マツダ「CX-3」と「新型デミオ」が【小型ディーゼル】搭載で【6月】までに発表?
- 2013-03/13 (Wed)
- マツダ
- CX-3/CX-30/MX-30
今後のスカイアクティブ・ディーゼルの展開で楽しみなのは、
アクセラ、CX-3、デミオなどに展開が噂される小型ディーゼルエンジン。
- マツダ「新型アクセラ」:ついに【市販版画像】流出?既に【走行テスト】開始!
- マツダ「CX-3」:【ディーゼル】は【30km/L】以上?超カッコイイ小型【CX-5】
- マツダのディーゼル車展開:デミオ=2013年、CX-3=2015年?
マツダが小型のディーゼルエンジンを今春にも投入してくる!
そして、車種は「CX-3」と「デミオ」で、どちらも6月には発売!と力強く発言されています!
本当ならすごいニュースなんですが・・・詳細は以下から。
続報)マツダ「新型デミオ」公式発表!ただし、発売は秋に・・・
マツダ「新型デミオ」発表も【マツコネ問題】で発売は【秋】に延期!実車展示は今週末~!
続報)マツダ公式「デザイン映像」を公開!カッコイイ!
マツダ「新型デミオ」を【公式発表】!【デザイン映像】世界初公開→やっぱ【カッコいい】!
まず、いきなり「CX-3」と言っても、そもそもまだ存在しない車種ですので、少し説明を。
マツダは、現在SUV「CX-5」が大人気。なかでも、高性能のディーゼルエンジンの人気がすごい。
ただ、このCX-5、国内では少し大きすぎるサイズ。そもそも海外を主に考えていたものですから。
そこに、国内でもベストサイズな、CX-5より小型の「CX-3」開発の噂が!もちろん、デザインは、CX-5譲りの魂動デザインになるはずで、期待も大きい!
すでに、完全なる妄想段階ですが、こんな画像も出てきています。CX-5より一回り小さいCX-3。

※ちなみに、海外では魂動デザインでCX-5より大型のCX-9が発売されています。と、前置きが長くなりましたが、@DIMEに出ていた記事をご覧ください
いやー、怪しいですねー。ハイブリッドや電気自動車に注目が集まる中、マツダは日本メーカーで唯一、新型ディーゼルエンジンで攻勢に出ている。今年は搭載車種も増え、その勢いが止まらない。
走る喜びと、燃費・環境性能を両立させた最新のセダン&ステーションワゴン
マツダ『アテンザ』
新世代マツダの頂点に立つモデル。ボディーサイズも大きく、4ドアセダンとステーションワゴンを選べるが、どちらもディーゼルエンジンをメインに据えている。オートマのほか6速マニュアルの変速機も用意。バカッ速に仕上がっている。昨年11月の発表だが、2週間で、月間販売目標1000台の7倍の受注を得ている。
■自動車生活評論家 石川真禧照氏
クルマをハード面だけでなく、ソフト面やマーケティングから分析し、その魅力を伝えることを得意とする自動車評論家。軽自動車からSUV、スポーツカーまでの広い守備範囲を誇る。
2013年はマツダ躍進の年になる。その主役が「スカイアクティブテクノロジー」のクリーンディーゼルエンジンだ。
かつてディーゼルエンジンと言えば、大気汚染の原因となる窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(PM)を多く排出するとして、規制の対象になっていた。だが……。
「環境性能を大きく向上させたマツダ『CX-5』のディーゼルはまるで別物。排気ガスの臭いはしないし、ススも出ない。エンジン音も抑えられ、振動も少ない。燃料は割安の軽油で、しかも燃費がいいから懐にもやさしい」と言うのは自動車評論家の石川真禧照さん。
マツダはこのクリーンディーゼルを前面に押し出し、昨年末から新車攻勢に出た。11月にデビューした『アテンザ』には、『CX-5』と同じ2.2ℓディーゼルを用意。『CX-5』と同様、低回転からのトルクが太く、スタートダッシュから軽快に走るという。
「新『アテンザ』はレクサス『GS』やメルセデス・ベンツ『Eクラス』サイズの比較的大きな車体ですが、それを軽快に走らせるだけのパワーとトルクがあります。燃費もセダンのオートマ車で20.0km/ℓで、『GS450ハイブリッド』の18.2km/ℓ(ともにJC08)の上をいっています。
マツダはさらに燃費を向上させた1.5~1.8ℓクラスの小排気量ディーゼルも開発中。このエンジンを搭載して、小型SUVの『CX-3』が今春に、6月には『デミオ』が発売になる予定です。おそらく燃費は20km/ℓ台の後半と、軽自動車や小型ハイブリッド並みになるでしょう」と石川さん。
電気自動車が満充電で安心して走れる距離は100kmほど。長距離ドライブには使えないのが現状だ。一方、ハイブリッドも燃費はいいが、高速走行では数値が落ちるし、燃料は割高のガソリンだから、維持費を考えるとクリーンディーゼルのほうがお得と言える。
欧州をはじめ北米でもディーゼル車の普及が進んでいる今、マツダがクリーンディーゼルで世界を一歩リードするのは間違いない。
■一般的なディーゼルエンジンの○と×
環境性能振動・騒音を改善!
