ホンダ「新型CR-Z」が【8/27】発表へ!【大改良デザイン】流出も【パワトレ】変わらず・・・来年フルモ?
- 2015-08/27 (Thu)
- ホンダ
- スポーツ:S660・NSX…
TMS2015でスポーツカー祭が予想されるホンダブース。既に市販モデルが登場している「NSX」や「シビックTYPE-R」以外に、
もう1台ニューモデルがあるようで・・・そう、今回お伝えするのは、元祖ハイブリッドスポーツクーペ「CR-Z」の新モデル情報です。

もう1台ニューモデルがあるようで・・・そう、今回お伝えするのは、元祖ハイブリッドスポーツクーペ「CR-Z」の新モデル情報です。

sponsored link
まず、現行の「CR-Z」ですが、2010年の発売以来、大きな改良は実施されておらず、
12年にマイナーチェンジが行われているものの、あくまでもハイブリッドシステムの小幅改良で、フルモデルチェンジがあるとすると、そろそろかな?というタイミング。
現行「CR-Z」は、一世代前のハイブリッド「IMA」を搭載しており、フィットシリーズが新型HVの「i-DCD」に置き換わって以降、

ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
さらに、古いモデルとの印象が強くなってしまっていますね。
実際、ここ数年は、特別限定車の登場くらいで大きなニュースがなく、
昨年には、「インサイト」に続いて、終売になってしまう?なんて噂もありましたよね。

ホンダ「インサイト」生産終了で【フィットセダン=City】発売!【CR-Z】も【新型S2000】に?
sponsored link
デザイン的にも、これはこれで完成度の高いものなんですが、やっぱり、他社のスポーツモデルが新しくなる中で、、、
やや古い印象を感じてしまいます。
そんな中、この「CR-Z」に大きなニュースがあるという情報です。
確かに、「i-DCD」搭載は、既定路線でしょうから、パワートレイン含めた大幅改良の情報はいくつか出ていたのですが、
某巨大掲示板では、なんとこの8月中にもマイナーチェンジモデルが登場する!さらに、デザインも大幅変更!という噂が!
そして、注目は、その前の今年に、マイナーチェンジを実施というもの。
sponsored link
しかも、このマイナーチェンジなんですが、どうやら8月中のようで、
そして、実際に、ディーラーでニューモデルのデザインや情報を見た方のメモまであり・・・
ちょっと前置きが長くなりましたが、この新モデルのデザイン画像も出てきていますので、
こちらでもご紹介しておきます。おそらくディーラー資料でしょうか。ソースは某巨大掲示板。
まず、フロント。

なかなかスポーティでカッコイイですね。確かにマイナーチェンジとは思えない大幅なデザイン変更。
特に、フロントフェイスは、バンパーからフォグランプ周りの形状が一体化され、個性がつよい。
sponsored link
さらに、リアからの画像。

リアも、フロントと同じような形状の横方向への一体型形状を採用。
さらに、インテリアも。

いいですね。質感も高そう。
26日にしろ、27日にしろ、来週の発表になりますから、もう少し公式情報を待ちましょう!
※ホンダのスポーツモデルの最新情報一覧は、こちらから
sponsored link
sponsored link
まず、現行の「CR-Z」ですが、2010年の発売以来、大きな改良は実施されておらず、
12年にマイナーチェンジが行われているものの、あくまでもハイブリッドシステムの小幅改良で、フルモデルチェンジがあるとすると、そろそろかな?というタイミング。
現行「CR-Z」は、一世代前のハイブリッド「IMA」を搭載しており、フィットシリーズが新型HVの「i-DCD」に置き換わって以降、

ホンダ「新型フィットHV」:【アクア】超えの秘密=【i-DCD】ハイブリッド!
さらに、古いモデルとの印象が強くなってしまっていますね。
実際、ここ数年は、特別限定車の登場くらいで大きなニュースがなく、
昨年には、「インサイト」に続いて、終売になってしまう?なんて噂もありましたよね。

ホンダ「インサイト」生産終了で【フィットセダン=City】発売!【CR-Z】も【新型S2000】に?
sponsored link
デザイン的にも、これはこれで完成度の高いものなんですが、やっぱり、他社のスポーツモデルが新しくなる中で、、、
やや古い印象を感じてしまいます。

