ホンダの新型ハイブリッド戦略=【3つ】の【Honda SPORT HYBRID】
- 2012-12/05 (Wed)
- ホンダ
ホンダの中期経営戦略の中で、国内で中心となるのは、・軽自動車「Nシリーズ」のさらなる展開に加えて、来年あたらいから実態が見えてくる
・新型ハイブリッド(3種類)の展開
新型ハイブリッドについては、
アースドリームステクノロジーの中でもご紹介していましたが、カテゴリーに応じて3つのハイブリッドを展開するというもの。
それぞれ、新型フィットHVやアコードHEVとしてご紹介していましたが、
今回は、この3つのハイブリッドを簡単にまとめておこうと思います。
・新型ハイブリッド(3種類)の展開
新型ハイブリッドについては、
アースドリームステクノロジーの中でもご紹介していましたが、カテゴリーに応じて3つのハイブリッドを展開するというもの。
それぞれ、新型フィットHVやアコードHEVとしてご紹介していましたが、
今回は、この3つのハイブリッドを簡単にまとめておこうと思います。
sponsored link
3つ全てを括って、「SPORT HYBRID」といっているのは、
燃費はもちろんだけど、走りにもこだわってます!との表明でしょう。
正直、IMAハイブリッドはホンダらしさを感じられるものではなかっただけ、
この新型ハイブリッドの展開には、ホンダの本気を感じられます。
楽しみに待ちましょう!
ホンダの新環境技術関連エントリーは以下から
ホンダ「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」関連記事は、こちらから
ホンダ期待の新環境技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」
ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
ホンダ「新型ハイブリッド」発表!【フィットHV】はアクア上回る【36km/L】!
ホンダ「アコード・ハイブリッド」=【トヨタ「カムリHV」】超えの【燃費No.1】?
ホンダ「アコードPHEV」は来年発売!プリウスPHV以上のパワー!
ホンダ次期「レジェンド」は、ホンダ期待の新型4WDハイブリッド!
ホンダ「新型CR-V」生産開始!ダウンサイジングディーゼルに期待!
ホンダ、ダウンサイジング「ディーゼル」でエコカー戦争に再参戦!
ホンダ「シビック」ディーゼルはEURO6対応=年内にも国内投入?!
軽量コンパクトハイブリッドシステム「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive」を開発 ~クルマの特性に合った3つのHonda SPORT HYBRIDシステム~ | |||||||||||||||||||||
Hondaは、走りと燃費を高次元で両立させる新世代パワートレイン技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の1つとして、新たに小型車に最適な1モーターの軽量コンパクトなハイブリッドシステム「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive(スポーツ・ハイブリッド・インテリジェント・デュアル・クラッチ・ドライブ)」を開発しました。 これにより、中型車に最適な2モーターを採用した世界最高効率※1の「SPORT HYBRID Intelligent Multi Mode Drive(スポーツ・ハイブリッド・インテリジェント・マルチ・モード・ドライブ)」、大型車に最適な3モーターを採用して左右の駆動力を自在に制御する「SPORT HYBRID SH-AWD(SPORT HYBRID Super Handling - All Wheel Drive:スポーツ・ハイブリッド・スーパー・ハンドリング・オール・ホイール・ドライブ)」と合わせて、クルマの特性に合った3つのSPORT HYBRIDシステムを揃えることになります。今後、ラインアップの特性に合わせて順次拡大を目指します。 ※1 Honda調べ(2012年8月末現在) SPORT HYBRIDラインアップ ■1モーターの「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive」 クラストップレベル※2の燃費に加え、従来モデルを超える力強い加速Gと、リズミカルで伸びのある加速感により、FUNな走りを実現しました。新開発の直列4気筒1.5Lアトキンソンサイクルエンジンに、高出力モーター内蔵の7速DCT※3とリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、従来型の1モーターハイブリッドシステムに比べて、30%以上の効率向上を実現するドライブユニットです。 ※2 1.5Lエンジンのハイブリッドシステム ※3 Dual Clutch Transmission(デュアル・クラッチ・トランスミッション) <システムの概要>
■2モーターの「SPORT HYBRID Intelligent Multi Mode Drive/Plug-in」 高効率で大出力のモーターを採用し、EV特有の軽快な加速感と高い燃費性能の両立を実現しています。本システムは新開発のハイブリッド専用エンジンと、2モーター内蔵のエンジン直結クラッチ付き電気式CVTにリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、走行状況に応じて3種のドライブモードを最適に切り替えることにより、世界最高効率※1を実現しています。プラグインハイブリッド車用としても適した本システムは北米にて「アコード」に搭載し、来年1月より販売を開始します。 <システムの概要> 以下の3種のドライブモードを運転条件やバッテリー残容量に応じて切り替え
<システムの概要>
|
燃費はもちろんだけど、走りにもこだわってます!との表明でしょう。
正直、IMAハイブリッドはホンダらしさを感じられるものではなかっただけ、
この新型ハイブリッドの展開には、ホンダの本気を感じられます。
楽しみに待ちましょう!
