ホンダ「フィットSUV」発表:【ハイブリッド・ディーゼル・ガソリン】で【13年】発売!
- 2013-02/05 (Tue)
- ホンダ
- SUV:VEZEL・CR-V…
ホンダから非常に大きなニュースが。次期「フィット」が非常に楽しみ!というニュース。
以前お伝えしていた「フィット」の派生車種「フィットSUV」が発表されました。
正式には、「アーバンSUVコンセプト」という小型SUVのコンセプトモデルなんですが、
年内の国内発売を予告。しかも、ディーゼルもあり!
ホンダは、すでにフィットシリーズの拡大を発表しており、その中に小型SUVも含まれます。つまり、今回のコンセプトモデルは、ほぼ間違いなく「フィットSUV」でしょう!
詳細は、以下から!
以前お伝えしていた「フィット」の派生車種「フィットSUV」が発表されました。
正式には、「アーバンSUVコンセプト」という小型SUVのコンセプトモデルなんですが、
年内の国内発売を予告。しかも、ディーゼルもあり!
ホンダは、すでにフィットシリーズの拡大を発表しており、その中に小型SUVも含まれます。つまり、今回のコンセプトモデルは、ほぼ間違いなく「フィットSUV」でしょう!
詳細は、以下から!
sponsored link
少しまとめますと、
・新型コンパクトSUVのコンセプトモデルを発表
・クロスオーバーの力強さ✕クーペのスポーティさ
・センタータンクレイアウト採用で広い室内空間
・2013年末に国内で販売!
・グローバルにも展開するモデル
そして、
・ガソリン/ハイブリッド/ディーゼルの3モデルを展開
・フィット・シティと合わせて「グローバルコンパクトシリーズ」として展開
まず、国内販売される!というのは、本当に大きなニュース。
コンパクトSUVは、現状日産「ジューク」くらいですが、ここ最近いくつもご紹介しており、
今年、来年辺り大いに活気づきそうなカテゴリーです。
ついに、ディーゼルまで!
国内でのディーゼル投入は明確には書かれていませんが、
1.6Lディーゼルの国内投入は、ずっと噂されていますから、年内投入もありえます。
マツダの1.4Lディーゼルよりも先に、販売台数を稼げるコンパクトカテゴリーで、
ホンダがディーゼルの市場拡大を牽引する可能性も出て来ましたね。
そして、ハイブリッドに関しても燃費No.1を標榜する新型ハイブリッドを載せてくるでしょう。
ディーゼルはもちろんですが、こちらも非常に楽しみ!
ディーゼル&新型ハイブリッドという、非常に期待の高い新技術のお披露目に。
ちなみに、このコンパクトSUVですが、以前「フィットSUV」とお伝えしていたもので、
実際、このSUVは「フィット」と共通する部分が多い。
以下、レスポンスの記事
というのも、ホンダは、中期戦略でフィット派生車種の発売を予告しており、
新型フィットシリーズの中には、フィット/セダン/小型SUVと明確に記載されています。
これって、そのままフィット、シティ、新型コンパクトSUVのことじゃない?
そもそも、フィットSUVとこの新型コンパクトSUVの共存は意味が無いですし。
さあ、この予想は当たるでしょうか?
ホンダ「フィット」の関連エントリーは以下から
ホンダ「新型コンパクトSUV」発表:【次期フィット】シリーズは【カッコいい】?
ホンダ「フィットSUV」発表:【ハイブリッド・ディーゼル・ガソリン】で【13年】発売!
ホンダ「新型フィットHV」:【アクア超え燃費】で【フィットHV以下の価格】
ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
ホンダ「新型ハイブリッド」発表!【フィットHV】はアクア上回る【36km/L】!
ホンダ「フィットSUV」は【1.4Lディーゼル】搭載で【2014年】国内投入?!
ホンダ「フィットSUV」は【ハイブリッド】&【ディーゼル】で【2013年】発売?
ホンダ「新型フィット」は【ハッチバック・ワゴン・セダン・SUV】の4種展開!
ホンダ「フィットEV」リース開始!リーフ超え世界最高の電費性能!
ホンダの新環境技術関連エントリーは以下から
ホンダ「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」関連記事は、こちらから
ホンダ期待の新環境技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」
ホンダ「アコード・ハイブリッド」=【トヨタ「カムリHV」】超えの【燃費No.1】?
ホンダ「次期ステップワゴン」:【ハイブリッド】&【ダウンサイジング】で14年登場?
ホンダ「アコードHV」:3種のドライブモードで世界最高効率 → 【13年】発売
ホンダ「アコードPHEV」は来年発売!プリウスPHV以上のパワー!
ホンダ次期「レジェンド」は、ホンダ期待の新型4WDハイブリッド!
ホンダ「新型CR-V」生産開始!ダウンサイジングディーゼルに期待!
ホンダ、ダウンサイジング「ディーゼル」でエコカー戦争に再参戦!
ホンダ「シビック」ディーゼルはEURO6対応=年内にも国内投入?!