そんな中、この「CR-Z」に大きなニュースがあるという情報です。
確かに、「i-DCD」搭載は、既定路線でしょうから、パワートレイン含めた大幅改良の情報はいくつか出ていたのですが、
某巨大掲示板では、なんとこの8月中にもマイナーチェンジモデルが登場する!さらに、デザインも大幅変更!という噂が!
ということで、フルモデルチェンジは、販売開始から6年後の2016年か17年に。MC(2015年)
- バンパー類の変更によるエクステリアデザインの一新。
- パワーユニットに変更なし
- LEDヘッドライト、プッシュエンジンスタートスイッチ、電動パーキングブレーキ(サイドブレーキ廃止)など
- 価格情報迷走(5万円アップ~20万円アップ)
- リアトレッド10mm拡大
- ホイール形状変更
- αは16インチ αマスターは17インチ ・ブレーキ15インチ化、伴ってキャリパーも大型化
FMC(2016年~2017年)
- 新開発1.0L-VTECターボで前輪駆動&後輪を電子制御によりモーターで駆動させる次期CR-Z版SH-AWD
- システム合成最高出力の目標値は180ps
- JC08モード燃費目標値は34km/L
- エクステリアデザインはS660からNSXまでのトレンドラインの中間点を踏襲
- 実用化されるホンダセンシングを搭載。
- 最低価格予想は350万円~380万円
- すべてカー雑誌の妄想。根拠なし
そして、注目は、その前の今年に、マイナーチェンジを実施というもの。
sponsored link
しかも、このマイナーチェンジなんですが、どうやら8月中のようで、
- 8月26日に発表
- 8月27日に発表/28日に発売
そして、実際に、ディーラーでニューモデルのデザインや情報を見た方のメモまであり・・・
などなど。MCの車内資料見せてもらってきた。
外装は前後バンパーが「へ」の字と言えば良いのかな、より攻撃的な印象に。
内装は電動パーキングになるのでセンターコンソールが設置されよりコクピット風になってた。
新色が一部設定?ツートンが増えるっぽい。
エンジン足廻り諸々は特に大きな記載がなかったからスペックに大きな変更はなさそう。
とにかくかっこよく洗練された。
妥協した部分が全て綺麗に一新された。
まあ、前車の買取額減って、値引きがなくなって、車両価格が5万上がったとして 30万円の値上がりだ。
どうせ、買えなかったな。 本音はめちゃくちゃ悔しい。
忘れないうちに。。。 まずは外装 フロントが大幅変更、現行CR-Zとは別物。
CR-Zと言ったら「FMC」したんだ~、と言われるレベル
イメージはF1のガルウイング上の造形に大型グリルが鎮座
フルLEDとなったヘッドライトは切れ長にスマートに。
ちょっと前置きが長くなりましたが、この新モデルのデザイン画像も出てきていますので、
こちらでもご紹介しておきます。おそらくディーラー資料でしょうか。ソースは某巨大掲示板。
まず、フロント。

なかなかスポーティでカッコイイですね。確かにマイナーチェンジとは思えない大幅なデザイン変更。
特に、フロントフェイスは、バンパーからフォグランプ周りの形状が一体化され、個性がつよい。
sponsored link
さらに、リアからの画像。

リアも、フロントと同じような形状の横方向への一体型形状を採用。
さらに、インテリアも。

いいですね。質感も高そう。
26日にしろ、27日にしろ、来週の発表になりますから、もう少し公式情報を待ちましょう!
※ホンダのスポーツモデルの最新情報一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【まとめ】F1「トロロッソ・ホンダ」4位入賞でマクラーレンに完勝!悔しがるアロンソなど (2018/04/12)
- ホンダ「S2000」復活は絶望的...市販版デザインはゲーム用のもので...実車開発はなしか (2017/12/11)
- ホンダ「S660」に特別仕様車『コモレビ edition』発表 !ネオクラシックも来年に? (2017/11/21)
- 『トロロッソ・ホンダ』誕生は「レッドブル・ホンダ」への布石?マクラーレンと別離で! (2017/09/17)
- 『マクラーレン・ホンダ』ついに別離!ホンダ製エンジンを見切りルノーに乗り換えへ... (2017/09/05)
- ホンダ「新型NSX GT3」を約6000万円で受注開始 → NSXレース専用車両が超カッコいい! (2017/08/20)
- ホンダ「NSX」にオープンモデル開発が進行中 → 19年市販モデル発表で価格2500万円以上に? (2017/07/20)
- ホンダ「新型シビック・タイプR」に早くもレース仕様モデル発表 → 超カッコよすぎる! (2017/07/16)
- ホンダ「新型シビック・タイプR」UK価格は450万円〜 → 日本価格も450万円〜が濃厚! (2017/05/10)
- ホンダ「新型シビック・タイプR」量産モデル発表:日本でも今夏発売のスポーツは320馬力! (2017/03/23)
- ホンダ「新型シビックTYPE-R」市販モデルのデザイン画像が流出 → 日本投入も決定済み! (2017/03/04)
- ホンダ「新型NSX」発売前に2年分200台を受注!国内価格2370万円もスーパースポーツに光! (2016/12/19)
- ホンダドリーム!「S660軽エンジン」でF1マシン超え最速428km/h達成!ブガッティだって! (2016/09/29)
- ホンダ「次期シビック・タイプR」が走った:ホットハッチに加えクーペも2017年市販化へ! (2016/09/23)
- ホンダ「新型NSX」はオプションも超高額!ボディカラーで67万円など100万円超えも多数… (2016/08/29)
sponsored link

- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top