【TMS2013】スバル「レヴォーグ」=次期「レガシィ」!【新エンジン】&【新アイサイト】で14年!
- 2013-11/09 (Sat)
- スバル
- レガシィ/LEVORG
好調スバルを表すかのように、盛りだくさんの内容なのですが、
最大の注目は、「レヴォーグ」!「レガシィツーリングワゴン」の後継車で、
新開発エンジン&次世代アイサイト搭載で、2014年に市販予定。スバルの次世代技術を詰め込んだ新モデルとして、レガシィブランドの先駆けとして登場します。
デザインはまだチラ見せ。他にも次期エクシーガなどなど。

詳細は以下から!
続報)東京モーターショーで公開!

- http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- スバル「レヴォーグ(LEVORG)」公開!レガシィツーリングワゴン後継車で【1/4】予約開始!
スバルのニュースリリースから
クロスオーバー7は、名前の通り7シーターですから、おそらく「エクシーガ」の後継車の位置づけでしょう。富士重工、「レヴォーグ」など「東京モーターショー2013」の出展概要を発表
第43回東京モーターショー2013出展概要
富士重工業は、第43回東京モーターショー2013において、スバルのブランドステートメントである"Confidence in Motion"をテーマとし、スバルブランドがお客様に提供する価値である「安心と愉しさ」の将来像を出展車や体感型ブースを通じて提案します。
スバルのもつ最新技術を注ぎ込み、「走行性能」、「安全性能」、「環境性能」を高次元で融合させた、日本市場に向けて新たなクルマの価値を提案する、新型スポーツツアラー「LEVORG(レヴォーグ)」(*1)を世界初公開します。
また、スバルの将来目指す技術の方向性を具現化した「SUBARU VIZIV EVOLUTION CONCEPT」や、新たな都市型SUVとしてのデザインコンセプトカーである「SUBARU CROSS SPORT DESIGN CONCEPT」などを展示し、未来のスバルブランドが提案する価値を紹介します。
プレスブリーフィングは、11月20日(水)8:30から、スバルブース(東ホール)にて、社長の吉永泰之が行ないます。
当日の模様は「SUBARU-USTREAM」(http://ustream.tv/channel/SUBARU-USTREAM)(*2)にて配信を行います。《主な出展内容》【参考出品モデル】◆ SUBARU LEVORG (スバル レヴォーグ)「LEVORG(レヴォーグ)」は、スタイリッシュで美しいスポーツカーのようなデザイン、鍛え抜かれた「走行」、「安全」、「環境」といった基本性能、ツーリングカーとしてのユーティリティを兼ね備え、日本市場に向けた新型スポーツツアラーです。愉しく気持ちのよい走りと優れた環境性能を高次元で両立する新開発「1.6ℓ水平対向直噴ターボ“DIT”エンジン」や、新たに操舵支援制御を実現し、多くの安全機能を追加した「次世代アイサイト」といった最新技術を数多く搭載。スバルはより高いレベルで「安心と愉しさ」の価値を実現するために、スポーツカーやワゴンというカテゴリ◆ SUBARU VIZIV EVOLUTION CONCEPT(スバル ヴィジヴ エボリューション コンセプト)スバルブランドが目指す将来のデザインや技術の方向性を示すモデルとして、2013 年ジュネーブモーターショーなどに出展した次世代クロスオーバーコンセプト「SUBARU VIZIV CONCEPT」を進化させ、日本で初公開します。スバルの将来におけるパワーユニットの一つの提案として、1.6ℓ水平対向直噴ターボ“DIT”エンジンと高トルク対応リニアトロニックに、フロント:1 モーター、リヤ:2 モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用。さらに、新たにスバルが目指す将来の先進安全技術として、オートパイロットシステムを搭載しました。スバルの描く未来像を「SUBARU VIZIV EVOLUTION CONCEPT」で紹介します。◆ SUBARU CROSS SPORT DESIGN CONCEPT(スバル クロス スポーツ デザイン コンセプト)スバルが培ってきた「SPORT」と「UTILITY」を融合したクロススポーツデザインコンセプトです。軽快な走りをもたらす全長4,300mmのコンパクトなボディながら、乗降性を高めると共に、快適な室内空間と豊かなラゲッジスペースを確保。スバルが新たに提案する都市型SUVのデザインコンセプトモデルです。◆ SUBARU CROSSOVER 7 CONCEPT (スバル クロスオーバー セブン コンセプト)スバル SUV シリーズの新たなラインアップとして、7 シーターのクロスオーバーモデルを提案。都会的で洗練されたプロポーションながら、オールラウンドな性能も表現したエクステリアデザイン。インテリアには、大人の遊び心を刺激する個性的で質感高いタンレザーシートを採用し、上質かつ開放感あふれる室内空間とすることで、あらゆるシチュエーションで「安心と愉しさ」を感じることができるモデルとしました。《出展物一覧》【参考出品モデル】● SUBARU LEVORG (ワールドプレミア)● SUBARU VIZIV EVOLUTION CONCEPT (ジャパンプレミア)● SUBARU CROSS SPORT DESIGN CONCEPT(ワールドプレミア)● SUBARU CROSSOVER 7 CONCEPT● SUBARU FORESTER X-BREAK● SUBARU BRZ GT300【市販モデル】● SUBARU BRZ Premium Sport Package● SUBARU XV HYBRID【技術展示】● 1.6ℓ 水平対向直噴ターボ“DIT” エンジン
ただし、デザインを見ると、「アウトバック」ライクですから、
エクシーガのデザインをアウトバックに近づけるイメージでしょうか。
現行のエクシーガ、アウトバックと今回のcrossover7を並べると、、、



