驚きの「新車ランキング12月」=【フィット】3連覇!【プリウス】&【アクア】がベスト3漏れ!
- 2014-01/14 (Tue)
- 自動車市場 全般
予想通りホンダ「新型フィット」が3ヶ月連続のトップになり、台数も圧倒!
それ以上に驚くべきは、トヨタ「プリウス」&「アクア」が揃ってトップ3を逃しました。

軽自動車の販売好調もありますが、衝撃的!詳細は以下から!
まず、12月の新車販売ランキング(レスポンスから)
1位は3ヶ月連続のホンダ「フィット」。そして、ホンダは「NBOX」も3位に登場するなど、勢いを感じます。新車販売、軽自動車が好調、2位 タント、3位 N BOX…12月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、12月の車名別新車販売台数によると、ホンダ『フィット』が2万2573台(169.4%増)で、3か月連続でトップとなった。
ただし、軽自動車の好調な販売は持続。2位にはダイハツ『タント』、3位にはホンダ『N BOX』がランクインし、トップ3の常連だったトヨタ『プリウス』は4位に転落した。
12月の新車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。
1位:フィット(ホンダ) 2万2573台(169.4%増)
2位:タント(ダイハツ) 1万9211台(93.2%増)
3位:N-BOX(ホンダ) 1万8128台(32.8%増)
4位:プリウス(トヨタ) 1万6752台(1.1%増)
5位:アクア(トヨタ) 1万6467台(19.3%減)
6位:ワゴンR(スズキ) 1万4715台(18.4%増)
7位:ムーヴ(ダイハツ) 1万1687台(25.0%増)
8位:ミラ(ダイハツ) 1万0943台(19.8%減)
9位:カローラ(トヨタ) 1万0413台(118.9%増)
10位:スペーシア(スズキ) 9387台
今後は、今年の主役になるであろう「VEZEL」も控えていますから、ますますその勢いは増すばかり。


- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「新型フィット」発表!グレード別【燃費・価格・デザイン・装備】を公開!
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">ホンダ「VEZEL」ついに公式発表!【グレード・価格・燃費】とともに【デザイン動画】を公開!
春には、発売される予定の「フィットセダン」も、フィットブランドから発売されるのであれば、
今年一年間は、フィットブランドの1位は安定政権か?

ホンダ「フィットセダン」=「新型City」は【FIT】【VEZEL】に次ぐシリーズ第3弾!初の【ディーゼル】登場!
トヨタは、かなり厳しいですねー。
プリウスは前年同月比でほぼ変わらない数字も、アクアはフィットに押されてか20%減です。
カローラが2倍以上の伸びでベスト10入りしたものの、圧倒的人気を誇ったプリウス&アクアのベスト3外は、
トヨタにとってもかなり衝撃的なのではないでしょうか。
トヨタは、今年の展望でも取り上げたように、今後はノア&ヴォクシーが主役になってきます。



トヨタ「新型ヴォクシー」公式発表:【燃費&広さ】No.1!【ハイブリッド】or【エアロ】どちらを選ぶか?
トヨタ「新型NOAH(ノア)」正式発表:【エアロ】初公開!最大級の【広さ】&10の【シートアレンジ】!
トヨタ「ノア&ヴォクシー」に【兄弟モデル】登場!【HV専用】の【プレミアム】! →【エスティマ】終売?
ガソリンモデルは1月中の発売開始ですから、ミニバンでの巻き返しに期待です。
一応、以下は13年全体での販売ランキングですが、軽自動車の強さは相変わらずで、ベスト10に6車種。
トップは、プリウスを抑えて「アクア」、そして「プリウス」と、見慣れたランキングですが・・・
今年は、軽自動車の増税もありますから、ランキングが様変わりする可能性も非常に高そう。新車販売、アクア がトップ、3位以下には軽が6台…2013年車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、2013年(1-12月)の車名別新車販売台数によると、トヨタ『アクア』が26万2367台、初のトップに輝いた。
2位はトヨタ『プリウス』で25万3711台。以下、3位以降はホンダ『N BOX』を筆頭に、6台の軽自動車が顔を並べた。
1位:アクア(トヨタ) 26万2367台(1.6%減)
2位:プリウス(トヨタ) 25万3711台(20.1%減)
3位:N-BOX(ホンダ) 23万4994台(11.3%増)
4位:ムーヴ(ダイハツ) 20万5333台(40.6%増)
5位:ワゴンR(スズキ) 18万6090台(4.9%減)
6位:フィット(ホンダ) 18万1414台(13.3%減)
7位:ミラ(ダイハツ) 15万7276台(28.0%減)
8位:ノート(日産) 14万7634台(73.0%増)
9位:タント(ダイハツ) 14万4629台(15.2%減)
10位:アルト(スズキ) 11万1361台(0.6%減)
元気のない「日産」に巻き返しや、元気いっぱいの「スバル」「マツダ」にベスト10入りもあるでしょうか?
各社の今年の展望は以下からも!
- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15.724799156188965px; white-space: nowrap;">
- トヨタ「初売りフェア&2014年展望」:本命は37km/Lアクア?いや【ノア&ヴォクシー&兄弟車】!
- マツダ「初売りフェア&2014年展望」:店頭はアクセラ3兄弟!期待は【CX-3】【新型デミオ】展開!
- スズキ「初売りフェア&2014年展望」:注目は【ハスラー】!次期ジムニーや軽【ハイブリッド】も期待!
- 日産「初売りフェア&2014年展望」:注目は【安全技術】?期待はライバル激増での【値引き】?
- ホンダ「初売りフェア&2014年~の展望」:新モデル満載!次期ビートやステップワゴンも期待!
※新車販売ランキングの記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど (2019/07/28)
- 自動車大手7社の決算はスズキ1社のみ増益!ただし5社が過去最高の売上高で[4-12決算] (2019/02/15)
- 2018年販売ランキング発表:NBOXが圧勝!登録車は日産ノートが初の1位を獲得! (2019/01/16)
- 圧巻の名車揃い!トヨタスポーツ800、コスモスポーツ、ケンメリGT-Rなどオートサロンで… (2019/01/09)
- いまオススメの欧州車4選は非ドイツ車=ボルボ・DS・アルファロメオのSUVが熱い! (2018/12/13)
- 【驚愕】日本カーオブザイヤー=ボルボ「XC40」でXC60に次いで2年連続受賞で…! (2018/12/08)
- ベンツ「MBUX」は関西弁対応!/マツダが初期マツコネにもCarPlay後付け対応可能に! (2018/11/30)
- RJCもジムニー辞退で三菱「エクリプスクロス」大賞!「N-VAN」特別賞!カーオブザイヤー (2018/11/19)
- 【悲報】スズキ「ジムニー」日本カーオブザイヤー候補選外!日産もスバルも異常事態… (2018/11/16)
- 【旬のSUV比較】マツダCX-8 vs ホンダCR-V vs トヨタRAV4 vs 日産エクストレイル! (2018/11/07)
- 日本自動車セールス満足度で『レクサス』&『フォルクスワーゲン』が圧倒的No.1に! (2018/08/25)
- 【フルモまとめ】クラウン・ジムニー・フォレスター・デリカD5 モデルチェンジ日程判明! (2018/05/06)
- 最も売れてないSUV=今後に超期待のあの車種たち!本格オフロードSUV復活の狼煙は? (2018/02/12)
- 各社「ロールーフミニバン」が相次いで販売終了で「3列SUV」がミニバン代替に! (2018/02/09)
- 各自動車メーカートップ「新年の声」:大変革期のキーワードはスピードとオープン! (2018/01/12)
sponsored link

- posted: 00:32
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top