↓
■高効率でパワフルな新世代ディーゼル
マツダが独自のテクノロジーで開発したクリーンディーゼルエンジンは、これまでのディーゼルよりも圧縮比を下げたことで、高効率と低燃費を実現した。『アテンザ』用のディーゼルはクリーンなだけでなく、スポーティーさでもガソリンエンジンに迫る速さを実現。
■2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーで大賞に輝いた高性能SUV
マツダ『CX-5』
「スカイアクティブテクノロジー」を投入した第1号車。この技術は、エンジン、変速機、車台、サスペンション、車体構造など、クルマのすべてを一から新開発するという思い切ったプロジェクトだ。その結果、これまでのマツダ車とは次元の違うクルマに仕上がった。ディーゼル搭載車は258万円~。
■6月にフルモデルチェンジを予定。新型は1.5ℓディーゼルエンジン搭載!?
マツダ『デミオ』
現行『デミオ』はエンジンなどの一部に「スカイアクティブ」を先行採用しているが、次期モデルはクルマ全体が新技術採用になる。ディーゼルも新開発の1.5ℓか1.8ℓを搭載。燃費もハイブリッドに近い30㎞/ℓを目標値にしているという。スタイリングもカッコいい。6月にはデビューの予定。
まず、この記事のキャプチャを以下に上げますが、

なぜか、デミオとCX-5の写真が逆になっています・・・
また、CX-3が今春に発売!というのもちょっと。
アクセラの方は既に、プロトタイプの走行テスト段階で、スパイショットも出てきていますが、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;" id="newEntrys">
- マツダ「新型アクセラ」:【市販版画像】流出②【魂動デザイン】間違いなし!
- マツダ「新型アクセラ」:ついに【市販版画像】流出?既に【走行テスト】開始!
CX-3はもちろん、デミオの情報は、まだ完全に噂段階のもの。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;" id="newEntrys">
- マツダ「CX-3」は【2014年】発売?【日産ジューク】対抗で【160万円~】?
- マツダ「CX-3」:【ディーゼル】は【30km/L】以上?超カッコイイ小型【CX-5】
あのサイズに、1.8Lのディーゼルって、何だそれ?って感じがします・・・
加えて、ディーゼル搭載の「CX-5」「アテンザ」が以下のような状態ですから、
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;" id="newEntrys">
- マツダ「アテンザ」納期【3月初旬発表】:人気は【CX-5】>【アテンザ】か?
- マツダCX-5納期【3月初旬発表】:「ディーゼル人気相変わらずの2ヶ月待ち」
本当なら、かなりワクワクするニュース。
ただ、かなり信憑性が薄いような気がします・・・
続報)次期アクセラは『ディーゼルハイブリッド』で6月発表か?
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px;" id="newEntrys">
- マツダ「次期アクセラ」は【6月】発表か?しかも【ディーゼルハイブリッド】の可能性!
マツダの「新型車」の記事一覧
【CX-3】
マツダ「CX-3」は【2014年】発売?【日産ジューク】対抗で【160万円~】?