最近のスバルSUVのデザインアイデンティティをより反映したモデルになるということですね。
ちなみに、「アウトバック」自体も少しづつ変化していて、オーストラリアで発表された次世代モデルは、
「XV」の影響を強く受けたデザインになっています。こちらは、国内も影響?

スバル「新型レガシィ・アウトバック」発表:【XV】そっくりデザイン&【国内初ディーゼル】?
次に、「VIZIV」ですが、こちらは、既に何度も取り上げていますので、詳細は以下の記事をご覧ください。
しかし、相変わらずプラグインハイブリッドで出てきてますね。あくまでデザインコンセプトという位置づけか。
今回最大の注目は、もちろん「レヴォーグ」ですね。
レガシィでもなく、インプレッサでもなく、「レヴォーグ」という名前で登場するわけですが、報道によると、
ということですから、「レヴォーグ」は2014年発売予定で、名称に「LEGACY:大いなる伝承」、「REVOLUTION:変革」、「TOURINGの新しい時代を切り拓く」という言葉を組み合わせることで、「スバルの大いなる伝承を引き継ぎながらも、次世代に先駆けた変革により、新たなツーリングカーの時代を切り拓く」という意味が込められており、主力乗用車「レガシィツーリングワゴン」の2014年内廃止を受け、新たな顧客開拓を目指すようだ。
・レガシィツーリングワゴンの後継車
・レガシィブランドの革新車種として登場
・2014年に市販化
・新開発「1.6ℓ水平対向直噴ターボ“DIT”エンジン」
・次世代アイサイト搭載
と、スバルが期待を込めて世の中に送り出すモデルになりそう。
せっかくですから、スバルが公開している「レヴォーグ」の画像をもう少し。






出し惜しみしている割には、結構見えていますね(笑)。
レヴォーグについては、続報をお伝えする予定です。
※東京モーターショーの各社出展車情報は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「新型レヴォーグ」世界初公開も日本発売は来年後半に…デザインレビュー動画も (2019/10/27)
- 【流出】スバル「新型レヴォーグ」発表前に外観デザイン公開!ゴツゴツ系に進化! (2019/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」が10/23発表へデザイン先行公開!東京MSで世界初公開へ! (2019/10/01)
- スバル「新型レガシィ」は特大ディスプレイ搭載でトレンドど真ん中!日本発売は年末? (2019/02/21)
- スバル「次期レヴォーグ」発表へ → ジュネーブで「VIZIV TOURER」が世界初公開! (2018/02/28)
- スバル「レガシィ アウトバック/B4」大幅改良を発表 → アイサイト&デザインが進化! (2017/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」を8/7発売:改良版アイサイト初搭載で価格282万円〜! (2017/07/10)
- スバル「新型レヴォーグ」が7/3発表:早くも新デザインが判明&アイサイトも進化! (2017/06/14)
- スバル「新型レガシィ」発表:新デザイン公開も新プラットフォーム搭載は3月のXVが先! (2017/02/18)
- スバル「レガシィアウトバック X-ADVANCE」発表:ボクサーエンジン50周年記念の第3弾! (2016/09/14)
- スバル「LEVORG STI sport」発表:デザイン・スペック・価格を先行公開→正式発表は7/13! (2016/05/31)
- スバル「レヴォーグ」改良&最上級「STIグレード」を夏発売へ!デザインはコンセプトのまま? (2016/04/13)
- スバル「新型レヴォーグ」&「WRX S4」が4/11発表 → 「レヴォーグ STIスポーツ」も7月発売へ! (2016/04/11)
- スバル「レガシィ アウトバック / B4」が改良で【10月1日】発売!安全パッケージが標準装備へ! (2015/09/12)
- スバル「新型レガシィ・アウトバック/B4」発売開始!【Eyesight3】標準装備で【286万円~】! (2014/10/25)
sponsored link

- posted: 01:38
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top