ポップで高性能最小SUVは価格299万円〜の特別モデルから! (2019/11/28)
- VW「新型T-CROSS」日本発売!ポロとゴルフの中間の最適SUVで最新技術も満載! (2019/11/08)
- VW「新型ゴルフ」デザイン公開で10/24に発表が決定!年内にも発売を開始か? (2019/10/12)
- VW「ビートル」最後の1台が日本到着...超高待遇に疑問?「EVビートル」に期待大! (2019/10/02)
- VW「次期ゴルフ(ゴルフ8)」のデザイン早くも公開!よりスポーティ&デジタルに! (2019/09/30)
- VW「ビートル」生産終了...ゴルフは新モデル発表間近で遊び心より質実剛健へ? (2019/08/26)
- 【驚愕】VW「ID.R」がEV最速記録を40秒以上も更新!記録達成を動画でも公開! (2019/06/05)
- VW「次期ゴルフ」の生写真が早くも流出→デジタル化をキーワードに今秋にも正式発表へ! (2019/05/22)
- 【衝撃】VW「講談師 神田松之丞 x R-Line」コラボ動画を公開!攻めてるワーゲンwww (2019/04/16)
- VW「次世代EV」&「コネクトサービス」は中国市場向け...圧倒的な電気自動車需要で... (2019/04/07)
- VW「ザ・ビートル」日本販売終了へ最終モデル「マイスター」を発表!超装備充実! (2018/10/31)
- VW「ゴルフ ディーゼル」日本発売を公式発表 → TSI・EV・PHEVと合わせフルラインアップ化! (2018/10/29)
- VW「ティグアン&トゥーラン」にディーゼルモデルを日本投入!ガソリンよりも安い? (2018/08/23)
- VW「新型ポロ」日本で受注を開始!8年ぶりのフルモで室内空間拡大も…デザインは…? (2018/03/22)
- posted: 00:53
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
ゴルフ7に純正PNDを付けました。
ナビの精度をあげようと思い、ディーラーに事前確認し車速パルスコードを購入。
したら、車速バルスコードが接続できないとあとで発覚。ナビのマニュアルには付けられるとありながらです。
理由は、どのコードに付けて良いのか情報がないと!vwJAPANもわからないと!
純正指定でマニュアルにも付けられるとしながら、これって問題ですよね。輸入元の完全な準備不足に呆れました。
こんな純正品を販売して恥ずかしくないのでしょうか?
2013-08/10 06:45 (Sat)
Page Top