非常に大きなニュースです。
2013年北米国際自動車ショーで新型コンパクトSUVコンセプト「URBAN SUV CONCEPT」を世界初披露
Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:岩村 哲夫)は、2013年1月14日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
<ご参考>
Hondaは、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2013年北米国際自動車ショー(プレスデー:1月14日~15日、一般公開日:1月19日~27日)にて、新型コンパクトSUVコンセプト「URBAN SUV CONCEPT」を世界初披露しました。
URBAN SUV CONCEPTは、スポーティーかつSUVならではのダイナミックなデザインに加え、Honda独自のセンタータンクレイアウトを活かした広い室内空間と高い機能性を高次元で融合させたグローバルモデルのコンセプトカーです。エクステリアは、クロスオーバー車の力強さを持ちながら、クーペ車のようなシャープでスポーティーなキャラクターラインを特徴とし、情緒的で官能的なデザインを表現しています。このコンセプトをベースとした新型コンパクトSUVモデルを2013年末に日本で発売し、順次グローバルに展開していく予定です。米国では、2014年春に稼働予定のメキシコの新工場で生産を行い、2014年中に発売する予定です。
新型コンパクトSUVは、走りと燃費を高次元で両立させる新世代パワートレイン技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」を搭載したガソリン車、ハイブリッド車、ディーゼル車の3タイプを揃え、グローバルの地域特性に合わせたラインアップを展開していきます。
Honda独自のセンタータンクレイアウトを活かしたフィット、シティ、コンパクトSUVの3つのモデルを合わせて「グローバル コンパクト シリーズ」とし、この3機種で2016年末にはグローバルで年間150万台以上の販売を計画しています。このグローバル コンパクト シリーズより、グローバルオペレーション改革を推進し、世界中のお客様のニーズにいち早く対応できるよう、競争力のあるコストで、ベストな仕様を展開していきます。
※詳しいデザインは以下の記事から
少しまとめますと、
・新型コンパクトSUVのコンセプトモデルを発表
・クロスオーバーの力強さ✕クーペのスポーティさ
・センタータンクレイアウト採用で広い室内空間
・2013年末に国内で販売!
・グローバルにも展開するモデル
そして、
・ガソリン/ハイブリッド/ディーゼルの3モデルを展開
・フィット・シティと合わせて「グローバルコンパクトシリーズ」として展開
まず、国内販売される!というのは、本当に大きなニュース。
コンパクトSUVは、現状日産「ジューク」くらいですが、ここ最近いくつもご紹介しており、
今年、来年辺り大いに活気づきそうなカテゴリーです。
- 日産「ジューク」のルノー版「キャプテュル」発表!ジュークより断然カッコイイ・・・
- 日産のコンパクトSUV「エクストレム コンセプト」発表!=【次期ジューク】?
- 日産「ジューク・ニスモ」:ついに市販モデル発表!【2/1】予約・【2/19】発売!
- マツダ「CX-3」:【ディーゼル】は【30km/L】以上?超カッコイイ小型【CX-5】
- プジョー「2008」発表: 【超カッコイイ】新型SUV → 【ディーゼル】国内投入?
- スズキ「S-CROSS」コンセプトは【次期SX4】!サイズアップでカッコイイ!
ついに、ディーゼルまで!
国内でのディーゼル投入は明確には書かれていませんが、
1.6Lディーゼルの国内投入は、ずっと噂されていますから、年内投入もありえます。
- ホンダ、ダウンサイジング「ディーゼル」でエコカー戦争に再参戦!
- ホンダ・新型「CR-V」にも1.6Lディーゼル搭載!
- ホンダ「新型CR-V」生産開始!ダウンサイジングディーゼルに期待!
- ホンダ「シビック」ディーゼルはEURO6対応=年内にも国内投入?!
- ホンダ「CR-Vディーゼル」2013年国内投入!「フィットディーゼル」に期待!
- ホンダ「新型シビック」クリーンディーゼルは、CX-5以上の燃費?!
マツダの1.4Lディーゼルよりも先に、販売台数を稼げるコンパクトカテゴリーで、
ホンダがディーゼルの市場拡大を牽引する可能性も出て来ましたね。
そして、ハイブリッドに関しても燃費No.1を標榜する新型ハイブリッドを載せてくるでしょう。
ディーゼルはもちろんですが、こちらも非常に楽しみ!
- ホンダ「新型フィットHV」:【アクア超え燃費】で【フィットHV以下の価格】
- ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
- ホンダ「新型ハイブリッド」発表!【フィットHV】はアクア上回る【36km/L】!