マツダ「CX-3」:【ディーゼル】は【30km/L】以上?超カッコイイ小型【CX-5】
マツダ「CX-3」=【CX-5】デザイン【1.4Lディーゼル】で【14年秋】登場?!
マツダ、CX-5に続き「CX-3」発売も計画か?!
【アクセラ】
マツダ「新型アクセラ」:【市販版画像】流出②【魂動デザイン】間違いなし!
マツダ「新型アクセラ」:ついに【市販版画像】流出?既に【走行テスト】開始!
マツダ「次期アクセラ」:ついに【公式デザイン画像】流出!【13年】発売?
マツダ「次期アクセラ」は【新型1.6Lディーゼル】で【13年夏】発売?!
マツダ「次期アクセラ」画像流出!魂動デザインで【新型アテンザ】そっくり
【デミオ】など
マツダのディーゼル車展開:デミオ=2013年、CX-3=2015年?
CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
マツダ「デミオ」や「アクセラ」にも2013年にディーゼル投入!
マツダ「新型プレマシー」にスカイアクティブ搭載【1月】発売!【日産】にも!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「新型MX-30」はNAロードスターの走り?マツダEV構想の鍵はオープンカー! (2021/05/08)
- マツダ「新型 MX-30 EV」発売開始!ロータリーエンジンEVは21年前半投入へ! (2021/01/29)
- テレビで話題!マツダ広島の美人営業さんが解説する「新型MX-30」デザイン&試乗動画! (2021/01/13)
- マツダ「MX-30」試乗レポ=CX-30オーナーは悔しがるはず...観音開きは2ドアクーペ! (2020/11/02)
- マツダ「新型MX-30」ロータリーエンジン搭載EVも22年発売へ!EVは来年1月発売! (2020/10/29)
- 【重要】マツダ「CX-30」と競合SUV比較!CX-3を買うメリットはなし、CX-5はあり! (2019/10/08)
- マツダ「CX-30」受注開始で価格&スペックを公開!SKY-Xはガソリン車+100万円で... (2019/09/21)
- マツダ謎の「CX-30」をCX-3・CX-4・CX-5・マツダ3とサイズ比較!絶妙なサイズ感? (2019/07/18)
- マツダ「CX-3」がSKYACTIV-X搭載の第2弾 → CX-5以上はFR✕ディーゼルHVがメインに! (2018/11/08)
- マツダ「新型 CX-3」はアクセラベースで大型化!ただし、販売不振は価格戦略にもあり... (2018/05/02)
- マツダ「CX-3」に初のガソリンモデル追加も2Lのみ…i-ACTIVSENSEが全車標準装備に! (2017/06/29)
- マツダ「新型CX-3」ガソリン車追加は2Lモデルのみ『低価格化』はなしで230万円〜? (2017/06/10)
- マツダ「CX-3」にガソリンモデル追加が決定:販売苦戦を背景に低価格グレードを投入へ! (2017/02/18)
- マツダ「新型CX-3」先行予約開始:発売は11/24でGVCや新安全技術採用のマイナーチェンジ! (2016/10/19)
- マツダ「新型CX-3 & デミオ」が大人気?【ディーゼルモデル】が牽引し【前年比150%超】に! (2015/05/29)
- posted: 00:24
- トラックバック(0)
- コメント(4)
- Page Top
Comment
嘘乙
2013-03/11 01:08 (Mon)
このネタは完全にガセですな!
アクセラの発売が今年の目玉であり、CX-3とデミオは早くても来年。
小排気量ディーゼルの開発はまだまだの状態。
アクセラに搭載されるかさえ微妙だという話しである!
2013-03/12 19:41 (Tue)
今年はマツダ車で一番売れている主力車「アクセラ」にチカラを入れるんじゃないですかねー。
そして来年には新型ロードスターと新型デミオ?
そして再来年にCX-3って感じですか?
いずれにせよマツダは我々クルマ好きをワクワクさせてくれる。
2013-03/12 20:20 (Tue)
このあいだ、マツダのディーラーで6月末~7月ころ発表になりそうみたいな話が出てきた。
ディーゼルも同時発売らしいが価格は?らしい。本当か嘘か・・・
2014-05/06 18:07 (Tue)
Page Top