トヨタ「ハイブリッド」の世界戦略加速!カナダ政府がHV製造工場に融資!
- 2013-02/06 (Wed)
- トヨタ
カナダに同国初となるハイブリッド車の生産ラインができるようです。
しかも、カナダ政府が融資するというもので、カナダ政府にも求められてのHV車進出。
日本の製造業が勇気づけられる非常に嬉しい内容のもの。
詳細は以下から。ぜひご覧下さい!
レスポンスの記事から
国内では自動車市場を牽引するトヨタのハイブリッドですが、カナダ政府、トヨタに融資…レクサスのハイブリッド現地生産を支援
トヨタ自動車のカナダ生産子会社、トヨタモーターマニュファクチャリングカナダ(TMMC)は1月23日、カナダ政府がトヨタ(レクサス)のハイブリッド車を生産する工場に対して、融資を行うことを明らかにした。
これは1月23日、TMMCのオンタリオ州ケンブリッジ工場を訪問したカナダのハーパー首相が発表したもの。カナダ政府の自動車技術革新基金が、TMMCに低利融資を行うことがアナウンスされている。
TMMCはこの資金を利用して、ケンブリッジ工場で2014年から現地生産を開始するレクサス『RX』のハイブリッド車、「RX450h」の生産準備に入る。およそ400名の新規雇用も創出する計画だ。
またケンブリッジ工場では、新たな製造ラインも建設。レクサス車の生産能力の引き上げも図られる。
カナダのハーパー首相は、「カナダ政府はカナダ自動車産業が世界競争力を維持することを支援する。今回の支援によって、カナダ初のハイブリッド車の現地生産が可能になる」と述べている。
北米でもハイブリッド市場は拡大を続けており、
今回の工場に関しても北米でのHV市場の成長を押し上げるもののようです。
途上国はもちろんですが、先進国への更なる進出の話題が出てくるのは、
いまやエンタメ市場と自動車市場くらいでしょうか?
このようなニュースを見ていると、日本代表としてのトヨタを応援したい気持ちにもなるものですし、
フォルクスワーゲンやGMとのNo.1争いにも、絶対に勝って欲しいと思います。トヨタのこういった世界への動きは、トヨタ自身だけでなく、もちろん関連企業の仕事をも生み出します。
以下は、中部経済新聞の豊田合成の記事
アルジェリアで、日揮の社員の方々が巻き込まれた痛ましい事件がありましたが、「ココが聞きたい」 豊田合成・荒島正社長 トヨタ世界戦略にどう対応?
トヨタ自動車グループで、ラジエーターグリルやコンソールボックスなどの内外装部品を手掛ける豊田合成。北米やアジアで生産拠点の拡充を進めているほか、国内でも今月、東北に統括会社を新設するなど、国内外で拠点の拡充を急いでいる。グループ唯一の高分子メーカーとして、トヨタのグローバル戦略にどう対応していくのか。荒島正社長に聞いた。
―トヨタの2012年の世界生産台数は過去最高を更新する見通しだ。
「反日デモの影響で中国での生産が一時的に落ち込んでいるが、それらを除けば自動車生産は総じて堅調だった。北米や東南アジアがけん引したほか、国内もエコカー補助金が効いた。当社はトヨタグループで唯一の高分子専門メーカー。トヨタが世界一の自動車メーカーなら、当社もゴム・樹脂の分野で世界一を目指していく」
―カナダに工場を新設するなど、海外拠点の拡充を急いでいる。
「堅調な販売が続く北米では自動車生産が拡大している。当社も燃料チューブを生産する北米工場の生産ラインを今夏にも増設する。カナダの工場新設は、トヨタがレクサスのSUV(多目的スポーツ車)『RX』の生産を九州からカナダに移管することに伴うもの。好調な市場に対応するため、北米の各拠点で生産品目などの見直しを進めている」
―将来の成長には新興国の取り込みも欠かせない。
「トヨタの進出先にはなるべく出るようにしている。昨年、トヨタが新工場を稼働したブラジルについても前向きに検討したい。ただ今後は新会社は作らず、既存の現地会社の分工場として新設し、投資を抑えていくやり方になる」
「グローバル展開には生産部門だけでなく、営業や技術部門の現地化を含めたエリアオペレーションが重要になってくる。また、トヨタ以外の自動車メーカーとの取り引き拡大も欠かせない。トヨタとの取り引きを拡大しながら、それ以上に非トヨタ向けを伸ばしていく。売上高に占める非トヨタ向けは現在3割程度。将来的には5割まで引き上げたい」
―東北に統括会社を新設した。
「東北地区の仕入先からの要望にタイムリーに対応できる体制を整えるためだが、東北地区での調達を拡大する狙いもある」
こんな時だからこそ、日本企業が世界でたくましく頑張る姿を応援したい気持ちにもなります!
頑張れ、トヨタ!頑張れ、ニッポン!
トヨタのHV拡大について
トヨタの「ハイブリッド」が16年~【特許切れ】=各社が【トヨタ式HV車】発売?
トヨタ「次期プリウス」は【世界展開】で【HV価格が半額】に!【14年】登場?
トヨタ「新エコカー戦略」発表:【HVを21車種】&【ディーゼル】&【EV】&・・・
トヨタ「ノア/ヴォクシー」:【ハイブリッド】はセレナ好調で13年末に前倒し?!
トヨタ「ノア・ヴォクシー」に続いて「シエンタ」や「ラクティス」もハイブリッド?
【年間総まとめ】トヨタ「新型クラウン」:新デザイン&HV化で大きな賭け!
トヨタ「カローラ・ハイブリッド」は【2013年秋】発売!燃費は【35km/L】超!
トヨタ「カローラハイブリッド」がアクアのシステムで2013年登場!
トヨタ「新型RAV4」は【11月】発表!【HV】はなし?【ディーゼル】はあり?
その他各社のハイブリッド展開戦略について
ホンダの新型ハイブリッド戦略=【3つ】の【Honda SPORT HYBRID】
ホンダ「次期ステップワゴン」:【ハイブリッド】&【ダウンサイジング】で14年登場?
ホンダ「新型ハイブリッド」発表!【フィットHV】はアクア上回る【36km/L】!
ホンダ「アコード・ハイブリッド」=【トヨタ「カムリHV」】超えの【燃費No.1】?
日産「新エコカー戦略」発表!なんと【ハイブリッド】を【15車種】に展開!
日産「新型ノート」:【スーパーチャージャー】に次いで【ハイブリッド】投入?
マツダ「次期アクセラ」は【13年秋】発売で【ハイブリッド&ディーゼル】も!
スバルの【ハイブリッド】は【走り】追求の【自社開発】!既に【量産体制】?
三菱「アウトランダーPHEV」発表:【67km/L】で【1/24】発売【332万~】
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:11
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top