ディーゼル&新型ハイブリッドという、非常に期待の高い新技術のお披露目に。
ちなみに、このコンパクトSUVですが、以前「フィットSUV」とお伝えしていたもので、
実際、このSUVは「フィット」と共通する部分が多い。
以下、レスポンスの記事
国内で発表されるときは「フィットSUV」としての発表になるんじゃないしょうかね?ホンダ アーバンSUVコンセプト…フィットに兄弟車
ホンダ『アーバンSUVコンセプト』は、ホンダが近い将来発売する小型SUVを示唆したコンセプトカー。『フィット』の車台やメカニズムを利用した小型SUVとして、世界市場へ投入される。
デザインは、ダイナミックかつ若々しい雰囲気を重視したもの。ボディサイズは全長4300mmに抑えられ、『CR-V』よりも約230mmコンパクトな設計とした。リアドアの開閉ノブは、ピラー付近に隠されるように配置されており、クーペのようなルックスを追求した。
室内は、フィットのセンタータンクレイアウトを生かし、広く機能的な空間を実現。ホンダによると、「マジックシート」を採用し、シートアレンジや荷物スペースの拡大が簡単に行えるという。
というのも、ホンダは、中期戦略でフィット派生車種の発売を予告しており、

新型フィットシリーズの中には、フィット/セダン/小型SUVと明確に記載されています。
これって、そのままフィット、シティ、新型コンパクトSUVのことじゃない?
そもそも、フィットSUVとこの新型コンパクトSUVの共存は意味が無いですし。
さあ、この予想は当たるでしょうか?
ホンダ「フィット」の関連エントリーは以下から
ホンダ「新型コンパクトSUV」発表:【次期フィット】シリーズは【カッコいい】?
ホンダ「フィットSUV」発表:【ハイブリッド・ディーゼル・ガソリン】で【13年】発売!
ホンダ「新型フィットHV」:【アクア超え燃費】で【フィットHV以下の価格】
ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
ホンダ「新型ハイブリッド」発表!【フィットHV】はアクア上回る【36km/L】!
ホンダ「フィットSUV」は【1.4Lディーゼル】搭載で【2014年】国内投入?!
ホンダ「フィットSUV」は【ハイブリッド】&【ディーゼル】で【2013年】発売?
ホンダ「新型フィット」は【ハッチバック・ワゴン・セダン・SUV】の4種展開!
ホンダ「フィットEV」リース開始!リーフ超え世界最高の電費性能!
ホンダの新環境技術関連エントリーは以下から
ホンダ「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」関連記事は、こちらから
ホンダ期待の新環境技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」
ホンダ「アコード・ハイブリッド」=【トヨタ「カムリHV」】超えの【燃費No.1】?
ホンダ「次期ステップワゴン」:【ハイブリッド】&【ダウンサイジング】で14年登場?
ホンダ「アコードHV」:3種のドライブモードで世界最高効率 → 【13年】発売
ホンダ「アコードPHEV」は来年発売!プリウスPHV以上のパワー!
ホンダ次期「レジェンド」は、ホンダ期待の新型4WDハイブリッド!
ホンダ「新型CR-V」生産開始!ダウンサイジングディーゼルに期待!
ホンダ、ダウンサイジング「ディーゼル」でエコカー戦争に再参戦!
ホンダ「シビック」ディーゼルはEURO6対応=年内にも国内投入?!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【悲報】ホンダ「新型VEZEL」が「CX-ハリアー」と話題に...ライバル車と比べてみた! (2021/03/03)
- ホンダ「新型ヴェゼル」発売直前にデザイン判明か?ヒントは「SUV e:concept」! (2021/02/16)
- ホンダ「新型VEZEL」先行公開:全面ガラスルーフ化でCarplay採用?2/18公式発表! (2021/02/06)
- ホンダ「次期ヴェゼル」はe:HEV搭載で3月発表が確定か!大型化でRAV4がライバル? (2021/01/19)
- ホンダ「次期ヴェゼル」が見えた!開発テストカーはよりクーペ?打倒キックス/ヤリス! (2020/12/02)
- 【衝撃】ホンダ「パスポート」導入?「CR-V」の日本販売が大不振でVEZELと差別化? (2019/12/30)
- ホンダ「新型フィット」10月発表へ!同時にフィットSUVモデル初公開の可能性! (2019/09/05)
- 【悲報】ホンダ「CR-V」が全く売れてない...高すぎ価格・意味なし3列・がっかり質感? (2019/08/30)
- ホンダ「VEZEL」EVモデルを開発中!パテント画像が海外から流出…日本での発売は? (2018/09/18)
- ホンダ「新型CR-V」はやっぱり高すぎる?!ホンダの国内商品戦略は謎だらけ! (2018/09/06)
- ホンダ「新型CR-V」日本発売を開始!3列7人乗りモデルあり!HV価格は+50万円で... (2018/08/31)
- 【悲報】ホンダ「新型CR-V」日本価格が判明!ハイブリッドも3列モデルも高すぎ? (2018/07/18)
- ホンダ「新型CR-V」の『ハイブリッド×3列モデル』はなし...1.5Lターボが8月末登場! (2018/07/07)
- ホンダ「新型CR-V」先行発表!日本モデルのグレードやスペックを公開!やっぱり3列は… (2018/06/14)
- ホンダ「新型CR-V」日本発売は8月 → トレンドの3列7人乗りモデルでi-MMDや1.5Lターボ! (2018/05/19)
- posted: 00:48
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top