ホンダの新環境技術関連エントリーは以下から
ホンダ「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」関連記事は、こちらから
ホンダ期待の新環境技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」
ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
ホンダ「新型ハイブリッド」発表!【フィットHV】はアクア上回る【36km/L】!
ホンダ「アコード・ハイブリッド」=【トヨタ「カムリHV」】超えの【燃費No.1】?
ホンダ「アコードPHEV」は来年発売!プリウスPHV以上のパワー!
ホンダ次期「レジェンド」は、ホンダ期待の新型4WDハイブリッド!
ホンダ「新型CR-V」生産開始!ダウンサイジングディーゼルに期待!
ホンダ、ダウンサイジング「ディーゼル」でエコカー戦争に再参戦!
ホンダ「シビック」ディーゼルはEURO6対応=年内にも国内投入?!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【こっちは本当】ホンダ「スーパーカブ」がアニメ化!4月7日からテレビ放送を開始! (2021/04/06)
- ホンダ「スーパーカブ製造方法」究極の企業秘密を初公開!まずは畑を耕して... (2021/04/06)
- ホンダ「新型 Honda e」受注を再開!初期ロットは11日で完売...第2期は11/5から開始! (2020/11/04)
- 「Honda e」発売開始:EV試乗レポート動画を厳選5本!ホンダの最高傑作?! (2020/10/30)
- ホンダEV「Honda e」は発売前に売り切れ!日本では売りたくない本音とは? (2020/10/17)
- 【衝撃】ホンダ/日産の合併を日本政府が主導?夢のNSX/GT-Rの統合可能性も? (2020/08/20)
- ホンダ初EV「Honda e」詳細判明!馬鹿げているほど楽しいのり味!日本発売は10月か? (2020/07/29)
- 【ホンダ半端ないって】F1マシンのペーパークラフト公開!驚愕の完成度は実車並み! (2020/05/14)
- ホンダ初売りは1月4日から!目玉は新型フィット&フリードでお年玉特選車もあり! (2020/01/03)
- ホンダ初のEV「Honda e」日本価格は300万円切り?発売は来春を予定! (2019/11/21)
- ホンダの小型航空機「HondaJet」3年連続で世界1位デリバリー数に!飛行機でも席巻! (2019/08/15)
- ホンダのEV「Honda e」予約開始でボディカラーを公開!来春にも納車を開始へ! (2019/06/19)
- ホンダ初の量産EV「Honda e」デザイン公開 → シンプルデザインは今後のホンダの定番? (2019/03/19)
- ホンダ「アーバンEV」年内発売へデザインを先行公開 → 3月に市販版プロトタイプ公開! (2019/02/19)
- ホンダ「初売りフェア」は超おトク=来場・抽選・成約プレゼント満載!目玉はインサイト! (2019/01/02)
- posted: 00:24
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top